6月29日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ガーリックフランス
 ・ポークビーンズ
 ・フレンチサラダ
 ・牛乳

今日は、ガーリックフランスを作りました。生のにんにくと、ガーリックパウダーを使いました。パンも、ガーリックフランス用のパンを使ってみました。

6月28日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・あなご五目ちらし
 ・ゆばのすまし汁
 ・青菜と油揚げのごま和え
 ・牛乳

今日は、あなごを使いました。あなごは、ウナギに似ていて細長い体形をしています。関西では焼きあなごが好まれ、関東では煮あなごが好まれています。給食でも、あなごを別煮にして、最後に五目ずしに混ぜました。

6月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・豚の生姜焼き
 ・具沢山きのこ汁
 ・ピリ辛茎わかめ
 ・牛乳

今日は、具沢山きのこ汁を作りました。豚肉、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、長ねぎ、しめじ、えのき、そして八王子の加住町で採れた生しいたけが入っていました。

6月24日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・しょうゆマーボー丼
 ・水菜のスープ
 ・うすら卵のカレー煮
 ・さくらんぼ
 ・牛乳


今日は、いつものみそ味と違って、しょうゆ味のマーボー丼でした。味の違いを楽しんでもらえたかなあと思います。

6月23日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・ホキのごまがらめ
 ・もずくのスープ
 ・ピリカラきゅうり 
 ・牛乳

今日は、もずくのスープを作りました。もずくは、沖縄県の特産品です。食物繊維が豊富なもずく、三杯酢などで食べることが多いですが、給食ではスープにしました。つるんとした触感をたのしんでください。

6月22日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・パエリア
 ・キャベツとベーコンのスープ
 ・ポテトのチーズ焼き
 ・牛乳

今日は、パエリアを作りました。ターメリックを入れてお米を炊きました。具は。鶏肉、赤ピーマン、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、むきえび、イカが入っていました。色鮮やかな献立でした。

6月21日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・さばのみそ煮
 ・きんぴらごぼう
 ・金時豆の甘煮
 ・牛乳

今日は、さばのみそ煮を作りました。しょうが、さとう、しょうゆ、酒、白みそ、水で煮込みました。空っぽの食缶がかえって来たので、うれしかったです。

6月20日(月)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・胚芽パン
 ・八王子ナポリタン
 ・野菜のスープ煮
 ・冷凍みかん
 ・牛乳

今日は、給食試食会がありました。43名の方が参加してくださいました。
今日の献立は、19日の食育の日にちなんで、八王子ナポリタンサンドを作りました。通称「はちナポ」。八王子の新しいご当地グルメです。たっぷりの「きざみ玉ねぎ」がのっていること、八王子で採れた野菜を使っていることが特徴です。八王子には、大学が21校あり、学生さんが10万人います。「安くて、お腹いっぱい食べてもらいたい」という思いで生まれたメニューです。

6月15日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・皿うどん
 ・浦上そぼろ
 ・おしるこ
 ・牛乳

今日は、郷土料理の日でした。今日は長崎県の郷土料理を紹介しました。長崎県は、平地が少なく、多くの半島や何百もの離島があり、美しい景色に恵まれています。海に面しているので、300年以上前から外国との交流があり、その影響を受けてきました。
皿うどんは、長崎チャンポンと同じ具に、とろみをつけて麺の上にかけた料理です。麺は、パリパリの細麺と炒めて作る太麺の2種類があります。
浦上そぼろの「そぼろ」は、方言で千切りの油炒めのことで、親から子へ代々受け継がれてきた家庭料理です。
長崎で有名な卓袱料理は、ひとりづつに膳を用意するのではなく、みんなで丸いテーブルを囲んで大皿に盛られた料理を分け合うスタイルでいただきます。300年以上前から中国やオランダ・ポルトガルなど様々な国と交流があった長崎ならではの食文化です。卓袱料理の最後には、「梅椀」と呼ばれる甘い「しるこ」を食べます。

6月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・梅ちりごはん
 ・赤魚のみそ焼き
 ・いりどりじゃがいも
 ・かきたま汁
 ・バレンシアオレンジ
 ・牛乳

今日は、梅ちりごはんを作りました。炊き上がったごはんに白炒りごまと、カリカリ梅、ちりめんじゃこを混ぜ込みました。梅は、クエン酸が多く、疲労回復と殺菌の効果があります。じめじめした季節にはもってこいの食材です。

6月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・カレーライス
 ・ボイル野菜の胡麻ドレッシング
 ・フルーツヨーグルト
 ・牛乳

今日は、カレーライスを作りました。給食のカレールーには、「カレー粉」を使っています。「カレー粉」には、30種類のスパイスが入っています。カレーの香りや色は「ターメリック」というスパイスです。日本語では、「ウコン」と呼ばれます。インドでは食べるほかに傷口に塗るなど薬としても使われ、生活に欠かせないスパイスです。

6月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・スパゲティーミートソース
 ・コールスロー
 ・ミニグリーンケーキ
 ・牛乳

今日は、グリーンケーキを作りました。グリーンケーキの緑色はほうれん草です。ほうれん草を茹でてから牛乳と一津にミキサーにかけました。小麦粉、卵、さとう、バター、ベーキングパウダー、チョコチップ、ラム酒をまぜてカップに入れてオーブンで焼きました。。

6月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・チャーハン
 ・海鮮いが蒸し
 ・春雨スープ
 ・牛乳

今日は、海鮮いが蒸しを作りました。鱈のすり身。鶏の挽肉、玉ねぎを良く混ぜて丸めた後、浸水したもち米を周りにつけて上にエビをのせて蒸しあげました。

6月8日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・鮭のねぎ塩焼き
 ・なめこのみそ汁
 ・キャベツと油揚げの煮びたし
 ・牛乳

今日は、なめこのみそ汁を作りました。なめこは、漢字で書くと「滑子」と書きます。ぬるぬるした食感から「滑らっこ」⇒「なめこ」になりました。このぬるぬるのもとは『ムチン』と言います。納豆やオクラ、やまいものネバネバと同じものです。『ムチン』には、胃や目を守ったり、体の疲れをとる働きがあると言われています。

6月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・スタミナ丼
 ・わかめスープ
 ・ゆで空豆
 ・冷凍みかん
 ・牛乳

今日は、2年生が一生懸命空豆のさやむきをしてくれました。給食では、ゆで空豆を作りました。空豆の由来は、さやが空をめざして実ることから、空豆と言います。またの名は、天豆ともいうそうです。

6月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・豆腐ハンバーグのおろしソースがけ
 ・ほうれん草のソテー
 ・粉吹きいも
 ・牛乳

今日は、豆腐ハンバーグのおろしソースがけを作りました。絞り豆腐と、鶏の挽肉、長ねぎ、にんじん、ひじきが入っています。ソースは、大根を下して砂糖、しょうゆ、みりんで味付けをして、でんぷんでとろみをつけました。

6月3日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・かみかみごはん
 ・いかの香味焼き
 ・けんちん汁
 ・手作りさかなナッツ
 ・牛乳

6月4日は虫歯予防デーです。給食では、1日早く虫歯予防デー献立にしました。虫歯予防には、よく噛んで、だ液をたくさん出すことです。だ液は、虫歯菌を薄くするため、よく噛んで食べると虫歯予防になります。よく噛んで食べると、いいことがいっぱいあります。食べすぎを防いで、肥満予防に。食べるものが小さくなるので消化が良くなる。脳を刺激して、頭の働きがよくなる。歯並びがよくなる。などです。虫歯予防だけでなく、よく噛んで食べましょう。

6月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ナン
 ・タコス 
 ・ジャーマンポテト
 ・チンゲン菜のスープ
 ・牛乳

今日は、タコスを作りました。タコスはメキシコの料理です。トルティーヤというとうもろこしで作ったパンに肉や野菜などいろいろな具を挟んで食べる料理です。給食の具は、豚の挽肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを炒めチリパウダでピリ辛に仕上げたタコスミートとボイルキャベツです。ナンにキャベツとタコスミートを挟んで食べました。

6月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・やきとり丼
 ・みそ汁
 ・うめおかかキャベツ
 ・バレンシアオレンジ
 ・牛乳

今日は、うめおかかキャベツを作りました。梅干は、日本で食べられている伝統的な漬物です。黄色く熟した梅の実を塩につけて干して作ります。梅干のすっぱい成分は『クエン酸』と言います。体の疲れをとってくれてすっぱい刺激で食欲も増し、殺菌効果もあるので、お弁当やおにぎりにもぴったりです。

5月31日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・メキシカンライス
 ・ボイルウィンナー 
 ・ボイルキャベツ
 ・レタスとたまごのスープ
 ・牛乳

今日は、メキシカンライスを作りました。米を炊く時に、カレー粉とパプリカを入れて炊きあげました。豚肉、玉ねぎ、にんじん、黄ピーマン、ピーマンを炒めた具をご飯に混ぜて作りました。色とりどりのメニューです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 クラブ
1/25 特別時程
4時間授業
1/26 学校公開日
道徳授業地区公開講座
5時間授業
1/27 書き初め展終
アクティブタイム
1/29 校外宿泊(みどり・姫木平)始
1/30 校外宿泊(みどり・姫木平)終
補習
1年4時間授業
2〜6年5時間授業

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係

学校評価

学校運営協議会