セーフティ教室<5年生>(12月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
SNSなどネット・携帯等に関する犯罪等に詳しい外部講師を招き、5年生がセーフティ教室を行いました。ネット社会の怖さや影の部分についてたくさん学んでいました。。

タグラグビー<3、4年生>(12月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、三菱重工相模原ダイナボアーズの監督、選手の方々においでいただき、3、4年生にタグラグビーの指導をしていただきました。寒い日でしたが、子供たちは楽しそうに走り回りました。

きょうの給食12月7日(水)

画像1 画像1
ツナポテトサンド
八王子しょうがのとりだんごスープ
フルーツヨーグルト
牛乳
八王子産のショウガをとって、だんごのなかと、スープに加えました。
スープにすりおろしてうかべましたが、辛いということはなく、かおりもよく
あとで体が温まる感じでした。寒い季節にはぴったりです。
八王子しょうがは長沼町、高月町、小比企町で栽培されています。
今回は特に八百屋さんにお願いしてとってもらいました。




不審者対応訓練(12月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の避難訓練は、不審者対応訓練を行いました。南大沢警察の方においでいただき、実際に不審者が校内に侵入した際や、学校外で不審者に遭遇した際の対処の仕方について学びました。

きょうの給食12月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャーハン
カレーポップンビーンズ
茎ワカメと卵のスープ
くだもの
牛乳
きょうのチャーハンにニラを入れてみました。するとどうでしょう。いつものチャーハンが完売続出!ピーマンをニラに変えただけだったですが風味が変わってみんなの好みだったのでしょう。混ぜご飯は残りがちなところ、残菜は本当に少なかったです。ニラは風邪の季節に体の温まる食材としてもときどき登場させたい食材です。
ポップビーンズもきょうは、カレー味にしてみました、香ばしくてこちらも大好評、大豆を水煮浸しておいて、煮てからデンプンをつけて油で揚げてカレー塩をまぶして作ります。ご家庭では水煮大豆を使って、揚げ物のついでに作っても良いでしょう。
子供たちに大人気の1品です。


きょうの給食12月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中華炊き込みご飯
とうふ焼売
ビーフンスープ
くだもの
牛乳
ビーフンスープはご家庭で出ることが少ないのと麺好きな子が多いのとで今日も良く食べていました。カツオ節のだしと豚肉のだしがよくでて、良い味でした。白菜もミニ白菜でしたので、カットも薄く厚みがない分味も決まって良かったようです。
絞り豆腐をたくさん入れた焼売も良い仕上がりでした。
子供たちも体調が戻ってきたのか12月に入って残菜も少なくなっています。

連合音楽会<5年生>(12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンパスホールで5年生の連合音楽会が開催されました。長池小の5年生は合唱「見上げてごらん夜の星を」、合奏「真田丸」を披露しました。とてもすばらしく、まさに鳥肌ものでした。

きょうの給食12月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
おでん
ごぼすけ
大根場の炒め煮
牛乳
きょうは、今シーズン初のおでんでした。給食室のきょうの目標は大根をおいしく仕上げよう!ということで、八王子産の葉つき大根を使って朝から大奮闘。大根は米のとぎ汁で下ゆでして、煮干だし汁の中で長い間かけてコトコト・・。葉っぱはよく洗って細かく刻み下ゆでしてあぶらいため、雑魚を加えてこうばしくしあげました。お昼にはみんなのお腹にしっかり収まってしまいました。おでんの残菜は5パーセント!練り物より野菜が中心のおでんでしたので、かえって売れたのかもしれません。ごぼうをカラりとあげて甘辛たれをかけたごぼすけも好評でした。

きょうの給食11月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きびごはん
サンマの松前煮
胡麻和え
なめこの味噌汁
牛乳
サンマの煮物は骨まで食べられるように酢を加えてコトコト煮てあります。
きょうはにんにく、昆布も入って臭みも消してあります。
きっとみんな食べてくれるでしょう。
胡麻和えのやさいも風味があって歯ごたえも良く仕上がりました。
野菜大好きな長池の子どもたちに好評です。甘みを抑えてつくりました。

児童集会<体育委員会の発表>(12月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は体育委員会の発表でした。東京オリンピック・パラリンピックに向けて、子供たちが考えた様々なクイズがありました。

きょうの給食11月30日(水)

画像1 画像1
麦ごはん
擬製豆腐
ひじきの炒め煮
のっぺいじる
牛乳
今日はのっぺいじるのことについて給食委員会の6年生が調べてお昼の放送で分かりやすく説明してくれました。
歴史や各地ののっぺい汁を紹介してくれて大変味わい深いのっぺいじるになりました。
新潟のほかにも熊本県や長野県にも特徴のあるのっぺいじるがあるそうです。

世界の国からこんにちは<4年生>(11月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が総合的な学習の時間で調べた日本の文化や伝統について、それぞれグループでブースをつくり(画像は一部です)、友達や帝京大学からおいでいただいた外国の方に説明をしました。その後外国の方からも外国の学校のことや挨拶の仕方などたくさんのことを学びました。

連合音楽会リハ(11月29日)

画像1 画像1
5年生は明後日の連合音楽会に向けて練習をしています。今日は児童集会で全校児童にも披露しました。

きょうの給食11月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
根菜チキンカレー
豆サラダ
くだもの
牛乳
玉ねぎを炒めた根菜カレーはごぼうも入った野菜のうまみがたっぷりのカレーでした。
たくさん作ったのですが(総体210kg!)残りは10kgあまり・・好評でした。
豆サラダのほうも新発売でしたが大豆にしっかり味をつけたせいか好評でした。

きょうの給食11月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子産の白い御飯
さつま揚げ
筑前煮
茎ワカメの生姜炒め
牛乳
八王子産の白い御飯ときいただけで、みんなの注目が集まりました。プリントを読んで農家のみなさんの気持ちをしっかり受け止めたのでしょうか・・残りも少なかったです。
11月のこの時期は特に八王子野菜、米や卵などたくさんの恵みを受けていることに気づくことができます。

きょうの給食11月24日(木)

画像1 画像1
四川豆腐丼
三色ナムル
カブのスープ
牛乳
雪が降って寒い日でしたがあったかいどんぶりでお腹いっぱい。お味がよかったのか残も少なかったです。八王子産の株や、小松菜もたっぷり入っています。

きょうの給食11月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むぎごはん
白身魚のもみじやき
ハッチ君味噌汁
即席漬け
牛乳
もみじ焼きのつけだれは卵なしマヨネーズにしょうゆ、みそ、みりんなど加えて工夫しました全体に味が絡むようにうすあじで、たっぷりとかけました。色鮮やかで明るい印象です。食べやすく好評でした。

社会科見学<6年生>(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにくの雪になりましたが、6年生は社会科見学に行きました。国会議事堂、科学技術館、最高裁判所と見学しました。雪の国会議事堂もいい思い出になったのではないでしょうか。

新しい本が入りました。(資源回収の収益)

画像1 画像1
 保護者の皆様の協力による資源回収の収益金で、新しい本を27冊購入しました。今日は、そのうち24冊が納入され、図書室のブックトラックに展示しました。
 今日の雪の中も資源委員の皆さんが回収業務にあたってくださいました。本当にありがとうございます。

きょうの給食11月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハヤシライス
ジュリエンヌスープ
みかんヨーグルト
牛乳
きょうのハヤシライスには金時豆が入っています。まめは、ご家庭では摂りにくい食材ですので給食にはしっかりとれるように心がけています。トマト味と金時豆は相性がいいらしくおいしく食べられます。金時豆や黒豆には食物繊維のほかにアントシアンが含まれていて、目の疲れにも効果があります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

献立表

事務室より