学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

6年生 社会科 内閣のはたらき

 6年生が社会科で内閣のはたらきについて学習しています。6年生は12月に国会の見学をする予定です。
画像1 画像1

5年生 外国語活動 シルエットの動物は?

 5年生がシルエットの動物を当てるクイズをしました。シルエットだけでは難しく、様々な動物の名前(英語)が子供たちから出てきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科 野菜はどこから?

 3年生が社会科で、スーパーマーケットで売られている野菜はどこからきているのか調べ、その結果から分かったことをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 複合図形の面積

 4年生が長方形を組み合わせた複合図形の面積の求め方について学習しています。いろいろな求め方を考え、全体で検討しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 ティーボール

 6年生が体育でティーボールの学習をしています。打った後で、バットを投げてしまうことによって、バットにあたった子供がけがをすることが少なくありません。そこで、打った後で三角コーンの中にバットを入れるルールを作り、そのような事故を防止しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日の給食

画像1 画像1


★ 献立名 ★
 
 パンプキン食パン
 豆腐ハンバーグきのこソースがけ
 磯辺ポテト
 ミネストローネ
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 豚肉(埼玉) たまご(青森)
 じゃがいも(北海道) えのきたけ(長野) しめじ(長野)
 玉ねぎ(北海道) 人参(千葉) キャベツ(茨城)

★ 一口メモ ★

 あわい黄色の食パンは、ほのかに甘くかぼちゃの風味がします。
 豆腐ハンバーグはふわっとやわらかくできあがりました。
 パンはそのまま食べてもよし。豆腐ハンバーグをはさんで
 ハンバーグサンドにしてもよし。それぞれの食べ方でいただきます。




お楽しみ集会 玉入れ

 今日のお楽しみ集会は「玉入れ」をしました。勝ち負けは玉の数ではなく、重さを測り、重いほうが勝ちという方法で決めました。集会委員会はこの日のために、事前に何度も練習、準備をしていました。そのおかげで楽しい集会となりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋本選手 ありがとうございました

 給食の時間は6年2組の子供たちと召し上がっていただきました。楽しいひと時だったようです。昼休みには講演会の時、時間の関係で質問できなかった子供が校長室で質問をしました。一人一人の質問に丁寧に答えてくださっていました。放課後は、サインしていただくための行列ができました。

 今日一日、秋本選手には大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけっこ教室 高学年

 5時間目には5・6年生が教えていただきました。姿勢、腕の振り方、つま先で走ることのほかに、スタートの仕方も教えていただきました。

 最後に、速い子供とかけっこをしましたが、結果は3・4年生と同様でした。加速がすごく、高学年の子供たちも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講演会

 4時間目は秋本選手の講演会でした。最初にハードルを高くジャンプして跳び越えるところ、次に競技で行う高さのハードルを速いスピードで跳び越えるところを見せていただきました。高さと速さにみんな驚きました。

 お話では小学生のころから走ることが好きだったこと、中学生になってから苦労したことなど実際の体験から学んだことをお話しいただきました。

・好き・楽しい
・チャレンジ
・本気

 これらが大切であることを教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけっこ教室 中学年

 200mハードルアジア、日本最高記録保持者である秋本真吾選手に、3・4年生がかけっこが速くなるコツを教えていただきました。

 姿勢が一番大切であることを教えていただきました。最後に秋本選手と足が速い子供がかけっこをしました。秋本選手がかなり後ろからスタートするようにしましたが、最後に追い抜かされました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2


★ 献立名 ★
 
 ごはん  
 しらす入り卵焼き
 小松菜のみそ汁
 きんぴら
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 たまご(青森) しらす(愛知) 玉ねぎ(北海道) 人参(千葉)
 大根(八王子) 小松菜(八王子) ごぼう(青森)

★ 一口メモ ★

 教育長の元気応援メニュー!です。
 カルシウム豊富なしらすや小松菜などの食材を使っています。
 和食だったので、子どもたちの反応はいまひとつでしたが‥
 それでも、よく食べてくれました(^^)
 今日はかけっこ教室で秋本選手に来ていただきました。
 一流のアスリートは練習と同じくらい、食事に力を入れるようです。
 世界で活躍するような人を目指すには好き嫌いせずに
 きちんとした食生活を心がけることが大切です。


1年生 国語 漢字の学習

 1年生が国語で「早」の学習をしました。読み方、書き方のほか、「早」のつく言葉も考えました。「早寝」「早起き」「早退」など、いろいろな言葉を作っていました。
画像1 画像1

2年生 国語 カタカナ

 2年生が国語でカタカナの学習をしています。今日は、カタカナで書く言葉について学習しました。子供たちは物の名前を次々と発表していました。
画像1 画像1

5年生 合唱の練習

 5年生が連合音楽会に向けて学年全体で合唱の練習をしています。大きな声で歌うところ、小さな声で歌うところ等、考えながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 研究授業

4年生が道徳で資料名「ドッジボール」を通して、強い心、正しい心について考えました。研究授業で多くの先生の参観の中、4年生は緊張している感じがしましたが、多くの子供が自分の考えを発表していました。

 講師は八王子市教育委員会指導課指導主事 日向義裕先生にお願いしました。日向先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 やきとり丼
 キャンディビーンズ
 もずくスープ
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 鶏肉(青森) しょうが(熊本) 長ネギ(八王子)
 白菜(茨城) 人参(千葉) 万能ネギ(高知)

★ 一口メモ ★

 ごろっとしたお肉のやきとり丼です。甘辛いたれでごはんが進みます。
 キャンディビーンズはさとうを大豆にからめて作りました。
 パクパク・ポリポリ食べやすいです(^o^)


1年生 体育 ハードルリレーあそび

 1年生が体育でハードルリレーあそびをしています。だいぶ気温が低くなってきましたが、走ることを楽しんでいるように見えます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 水曜日の朝は、保護者の皆様に読み聞かせをしていただいています。今日も、多数の保護者の皆様がいらっしゃいました。ありがとうございました。


 写真は、2年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★ 献立名 ★
 
 五目ちらし
 鶏肉の三味焼き
 七宝汁
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 鶏肉(青森) 人参(千葉) れんこん(茨城) 
 にら(栃木) 万能ネギ(高知) 大根(八王子)
 長ネギ(八王子) 小松菜(八王子) えのきたけ(長野) 

★ 一口メモ ★

 七五三献立です☆
 ついこの前、七五三を終えた人たちも
 何十年も前で記憶がうすれてしまっている人も
 お参りをして、着物を着て写真を撮り、千歳あめを食べ…
 みなさんの七五三の思い出はどんなものですか(^^)?

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ