緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

手作りカレールー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱の通っていない薄力粉がなくなったら、色、味がつくまで加熱します。加熱時間は料理によって調節します。白に近いものから色の濃いもの(ブラウン)まで作ることができます。カレーなので、少しブラウンに作りました。そこにカレー粉を加えます。カレーのいい香りが給食室から流れてくるのはこの作業の時からです。こうしてできたカレールーによって、給食のおいしいカレーが作られます。

手作りカレールー 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食では「ルー」は手作りです。料理によってホワイトルーやブラウンルー、カレールーを作ります。7日はカレールーを作りました。サラダ油、バターを火にかけて熱します。そこに薄力粉を投入します。玉がなくなるようにし、よく炒めていきます

10月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7日の給食は神奈川県郷土料理の海軍カレー、大根ごまサラダ、豆腐のスープ、牛乳です。神奈川県の横須賀には海上自衛隊の基地があります。海軍カレーは明治時代に登場し日本のカレーのルーツだと言われています。長い航海中でも曜日を忘れないように毎週金曜日をカレーの日と決めているそうです。カレーライスだけでは不足するカルシウムを補うために牛乳が、また葉酸という栄養を補うためにサラダがつくとも言われています。海軍カレーは隠し味にコーヒーやチョコレート、ジャムをいれることもあるそうですが、給食ではたっぷりのりんごを使います。神奈川では三浦だいこん、大山豆腐、小田原かまぼこも有名です。給食では実物が使用できませんでしたがお店などでぜひ見つけてみてください。

10月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日の給食はごはん、いかのねぎ塩焼き、根菜の旨煮、金時豆の甘煮、牛乳です。いかには根しょうが、にんにく、こねぎと調味料で下味をつけてオーブンで焼きました。ごはんとよく合う「おかず」です。根菜の旨煮にはじゃがいも・だいこん・にんじん・ごぼう・れんこんをたっぷり使用しました。けずりぶしでとった「だし汁」を使って煮込みました。

10月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日の給食は四川豆腐丼、コーンとたまごのスープ、キャンディーナッツ、牛乳です。四川とは中国の省の一つで辛い料理で有名です。給食では辛くせず、豆腐・野菜たっぷりに作ります。豆腐は野菜と合わせるまで大きな釜で温めておきます。絹ごし豆腐を使用しているので、崩さないように気をつけて作っています。栄養満点の四川豆腐丼に仕上がりました。

10月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日の給食はナン、大豆キーマカレー、野菜スープ、ベイクド青のりポテト、牛乳です。ナンには、キーマカレーをつけて食べます。ナンはインドやパキスタンなどで食べられているパンで、丸型や真ん中に穴が開いたものもあるそうです。大豆がひき割りにして入っているので、さっぱりとしたカレーミートに仕上がりました。野菜スープもポテトも好評で残りがほとんどありませんでした。

運動会を実施いたします

 本日は、よいお天気となりました。
運動会を実施いたします。
 お気をつけてご来校の上、子供たちへの
ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

      東浅川小学校長  二田 孝

本日の運動会は明日に延期いたします

 本日はこれから雨の予報がでております。明日は回復する予報がでております。
よりよい条件で運動会を実施することが望ましいと判断し、明日に延期いたします。
 よろしくお願いいたします。
                  東浅川小学校 校長 二田 孝

9月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はさといもごはん、豆腐のうま煮、きんぴらごぼう、くだもの、牛乳です。今日はごはんに「さといも」が入っています。豆腐のうま煮にはたくさんの豆腐や野菜がたっぷりで栄養満点です。「さといも」のように粘り強く、野菜を食べて元気アップで明日の運動会、頑張りましょう。みなさんの持っている力が十分発揮できますように。給食室から応援しています。頑張ってください!!

9月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日の給食は、きびごはん、いかのみそ焼き、いりどり、きゅうり南蛮、果物、牛乳です。きびごはんの「きび」は桃太郎のきびだんごにもはいっている「きび」です。そのきびがたくさん入った「きびごはん」、野菜たっぷりの「いりどり」と疲れをとってくれる「いか」を食べて、元気に運動会の練習を頑張っていただきたいです。頑張れ!!東浅川小のみなさん!!

9月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日の給食は親子丼、みそ汁、キャベツとエリンギの炒め物、牛乳です。親子丼はたっぷりの鶏肉とふっくらたまごで作りました。ふっくらの秘密は片栗粉を入れて作ったためです。少々の三つ葉が味にアクセントを加えています。キャベツとエリンギはどちらもシャキシャキしておいしい副菜でした。

5・6年生の組体操の練習です。

気持ちをそろえて、心を合わせて練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生による組体操の練習です

一人技から組み技まで、様々なパフォーマンスにチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生の表現運動の練習です

花笠は自分たちで作りました。
花笠の動かし方にもだいぶ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生の表現運動の練習です

花笠音頭に取り組んでいます。
隊形移動もしっかりとできるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての運動会に向けて、みんな一生懸命です。

2年生と一緒になっての練習です。途中で隊形が変わりますが、みんなよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

表現運動も頑張っています

サママ・フェスティバルの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はゆかりごはん、白身魚の野菜あんかけ、こふきいも、煮びたし、果物(巨峰)、牛乳です。児童のみなさんは朝から頑張って運動会の練習をしています。暑くて疲れているので食欲もなくなってしまうかなと思っていましたが、今日も残さず食べてくれていました。こふきいもや野菜あんは少し味を濃いめに作りましたので汗をかいて頑張ったみなさんにはさらにおいしく感じたかもしれません。本番までもう少しです!頑張りましょう!!

栄養たっぷり!たこめし!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北海道産の「たこ」を使って「たこめし」を作りました。たこを煮汁でコトコト煮込み、ごはんと混ぜます。「たこ」を煮た煮汁でうずらの卵を煮ました。たこには「タウリン」という栄養がたっぷりなので疲れをとってくれる働きがあります。運動会の練習で疲れた体を回復してくれると思います。明日も頑張りましょう!!

油揚げの春巻き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地元のおいしいお豆腐屋さんにお願いして、油揚げを1/2に切って、中に具が詰められるようにしていただきました。この油揚げに具を詰めてしょうゆを塗り、オーブンで焼きます。皮がパリパリで、揚げていないのでヘルシーです。「油揚げの中はごはんじゃないよ」と伝えると「え〜!!」と驚く声が聞こえました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校要覧

学校評価に関して

学校だより

授業改善推進プラン

教育課程

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

学校いじめ基本方針

内閣サイバーセキュリティセンター

学力向上・学習状況改善計画