3年 総合的な学習 「由井村にも戦争があった」車椅子バスケットボール体験平成29年1月12日(木)の給食・ごはん ・いかの香味焼き ・筑前煮 ・煮びたし ・くだもの ・牛乳 ☆リオオリンピックから引き継いだ2つのフラッグが、 10月から5月にかけて東京都62市区町村を巡って います。八王子市では、1月10日から13日までの 4日間、市役所に展示されています。 今日の給食は、オリンピックの五つの輪にちなんで、 主食、副菜、主菜、乳製品、くだもので作りました。 平成29年1月13日(金)の給食・サルサドック ・クリームシチュー ・大根ごまサラダ ・りんごジュース 平成29年1月11日(水)の給食・鶏ごぼうご飯 ・みそ汁 ・白玉あずき ・牛乳 ☆1月15日は、「小正月」です。小正月の 朝に、一年中病気をしないようにと「小豆がゆ」を 食べる風習があります。今日の給食では、「白玉あずき」を 作りました。 平成28年12月21日(水)の給食・チョコチップパン ・とりのから揚げ ・ペペロンチーノ ・ミネストローネ ・オレンジジュース 平成28年12月20日(火)の給食・夕焼けご飯 ・いかのみそ焼き ・かぼちゃのすいとん ・牛乳 ☆今日は、「冬至献立」です。 いかのみそ焼きに「ゆず」、かぼちゃのすいとん に「かぼちゃ」を使っています。 平成28年12月19日(月)の給食・ご飯 ・れんこんフィッシュバーグ ・ほうれん草のソテー ・粉ふき芋 ・牛乳 ☆今日は、「ほうれん草のソテー」を作りました。 ほうれん草は、「青菜の王様」と言われるほど 和食でも養殖でも、どんな料理にも使えて、 栄養価の高さも文句のつけようがない野菜です。 平成28年12月16日(金)の給食・ご飯 ・鯖のおろしソース ・根菜汁 ・わかめのにんにく炒め ・牛乳 ☆今日は、「わかめのにんにく炒め」を 作りました。この献立は、由井第二小が あります。 平成28年12月14日(水)の給食・中華丼 ・わかめスープ ・手作り魚ナッツ ・牛乳 ☆今日は、「中華丼」を作りました。 白いご飯の上に、「野菜炒めのあん」を のせた日本の中華料理です。昭和の初め頃に 人気が出た献立です。 平成28年12月13日(火)の給食・キムチチャーハン ・棒ぎょうざ ・小松菜の中華スープ ・牛乳 平成28年12月12日(月)の給食・スパゲティーミートソース ・花野菜のサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 ☆今日は、「花野菜のサラダ」を作りました。 ブロッコリーやカリフラワーを花野菜といいます。 ビタミンCやカロテン、鉄分、食物繊維を多く 含んでいます。 6年生 家を建てよう前日には東京で56年ぶりの降雪があり、校庭での実施が危ぶまれましたが、峰尾先生や用務の長谷川さんなどが雪がやんだ後に校庭を整備して下さったおかげで、校庭で実施することが出来ました。 2クラス6グループに分かれて、制作に取りかかりました。どのグループもさまざまな工夫をして、校舎3階の高さまでになった家を建てたり、高さはなくても構造的に頑丈な作りの家を建てることが出来ました。 3年生 八王子車人形体験事前授業で子供たちは、人形のつくりや、車人形の由来になっている「ろくろ車」について西川古柳座のHPを見ながら話を聞きました。 実際にお家元から人形の話や、ろくろ車を見せて頂くと、子供たちの表情がキラキラしてきました。体験をしている子どもの姿を熱心に見たり、お家元の実演コーナーでは、食い入るように演技を見ていました。 3年生 音楽発表集会歌とリコーダーで「ソラシドマーチ」、リコーダー2重奏で 「レッツゴーソーレー」を演奏しました。 3年生は例年、学習を始めたリコーダーの演奏をみなさんに 聴いて頂いていますが、今年の3年生の歌声がとても良かったので、 欲張って歌とリコーダーを取り入れた曲を探し、演奏してもらいました。 曲で使用している音はいずれも、「ソ」から高い「レ」までですが、 難易度の高い曲だったので子供たちも始めは不安そうにしていました。 しかしみんなの頑張りで、とても素晴らしい演奏をすることができました。 次回は連音前の5年生の発表です。お楽しみに。 4年生 和太鼓体験講師に迎えて、4年生が和太鼓の体験を行いました。 礼儀作法のはじめ・終わりのあいさつ、体育館に入室・退室の時の 一礼から教えて頂きました。 実際にばちを持って太鼓をたたき始めると、子供たちは高橋先生の 動作を見逃すまいと、よく見て、まねをして太鼓をたたいていました。 体験の終わりには、全ての子供たちが教わった「おそ松くん音頭」を たたけるようになり、もっとやってみたい!という声が上がっていました。 平成28年12月9日(金)の給食・ご飯 ・治部煮 ・はたはたのから揚げ ・れんこんのきんぴら ・牛乳 ☆今日は、郷土料理を紹介する「和み献立」の 日です。今回は、「石川県」です。石川県は、 日本海側の北陸地方にあります。古都金沢の 代表的な郷土料理の「治部煮」を作りました。 鶏肉に小麦粉をまぶし、季節の野菜と一緒に 煮込んだもので、寒い地域ならではのとろみの ついた料理です。 平成28年12月8日(木)の給食・さつま芋ご飯 ・鮭の塩焼き ・八王子生姜の鶏団子汁 ・牛乳 ☆今日は、「八王子産の生姜」を使って、 鶏団子汁を作りました。 八王子の長沼町の菱山さんからメッセージが 届いています。 「八王子産、国産の新鮮な野菜をたくさん食べて 大きくなってください」 平成28年12月6日(火)の給食・大豆ピラフ ・ホキの香草パン粉焼き ・オニオンスープ ・くだもの ・牛乳 平成28年12月7日(水)の給食・菜飯 ・おでん ・きな粉豆 ・牛乳 ☆今日の「菜飯」には、大根の葉を使いました。 |