4年生 成長したところ
4年生が二分の一成人式について話し合いをしました。自分たちが成長したところをお見せするための準備がこれから始まります。
2年生 ミニ子どもまつりの準備
1・2年生は、近隣の幼稚園、保育園の子供たちを招いて、ミニ子どもまつりを行います。2年生は、昨年度の経験があるので、どのような準備をすればよいのかよくわかっています。
1年生 うたのまねっこであそぼう
1年生が音楽で「うたのまねってであそぼう」の学習をしました。「森のくまさん」を元気よく歌いました。
冷え込みました
今朝は、マイナス5度まで下がりました。大プールの一部、小プールが凍りました。寒い一日です。
おおぞら学級 カレンダー作り
おおぞら学級がパソコンを使ってカレンダーを作りました。曜日を間違えないように慎重に入力しました。
1月23日の給食菜めし きびなごの香り揚げ みそすいとん 白菜の浅漬け 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(青森) きびなご(鹿児島) 大根(神奈川) 長ネギ(八王子) 人参(千葉) さといも(埼玉) 白菜(茨城) ★ 一口メモ ★ 全国学校給食週間の振り返りの2日目です。 今日は質素ですが、野菜がたっぷり摂れます。 黒ごま入りのすいとんは、調理員さんたちが 一つ一つちぎって作ってくれました。 菜めしには、大根の葉を使いました。 シンプルな味ですが、栄養があります。 きびなごは、苦味が少しありましたが 思った以上によく食べてくれました(^<^) 2年生 算数 1000より大きい数
2年生が算数で1000より大きい数について学習しています。今日は、1000が10で10000になることを学習しました。
学習の内容がよくわかったのでしょう。元気よく手があがっていました。 5年生 曜日と時間割
5年生が外国語活動で曜日と時間割について学習しました。音楽を使って楽しみながら、ALTの質問に答えるようにしていました。
4年生 算数 小数のかけ算
4年生が算数で小数のかけ算について学習しています。今まで学習したことを活用して、計算の仕方を考えます。
1年生 子どもまつりのお礼
1年生が子どもまつりのお礼の手紙を書きました。3年生以上の学級、おおぞら学級の友達が楽しませてくれたことに対して感謝の気持ちをあらわしました。
終わった後も、異学年の交流が続きます。 子どもまつり3
体育館でも、複数の遊びがありました。行列は、毎年人気の・・・。
子どもまつり2
みんなを楽しませようと、一生懸命活動していることが伝わってきます。やり方の説明も、何度も練習したことがわかります。
子どもまつり1
子どもまつりが始まりました。いろいろな遊びができます。それぞれの学級がよく工夫しています。
1月20日の給食★ 献立名 ★ ごはん 焼きのり 鮭の塩焼き けんちん汁 ごま和え 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉) 鮭(チリ) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 大根(神奈川) じゃがいも(長崎) こまつな(埼玉) もやし(栃木) ★ 一口メモ ★ 1月24日〜30日は“全国学校給食週間”です。 今日から5回にわたって、給食の歴史を振り返ります。 今日は、学校給食のはじまり。知っていましたか? ごはんと焼きのりと鮭でMYおにぎりを作っても いいと思います○△ もちろん、きれいに洗って きちんとふいた清潔な手で作るのが約束です! いよいよ明日です!
子どもまつりの前日となりました。クラスごとに最終確認をしています。
子どもまつりは異学年の子供たちと触れ合うよい機会です。日頃の授業とは違った子供たちの様子をぜひご覧ください。 6年生 体育 サッカー
6年生が体育でサッカーをしています。午後になり、少し暖かくなりました。子供たちはよく動いていました。
1月19日の給食★ 献立名 ★ シーフードピラフ ウインナーのケチャップあえ ABCスープ オレンジジュース ★ 食材の産地 ★ えび(インドネシア) 人参(千葉) 玉ねぎ(北海道) にんにく(青森) キャベツ(愛知) ★ 一口メモ ★ バターの香りが食欲をそそるシーフードピラフです♪ ウインナーのケチャップあえと一緒に たくさん食べてもらえました(^u^) オレンジジュースへの喜びの声があちこちで 聞こえてきていました(^^) 子どもまつり宣伝集会
今日の集会は「子どもまつり宣伝集会」です。3〜6年の各学級、おおぞら学級が土曜日に向けて工夫を凝らした宣伝をしました。
20分休みの校庭
今日も大変良い天気となりました。写真は20分休みの校庭の様子です。本校は広い校庭ですが、広がって遊ぶことができません。ぬかるんでいるため、校舎寄りの一部分に子供が集中しています。
子どもまつり ポスター
今週の土曜日に子どもまつりを行います。あと数日の間、3年生以上の各学級、おおぞら学級は、仕上げの準備をすることになります。
お客さんに来てもらえるように校内にポスターを掲示するなど、盛り上がってきています。 |