10月28日の給食

画像1 画像1
四川豆腐丼 キャンディナッツ コーンと卵のスープ 牛乳

キャンディナッツはカシューナッツを使いました。
カシューナッツとは 中南米産のウルシ科の カシュ―の木の種のことです。
カシューナッツの栄養は 鉄、ビタミン、が豊富です。
亜鉛も含まれていて、カルシウムの吸収率を高める効果があるので 育ちざかりのみなさんにはおすすめの食品です。

10月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん てんぷら 田舎汁 おひたし みかん 牛乳

10月27日は「はちおうじ読書の日」です。
本に登場する、おいしそうな料理を給食で食べてみましょう。
給食では「おばけのてんぷら」という本から天ぷらを作りました。



10月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん いかのねぎ塩焼き 根菜のうま煮 金時豆の甘煮 牛乳

金時豆を甘く煮ました。
ふっくらとおいしく煮えました。

10月25日の給食

画像1 画像1
海軍カレー だいこんごまサラダ 豆腐スープ 牛乳

和み献立 郷土料理 神奈川県です。
海軍で食べられているカレーです。
長い航海中でも曜日を忘れないように、毎週金曜日をカレーの日と決めているそうです。

10月24日の給食

画像1 画像1
パン 魚のピザ焼き コーンポテト ジュリエンヌスープ 牛乳

ホキという魚に玉ねぎ、ピーマンをケチャップ味で炒めたものをのせ、チーズをかけて
焼きました。

10月21日の給食

画像1 画像1
三色丼 白菜スープ ぴりからこんにゃく 牛乳

三色丼は ごはんに卵、鶏そぼろ、野菜をのせました。

10月20日の給食

画像1 画像1
きびごはん ほっけのおろしソース えのき佃煮 みそけんちん 牛乳です。

今日は ほっけを使いました。
だいこんおろしのソースをかけていただきます。

10月19日の給食

画像1 画像1
あんかけやきそば わかめスープ ぶどう豆 牛乳

ぶどう豆は 大豆をふっくらと煮たものです。

音楽鑑賞教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アンコールでも、大盛り上がりでした。後ろにいた5年生も、いつの間にか前に来るほどの様子でした。

音楽鑑賞教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 途中には、代表児童が、ひいたピアノ演奏に、ギターなどが、即興で音を重ね合わせていくパフォーマンスを見せてくれました。

音楽鑑賞教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ジャズ」を認識していた子は非常に少なかったのですが、そこは現代っ子。ジャズの乗りの良さと、オーケストラのMCの方の話術に引っ張られ、あっという間に、大盛り上がりの会場となりました。

音楽鑑賞教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日、音楽鑑賞教室がありました。今年度は、音楽会ということもあり、「アルパカ・ジャズ・オーケストラ」の皆さんにおいでいただきました。

5年生移動教室(帰校式)

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りも、渋滞なく順調に帰ってくることができました。出迎えの方も大勢いてくれました。1泊2日の移動教室でしたが、子供たちにとっては、一生の思い出になったはずです。

5年生移動教室(牧場17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 美味しいソフトクリームを食べて、いよいよ牧場ともお別れです。最後に、牧場の皆さんが見送ってくれました。

5年生移動教室(牧場16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食の後は、お待ちかねのソフトクリームの時間です。天気も良く、外で日向ぼっこをしながら、のんびり食べていました。

5年生移動教室(牧場15)

画像1 画像1
画像2 画像2
 牛乳も、かなり濃い牛乳でした。3杯飲むと、お腹が緩くなるそうです。でも、おいしい牛乳でした。

5年生移動教室(牧場14)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体を動かした後の食事はおいしいですね。

5年生移動教室(牧場13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これでやっと昼食の完成です。ジャガイモとパンも、牧場で作られたものです。結構食べごたえがありました。

5年生移動教室(牧場12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いては、「バター作り」です。脂肪分が20%を超える濃い牛乳です。振って振ってひたすら振りまくります。

5年生移動教室(牧場11)

画像1 画像1
 もちろん、先生方も自給自足です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31