「今日の給食 11月25日(金曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ごはん
*赤魚の味噌焼き
*肉じゃが
*茎わかめの生姜炒め
*牛乳

 今日は八王子産の白いご飯を食べる日です。八王子産のお米は高月町、長沼町、元八王子町で作っています。このうち、ほとんどが高月町で作られています。高月町は水に恵まれた地域で、都内でも一番大きい田園が広がります。

画像1 画像1
次の見学先、株式会社トッパンメディアプリンテック東京に着きました。今から見学させていただきます。

画像1 画像1
ニッスイ八王子総合工場に着きました。今から見学させていただきます。

5年生社会科見学

画像1 画像1
今から出発します。行ってきます!

「今日の給食 11月24日(木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*かてめし
*いちょうのすまし汁
*鰯の山河焼き
*浅漬け
*牛乳

 11月24日は和食の日です。
 「和食の味」の鍵になるのは『だし汁のうま味』です。日本で発見された『うま味』は今や、『UMAMI(うまみ)』として世界で注目されています!
 給食のスープや汁物もかつおだしや昆布などでとっています。今日は、だし汁のうまみをよく味わえる「すまし汁」です。

画像1 画像1
見学を終わり、今から帰校します。全員元気です。

画像1 画像1
まず、江戸の様子から、グループで見学しています。

画像1 画像1
江戸東京博物館を見学します。とても寒いのでバスの中でお弁当を食べました。予定より早い行動で進んでいます。

画像1 画像1
衆議院前に着きました。今から国会議事堂見学します。全員元気です。

6年生社会科見学

画像1 画像1
雪が降っています。予定通り出発します。行ってきます!

「今日の給食 11月22日(火曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*五穀ごはん
*二ギスのかおりあげ
*はっち君の根菜汁
*ピリ辛白菜
*みかん
*牛乳

今日の五穀ごはんは、黄色い色の「きび」粒に線が入っている「麦」古代米の「赤米」そして「もち米」と「精白米」です。

画像1 画像1 画像2 画像2
最後を飾る6年生。台詞のない場面の子供たちの動きまでが自然で見る者を引き込みます。また終わりの言葉にも一工夫あり、全校の子供たちが見入っています。

「今日の給食 11月18日(金曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ソフトフランスパン
*チキンビーンズ
*グリーンサラダ
*みかん
*牛乳

 グリーンサラダの中には、キャベツが入っています。キャベツは、冬キャベツ、春キャベツ、夏秋キャベツ、と1年を通していろいろな品種のものが出回っています。どのキャベツにも風邪を予防する力を持ったビタミンcと胃の調子を整える力を持ったビタミンUが多く含まれています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の迫力のある演技が光る劇、2年生の美しい海の世界が印象的な劇、、4年生の賢い知恵で間抜けを演じる劇。どの劇も子供たちが素晴らしく反応し、会場が盛り上がっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年の劇が進んでいきます。子供たちは素敵な鑑賞者にもなりきっています。踊りや歌の時の手拍子や最後の拍手など、会場を自分たちで盛り上げています。

学芸会児童鑑賞日

画像1 画像1
まもなく開演です。

11月17日(木)リハーサル

画像1 画像1
学芸会のリハーサルを行いました。この1週間、子供たちはどの学年も上手になってきました。会場の準備ももうすぐ終わります。明日は児童鑑賞日、あさっては保護者鑑賞日になっています。たくさんの皆様のご来校をお待ちしております。

「今日の給食 11月17日(木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*野菜のあんかけごはん
*わかめスープ
*ゆかりだいこん
*みかん
*牛乳

 ゆかり大根のゆかりは、しその葉からできています。カロテンがたっぷり入っていて、細菌を予防する効果があります。

「今日の給食 11月16日(水曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:


*ごはん
*あじのもみじ焼き
*いりどり
*小松菜のじゃこ炒め
*牛乳

「いりどり」には、「がめ煮、筑前煮」という別の名前があります。
*がめ煮は、福岡県の郷土料理です。
*筑前煮は九州以外での料理名です。
 いりどりは、家庭科の教科書で「鶏をいりつけて煮る」ことからつけられた料理名だそうです。

11月16日(水)落ち葉拾い集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋が深まり、校庭や近くの公園も落ち葉がたくさんになりました。今朝は全校で落ち葉拾いをしました。子供たちみんなの力で校庭がきれいになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事3学期
2/1 特別時程 4時間授業 小中一貫教育の日
2/3 新入児童保護者説明会
2/7 クラブ