10月17日(月)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*ごはん
*肉豆腐
*おひたし
*果物(プルーン)
*牛乳

今日の果物プルーンは
すももの仲間です。
ポリフェノールがたっぷりの皮ごと
食べられる果物です。

ぶどうと思って食べてみたら違った!
皮も食べられるの?
と、驚く子どもたちがたくさんいました!
「皮ごとのほうが美味しいね〜」
との声もありました☆

10月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*秋のごはん
*さわらの香味焼き
*かきたま汁
*茎わかめの炒め煮
*牛乳

今日の「秋のごはん」は
栗、たけのこ、しめじ、にんじん
油揚げの入った炊き込みご飯でした。

日本栗は、粒が大きく
水分を多く含んでいるので
栗ごはんや和菓子の材料に適しています。

風の予防に効くビタミンCや
食物繊維、疲れをとってくれるビタミンB1
老化防止に役だつビタミンB2などなど
たくさんの栄養が詰まっています!

少し肌寒い季節になってきました。
風邪などひかないよう、旬の食べ物を味わい
元気に過ごしたいですね☆

10月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*五目うどん
*大学芋
*きゅうりといかのスイング
*果物(巨峰)
*牛乳

10月12日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*パン
*ポークビーンズ
*大根ときゅうりのピクルス
*オレンジポンチ
*牛乳

10月11日(火)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*にんじんごはん
*松風焼き
*くずきり入りきのこ汁
*牛乳

昨日の10月10日は
「目の愛護デー」でした!
10と10を横に倒すと、
まゆげと目の形になることから
この日になったそうです。

疲れた目を回復したり
視力が下がるのを予防する、
目の乾燥を予防するなどの
役割のある栄養のひとつが
「ビタミンA]です。

きょうは、ビタミンAが豊富な
にんじんをたっぷり使った
にんじんごはんでした☆

にんじんのほかにも
かぼちゃ、ブルーベリーや
うなぎ、レバーなどが
たくさん含まれています。

10月7日(金)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*ごはん
*焼き魚(鮭)
*豚汁
*小松菜と油揚げの煮びたし
*果物(みかん)
*牛乳



10月6日(木)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*中華丼
*わかめスープ
*くるみ黒糖
*牛乳

10月5日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*パン
*白身魚のレモンソースがけ
*スパゲティナポリタン
*ウインナーポトフ
*牛乳

今日のパンは明日葉パンでした。
明日葉は東京都八丈島の特産です。
今日摘んでも明日には新しい葉が出る」ほど
成長が早く、その名がつきました。

また、「レモンの日」でもあることから
白身魚にかけるソースは
レモン果汁で風味をプラスしています☆


10月4日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*オムライス
*ABCスープ
*フルーツのヨーグルト和え
*牛乳

今日のオムライスは
一枚ずつ丁寧に焼きました!
そーっと、やぶけないように
給食当番さんも慎重に
チキンライスに乗せていました。

ABCスープも子どもたちに人気のメニューです!
アルファベットのマカロニを
「Pだ!Bだ!数字もある!」などと
ひとつずつ見て楽しみながら食べていました。

どれも残りがほとんどなく
美味しく食べてくれたようです☆

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*麦ごはん
*厚揚げのチーズ田楽
*かぼちゃのそぼろ煮
*白菜とコーンのサラダ
*牛乳


9月30日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*きびごはん
*鶏肉の七味焼き
*沢煮椀
*キャベツのおかか和え
*牛乳

今日の沢煮椀は
ごぼう、にんじん、だいこん、
小松菜、こんにゃく、油揚げ、豚肉と
具だくさんのお汁でした!
どのクラスも、全体的に
よく食べてくれていました☆

9月の最終日でしたが
日中はまだまだ暑さの残る一日でした。
季節の変わり目は
体調を崩しやすいので
元気に過ごすためにも
しっかり食事をしてほしいです。

今日の写真は
鶏肉に下味をつけるところ、
野菜を切っているところです♪

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*うめごはん
*さんまの松前煮
*かきたま汁
*野菜のだし醤油漬け
*牛乳

さんまは秋が旬の魚です!
今日は昆布、しょうが、にんにくと一緒に
骨まで食べられるよう
朝からじっくり炊きました。

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*あんかけ焼きそば
*わかめスープ
*豆黒糖
*牛乳


9月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*えだまめごはん
*焼き魚(ます)
*山形玉こん煮
*芋煮汁
*牛乳

今日は、和み献立〜郷土料理〜
山形県です!

山形では、枝豆のことを
方言で「だだちゃ」といいます。
枝豆を茹でてすりつぶした「ずんだ」が有名です。
今日の給食のお米も山形県産を使いました!

また、芋煮は里芋とお肉を使った
野菜たっぷり!の具だくさん汁です。
大なべで作り、みんなで食べる
「芋煮会」が有名です。
今日は、荘内地方のみそ味の芋煮を食べます!


9月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*ガーリックトースト
*ポークビーンズ
*わかめとコーンのサラダ
*果物(早生みかん)
*牛乳

9月23日(金)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*マーボー丼
*もやしスープ
*かえり煮干しのごまがらめ
*牛乳

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*古代ごはん
*焼きししゃも
*じゃがいものそぼろ煮
*ボイル野菜のごま醤油
*牛乳

9月20日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*クッパ
*揚げカムジャ
*厚揚げの中華炒め
*牛乳

揚げカムジャの「カムジャ」とは
韓国語で「じゃがいも」のことです。
揚げたじゃがいもに
甘辛いたれを絡め、青のりをふっています。


9月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*しょうがごはん
*なすの肉みそ焼き
*根菜の胡麻汁
*南蛮キャベツ
*牛乳

今日の炊き込みご飯は
「新しょうが」を加えました!

八王子には「八王子しょうが祭り」
という、お祭りがあります。
八王子市新町にある永福稲荷神社で
9月の第一土曜日に開かれています。

「紅しょうがのこと?しょうがってどれ?」
と、子どもたちは興味津々の様子。
皮をむき、丁寧に千切りにして
油揚げと炊き、辛味は抜けて
しょうがの良い香りがしていましたが
美味しく食べた子、苦戦した子がいました。

なすの肉みそ焼きも、
なす、いんげん、赤ピーマンと
カラフル野菜が入っていたので、
苦戦した子も多かったようです。

経験を重ねていくと
ある日けろっと「好き」に変わるときが
やってくるものです!

いろいろな食材・料理にチャレンジ!
食経験を重ねていってほしいです。

9月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*麦ごはん
*さばの胡麻味噌焼き
*お月見団子汁
*煮びたし
*牛乳

今日は中秋の名月、お月見の日です!
汁の中の団子には、カボチャを練りこみ
満月を表現しました☆

一年の中で最も月が美しく見える日と
言われていますが、
今夜はきれいなお月様が
みられるでしょうか・・^^

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学力向上の取組計画

教育課程

行事予定表

献立表

学校経営計画

学校評価

食育だより