待ってました!やきとり丼!!
こんがり焼いた鶏肉と長葱を作っておいたタレで煮込みます。とろみをつけて出来上がり。アツアツごはんにかけ、刻みのりをふりかけて食べます。「この日を待っていました!!」とやきとり丼の登場を楽しみに待っていた子もいました。長葱を苦手とする子もいますが、大きめに切ってもやきとり丼にするとおいしく食べることができたようです。残りもほとんどありませんでした。長葱がおいしい季節になってきました。ぜひご家庭でもお試しください。
【給食室から】 2016-11-15 10:55 up!
11月9日の給食
9日の給食はやきとり丼、けんちん汁、キャベツのしょうが風味、牛乳です。やきとり丼にはプリプリの鶏肉と長葱をたくさん使いました。長葱はやきとりのように3cmくらいのブツ切りにし、鶏肉とともにオーブンでこんがり焼きました。
【給食室から】 2016-11-15 10:52 up!
11月8日の給食
8日の給食は11(いい)8(は)の日献立のいかのチリソース丼、ごまめナッツ、もやしスープ、牛乳です。チリソースには疲れをとってくれる「いか」がたくさん入っています。少しピリッとするソースが「いか」によってマイルドになります。いかは歯ごたえもあるのでどんぶりごはんでもよく噛んで食べることができます。ごまめナッツには「いりこ」「アーモンド」「ごま」を使いました。こちらも歯ごたえがあります。噛むことは「胃腸の働きを良くする」「虫歯予防」「脳の働きを活発にする」などたくさん良いことがあります。普段お世話になっている「歯」を「いい歯の日」をきっかけに大事にしましょう。
【給食室から】 2016-11-15 09:31 up!
11月7日の給食
7日の給食はカレーマッシュサンド、クリームチャウダー、じゃこサラダ、牛乳です。カレーマッシュサンドは自分で(セルフで)コッペパンにカレー味のマッシュポテトをはさんで食べます。じゃがいもにはビタミンシーが豊富で、しかもでんぷんに守られているので加熱してもビタミンシーがなくなりにくいのが特徴です。クリームチャウダーには冬に旬というおいしい時期をむかえる「かぶ」を使いました。とても甘いかぶです。サラダは手作りドレッシングを作ってあえています。給食では以前に比べて「酢」を使うことが多くなりました。「酢」の酸味を利用しますと塩分が抑えられます。また、栄養吸収を助けてくれたり、疲労回復にも効果があるようです。給食ではこれからも「酢」を利用していきます。
【給食室から】 2016-11-14 18:15 up!
かつおぶし粉の効果
給食では「おひたし」「煮びたし」「ごまあえ」「あえ物」などの副菜が多く登場します。だし汁を利用することも多いのですが、あまり水分を出さないように作るときには「かつおぶし粉」が大活躍です。水分を抑えつつ、風味が出て、塩分を抑えてもおいしくいただけるので一石二鳥(ここでは一石三鳥)です。ご家庭でもぜひお試しください。
【給食室から】 2016-11-11 09:09 up!
いわしの香り揚げ
下味をつけ、片栗粉をまぶした「いわし」を油でカリッと揚げます。にんにく・根しょうがの風味でごはんがすすむ一品となりました。
【給食室から】 2016-11-11 08:52 up!
11月4日の給食
4日の給食はゆかりごはん、いわしの香り揚げ、かきたま汁、野菜のごまおかか、牛乳です。香り揚げには「いわしのフィレ(魚をおろして頭と骨をのぞいた部分)」を使いました。にんにく・根しょうが・調味料で下味をつけて、片栗粉をまぶします。
【給食室から】 2016-11-11 08:46 up!
11月2日の給食
2日の給食は中華丼、わかめスープ、ポップビーンズ、牛乳です。中華丼にはたくさんの野菜・肉・いか・えびを使っています。栄養満点です。ポップビーンズは乾燥大豆を柔らかく茹でて、でんぷんをまぶし、油で揚げてのり塩をふって作ります。大豆をおいしく食べることができます。11月に入ってますます寒くなってきました。今のうちからしっかり食べて風邪に負けない体をつくりましょう。
【給食室から】 2016-11-07 18:08 up!
1日の献立から 2
この日のメインのもう一つがチョコチップケーキです。お祝いと言えば「ケーキ!!」ということで、チョコチップケーキに決まりました。学校の40歳のお誕生日に心をこめて給食室で焼きました。児童会のみなさんをはじめ、代表委員のみなさん、集会委員会のみなさんお疲れ様でした。
【給食室から】 2016-11-07 17:40 up!
1日の献立から 1
シーフードサラダは、たこ・いか・えびをたっぷり使いました。苦手な子もいるかなと思いましたが、ほとんど残さず食べてくれていました。レタスと卵のスープはシャキシャキ感の残るおいしいスープでした。この日のメインの一つは5種類の飲み物リザーブです。オレンジジュース、リンゴジュース、飲むヨーグルト、コーヒー牛乳、牛乳から予め予約しておきます。当日、選んだ理由を聞いてみるとコーヒー牛乳の子は「普段飲むことができないから」、牛乳の子は「やっぱり栄養があるから」など楽しんで飲んでくれたようです。
【給食室から】 2016-11-07 15:44 up!
11月1日の献立
1日の献立は児童会考案メニューのスパゲティーミートソース、シーフードサラダ、レタスと卵のスープ、チョコチップケーキ、リザーブ飲み物(5種類から選択)です。この日は開校40周年記念集会が行われました。児童会、代表委員会、集会委員会のみなさんが協力してすてきな集会が開かれました。この日の給食は児童会のみなさんが考えてくれた献立です。今日はケーキがつくので、少しミニサイズのスパゲティーミートソースです。
【給食室から】 2016-11-07 15:26 up!
ハッピーハロウィン 3
「おばけのてんぷら」で展示していた大きなかぼちゃと小さな坊ちゃんかぼちゃをジャック・オー・ランタン(かぼちゃをくりぬいて作ったちょうちん)に見立てて展示しました。いつもは仲良く横に並んでいますが、たまに見ると雪だるまのように上下になっていることも・・・
【給食室から】 2016-11-07 14:55 up!
ハッピーハロウィン 2
10月5日、放課後子ども教室ではハロウィン工作で「コウモリのお菓子バック」を作りました。そのコウモリちゃんがとてもかわいいので、推進委員さんにお願いしてコウモリちゃんを2匹譲っていただきました。事務室前の掲示が2匹のコウモリちゃんによって、よりハロウィンらしくなりました。放課後子ども教室推進委員さんご協力ありがとうございました。
【給食室から】 2016-11-07 14:41 up!
ハッピーハロウィン 1
事務室前にハロウィンの飾りつけをしてみました。おばけや、かぼちゃのランタンの飾り、蜘蛛の巣や蜘蛛など。ハロウィンを少しでも楽しんでいただけたのではないでしょうか?蜘蛛の巣には蜘蛛が3匹いて、毎回いる場所が移動しています。とてもリアルで落ちていた時は本当の蜘蛛のようでした。
【給食室から】 2016-11-07 14:27 up!
ハロウィンにちなんで・・・
給食ではハロウィンにちなんで「かぼちゃ」を使い、スイートパンプキンを作りました。ホカホカのかぼちゃ、さつまいもをつぶし、さとう・バター・生クリームを混ぜてターレット型に俵型にしておきました。オーブンで焼いて出来上がり。甘みたっぷりのスイートパンプキンでした。
【給食室から】 2016-11-07 14:10 up!
10月31日の給食
31日の給食はハロウィン献立の根菜ピラフ、オニオンスープ、スイートパンプキン、牛乳です。根菜ピラフにはごぼう・にんじん・れんこんを使いました。大豆に合わせて食べやすいように大きさをそろえて切りました。オニオンスープにはたくさんのたまねぎを使いました。たまねぎの甘味が出るように半分みじん切り、半分スライスにしてよく炒めて作りました。たまねぎだけでは野菜が不足するのでにんじんが入っています。たまねぎをメインにするためにんじんはすりおろして使いました。
【給食室から】 2016-11-07 14:01 up!
10月28日の給食
28日の給食は赤飯、鯖のみそ煮、いりどり、もやしのナムル、牛乳です。東浅川小学校、開校40周年をお祝いして「赤飯」を炊きました。正門近くの桜の木は開校当時は細長い幹のようでしたが、40年の時を経て、とても太く立派な幹に生長し、きれいな花を咲かせて、見る人の心を和ませてくれています。児童のみなさんも東浅川小学校でたくさん学んで給食をいっぱい食べてたくましい大人に成長してください。一番下の写真は本校6年生が応募してくれた40周年記念ゆるキャラの「てんぐのぐんぐん」です。手に40周年の「40」と描かれた「いちょうの葉」を持ち、頭には東浅川小学校の「東」という文字が入った帽子をかぶっています。
【給食室から】 2016-11-04 14:58 up!
お豆つかみコンテスト
お箸の使い方を覚えて、お豆つかみに挑戦しました。合格はもらえたかな?
【1年生から】 2016-11-02 16:41 up!
学校で作ったこねこのお弁当
うさこがのぞきこんだ「こねこのお弁当」
学校で作るとこんな感じでしょうか・・・
【給食室から】 2016-11-02 12:42 up!
当日の給食室 2
さつまいもの後は「きす」を揚げました。生の時は大きめな「きす」は油で揚げると小さめになってしまったのが残念でした。「きす」を初めて食べた!という子も多かったです。さつまいも1枚、きす1枚をごはんにのせて天つゆをかけて食べます。この日の残りは天ぷらゼロ、ごはん900gでした。天ぷらの入れ物に入っているアルミホイルの中身はちょっと小さめに作られたさつまの天ぷら(おまけ)です。
【給食室から】 2016-11-02 12:35 up!