ここでも5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の2人が、いつも用務員さんのお手伝いをしてくれています。今回もお手伝いの途中に、校庭の木の根元から、大きなキノコを見つけて、見せにきてくれました。

5年生研究授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業終了後、協議会を持ちました。講師の先生からは、貴重な助言をいただきました。

5年生研究授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校運営協議会委員の方も、授業参観に来てくださっています。

5年生研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、文章から読み取った自分の考えをもとに、隣の子と「ペア学習」で意見交換をしています。

5年生研究授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日、5年2組で校内研究授業を行いました。「天気を予想する」という説明文の授業です。

「ハートフル運動」終了2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回も、東西の昇降口に、たくさんの心温まるメッセージがはられていました。かわいいキャラクターや手作りの箱も、校内のいろいろな場所に設置され、昨年度よりもパワーアップした取り組みとなりました。
 子供たちからは、もう少し期間を延ばしたいという意見も出されました。

「ハートフル運動」終了1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月下旬、1週間にわたって取り組まれていた「ハートフル運動」が終了しました。児童会役員の子を中心に、代表委員の子も、一生懸命取り組んでくれました。

教育実習4

画像1 画像1
 4週間の実習が終わり、翌週の全校朝会で、お別れのあいさつをしてくれました。4週間お疲れ様でした。

教育実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では、実習生とのお別れ会をしていました。子供たちの優しい気持ちが伝わって、本当の先生になってほしいですね。音楽会にも顔を見せてくれました。

綺麗に咲いています

画像1 画像1
画像2 画像2
 美化委員会の子供たちが、「日日草」を植えてくれました。校舎内でも育てています。花言葉は「友情」「楽しい思い出」だそうです。

今日も笑顔で

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校司書の先生が、今日も笑顔で読み聞かせをしてくれています。今日は「カエルのぴょん」を読んでくれていました。

教育実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、実習生のために、一生懸命授業に取り組んでいました。先生も子供たちも、よく頑張りました。

教育実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月3日から4週間にわたって、2人の教育実習生が、2年3組、3年3組に来ていました。実習のまとめとして、大学の担当教授も来校し、実習の成果を授業参観しました。

やっぱり6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽会の後の様子です。ここでも、後片付けに6年生が大活躍してくれました。素晴らしい6年生です。ありがとう。

最後の音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、八王子鼓一の小林さんにご指導を頂きながら、和太鼓「夏祭り」を披露しました。全員が叩く様子は、迫力の一言!

 なお、音楽会については、後日たくさんアップしたいと思います。

最後の音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとっては、最後の学芸的行事でした。「さすが6年生!」素晴らしい内容でした。

初めての音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月11日(金)・12日(土)、音楽会を実施しました。1年生は初めての学芸的行事でした。1年生らしく元気よく歌えていました。
 おうちの方も、大勢来られていました。

5年生稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月4日、5年生が小坂さんの田んぼで稲刈り体験をさせていただきました。途中、湯殿川にはアオサギがいました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組から2組にバトンタッチされています。がんばってくださいね。

音楽会に向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場の準備も整いました。閉鎖明けの5年生に代わって、6年生がお手伝いしてくれました。いつも頼りになる6年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28