6年日光 昼食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 移動教室最後の食事は、カレーライスでした。食べ終わった子から、お土産を買いに行きました。

6年日光 足尾銅山編4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学コースの最後には、資料コーナーや映像視聴室、資料館などもありました。

6年日光 足尾銅山編3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トロッコは実際の銅山のトンネルの中に入ってきました。途中からは坑道を歩いて進みます。途中、当時の様子を真似た人形がおかれ、少し怖いくらいでした。

6年日光 足尾銅山編2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めてトロッコ列車に乗る子がほとんどなので、子供たちはワクワクドキドキしています。

6年日光 足尾銅山編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公害問題の原因にもなった足尾銅山の歴史を見に行きました。まずはトロッコに乗って出発です。

6年日光 三本松

画像1 画像1
画像2 画像2
 足尾銅山に向かう途中、男体山がとてもよく見えたので、三本松でクラス写真を撮りました。ここでは、ニッコウキスゲがすでに咲いていました。また、アメダスの観測地点にもなっており、実際に計測機器を観察できました。

6年日光 閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間お世話になった宿舎の方とも、いよいよお別れです。たくさんの方が見送ってくれました。

6年日光 朝食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿舎での最後の食事です。メニューは子供たちの好きなホットケーキです。何枚もお代わりしている子がたくさんいました。

6年日光 源泉編3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすがに源泉付近は、硫黄の匂いが充満していました。子供たちは、10円玉探しに夢中になっている子もいました。

6年日光 源泉編2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10円玉を使い、温泉に含まれるガスが銅と反応する様子を観察します。中には、他校の子が落としてしまった10円玉を見つけた子もいました。

6年日光 源泉編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年恒例、源泉での理科実験の時間です。散歩も兼ねていきます。「花の季」さんの源泉もありました。

6年日光 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、3日目最終日となりました。朝会後、湯の湖畔に行って、学年写真を撮ります。

6年日光 ナイトハイク編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目の夜は、お待ちかねのナイトハイクです。怖い怖い話を聞いた後は、男女で手をつないで、コースを歩きます。手にはろうそく1本のみ。
 女の子にリードされる男の子もいたような・・・。
 お化け役は誰でしょう。

2日目夕食

画像1 画像1
 2日目の夕食です。美味しそうなメニューが並んでいます。

6年日光 おみやげ編3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホテルの方のご厚意で、街中のお土産屋さんより、かなり安い値段で売ってくださっていました。

6年日光 おみやげ編2

画像1 画像1
画像2 画像2
 小物をたくさん買う子。大きなものをどんと買い、終わらせる子。それぞれ個性が出ますね。しかし、贈る相手を考えて、どの子も真剣に選んでいました。

6年日光 おみやげ編1

画像1 画像1
画像2 画像2
 入浴時間の裏側で、お待ちかねのお土産タイムを実施しました。

6年日光 生活班編6

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は6の1女子です。

6年日光 生活班編5

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は6の2女子です。

6年日光 生活班編4

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、6の3女子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31