画像1 画像1
夕食です。いただきます!この後部屋でレクをしておやすみなさい。今日はこれで終わります。

画像1 画像1
宿舎に着きました。全員元気です。オリエンテーションが始まりました。

「今日の給食 9月8日(木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:


*食パン
*ブルーベリージャム
*ポークビーンズ
*コールスロー
*牛乳

ブルーベリーは、6月から8月が旬の果物です。今日のブルーベリーは、8月に摘んでもらい、おいしさをそのままに冷凍保存してもらいました。
 ブルーベリーは目を健康にする栄養があるとされています。
 また、八王子にはブルーベリーの農園があり、ブルーベリー狩りを楽しむこともできます。
 今日のブルーベリーは、八王子の上柚木町産です。

画像1 画像1
クラフト体験が始まりました。車、リラックマ、飛行機、いろんな作品を制作中です。

画像1 画像1
お昼の時間になりました。美味しいお弁当、ありがとうございます。いただきます!

画像1 画像1
たくさんの種類の魚がいるものです。ひとつひとつの水槽に夢中です。

画像1 画像1
山梨県立富士湧水の里水族館に着きました。大きなチョウザメにびっくりです。

画像1 画像1
谷村パーキングに着きました。バスの中ではしりとりをやったり音楽を聞いて楽しんでいます。心配される雨も今のところ大丈夫です。

こだま学級校外宿泊学習1

画像1 画像1
みんな元気です。予定通り今から出発します。行ってきます!

「今日の給食 9月7日(水曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*焼き鳥丼
*きゅうりの浅漬け
*なめこ汁
*牛乳


お相撲さんが食べるちゃんこ鍋には 鶏肉や鶏だしをつ使ったものが多いです。これはお相撲さんならではの理由があります。お相撲さんは、四つん這いで土俵に手をついたら「負け」になってしまいます。四本足で立つ牛や豚は「負け」をイメージしてしまうので2本足で立つ「鶏」に縁起を担いだそうです。

9月7日(水)給食委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、給食委員会の発表でした。朝食を栄養面でバランスよく食べると3つのスイッチがよく働くようになるというお話でした。寸劇や三択クイズを入れて、全校の子供たちが楽しみながらわかるように発表できました。

「今日の給食 9月6日(火曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:


*ガーリックピラフ
*あじのトマトソース
*ジュリエンヌスープ
*冷凍みかん
*牛乳

アジは、家庭でよく食べれる魚です。
アジの大半は「まめあじ」と「むろあじ」に分けられ、魚の体の中央に黄色の「しま」がある『しまあじ』は高級品とされています。

「今日の給食 9月5日(月曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*赤飯
*とりの西京焼き
*ごまあえ煮
*わかめのすまし汁
*牛乳

 ブラジルのリオデジャネイロで8月5日から21日までオリンピックが開催されました。柔道、サッカー、セーリング、レスリング、競泳に八王子市ゆかりの選手が6名出場して大活躍でした。
  感動をありがとう!
 そこで今日の給食は、お赤飯でお祝いをしました。

「今日の給食 9月2日(金曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:


*かやくごはん
*なすのしぎ焼き
*のっぺい汁
*冷凍みかん
*牛乳

秋なすは、夏の間、日差しをたくさんあびたので、うまみがたっぷりで美味しいと言われます。とても水分が多く、体の水分を調節するのに役立つ野菜で、体を冷やす効果があります。

「今日の給食 9月1日(木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*野菜リゾット
*黒ごまケーキ
*フレンチサラダ
*牛乳


9月1日は防災の日です。

地震などの災害が起きて、ガス、電気が止まってしまっても水をそそぐだけで食べることができるお米のことを防災米と言います。非常食の一つでアルファ化米とも言います。八王子でも避難所などにある防災倉庫にいつも保管しています。


8月31日(水)校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週水曜日に児童の登校見守りにご協力くださっている地域の安藤物産様のご紹介で、八王子市内のプロバスケットボールチーム[東京八王子ㇳレインズ」の選手の方々に来ていただき、今回は教員向けの研修を行いました。バスケットボールの指導について、ボールの扱い方の基本からミニゲームまで、楽しみながら研修させていただきました。ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。二小の子供たちの校内研究の実践に生かしてまいります。

元本郷町1丁目での火事について(これは訓練ではありません)

学区内で火災が発生。担任より下校方法について指導しました。
火災現場付近は立ち入り禁止。立ち入り禁止区域内に自宅がある児童については保護者に連絡し学校で引き取り。そのほかの児童は12時10分に下校。教職員がバイパスおよび歩道橋付近に立ち、児童の安全確保を行います。元本郷町1,2丁目付近を通学路にしている児童は火災現場を避けて下校させます。兄弟のある児童は必ず一緒に帰るように指導しました。

訓練

これはテストです。
本日9時0分に多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生。現在、出席者全員の無事を確認しました。ご安心ください。校庭で保護しています。引き取りをお願いします。

8月30日(火)学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、13時30分より、音楽室にて、開催いたしました。本校眼科校医の先生から近視の最新の治療方法等のお話を中心に伺ったり、今年度1学期に行った定期健康診断結果やスポーツテストの結果から、二小の子供たちの体の状況や健康について考える時間をもちました。第二部では、ツボミスクールから講師の方に来ていただき、お話を伺いました。ご講演いただいた校医の先生、講師の先生、ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。日照時間の長いところに住んでいる人ほど、近視にはなりにくい研究データがあるといったお話は大変興味深く聞くことができました。また子供の下着の選び方もお母さま方は参考になったようです。

8月30日(火)下校について

本日12時10分現在、台風による雨・風の心配はないようです。4時間授業を終了し、12時10分下校になります。今週は下校時刻がお昼頃になっており、友だちと遊ぶことも多いかと思います。地域での遊び場所については、台風の影響で増水しているところもあるかと思います。安全に気を付けて安心な場所で遊ぶよう、お子様にお声かけ願います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事3学期
1/30 おおるり展終
1/31 委員会
2/1 特別時程 4時間授業 小中一貫教育の日