学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

八王子産のお米!

 八王子市では、25日に「八王子産のお米を食べる日」を実施します。市内の農家の方々に協力をいただきました。21日の全校朝会では、市内の米作りの様子を紹介しました。「地産地消」の大切さを栄養士から説明し、地元の米コメ作りへの関心を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1,2年生

 学校からほど近い小山内裏公園に「秋さがし」に出かけました。ガイドの方からにおいのする葉や、葉の色の違いなどについて説明を受けながら落ち葉や、まつぼっくりなどを集め、それぞれの秋を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書集会

 今週は、読書週間でした。最終日に、図書委員会による読書集会が行われました。先生方からのおすすめの本や図書に関するクイズで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化庁「文化芸術による子供の育成事業」

 11月17日に、青年劇場による「博士の愛した数式」が上演されました。難しいところもありましたが、全校児童が、最後まで観劇しました。「数式」の前には、6年生が舞台に上がり、「オメガ・シグマの数学教室」で共演しました。体育館が劇場に変わっていたことにも児童はびっくり。貴重な経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

起震車体験

 本日は、地震を想定した避難訓練を実施しました。校庭に避難した後、5,6年生は起震車体験をしました。5年生が乗った起震車が、大きく揺れると、見学していた児童から「すごい揺れてる」という声があがり、地震に備える気持ちをもつことができました。5,6年生は、全員体験し、揺れを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者鑑賞日

 本日は、学習発表会、保護者鑑賞日でした。保護者、地域、そして卒業生を含め、200人をこえる皆様に参観していただきました。ご感想を拝見すると、子どもたちの演技に、南大沢小の雰囲気の良さを感じていただけたようです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そして明日に向けて

 5年生は、明日のために体育館の準備をしました。明日は保護者鑑賞日、今日は、演技者、鑑賞者、両方の立場になった子供たちですが、明日は、演じることに集中します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会6年生

6年生は、「モモと時間泥棒」演奏、照明なども担当しました。歌は、ソロパートもありセリフにも気持ちがこもっていました。舞台だけではなく、体育館を上手に使った劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会4年生

4年生は「冒険者たち」。大道具、小道具を駆使し、冒険活劇を演じました。照明にもチャレンジ。見ている児童にもわかりやすい劇になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2年生

2年生は「スイミー」スイミーの悲しい気持ちや、楽しい気持ちをみんなで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会5年

5年生は、「ユタと不思議な仲間たち」照明や、演奏も自分たちで進めました。楽しめるところ、ちょっと考えるところ、全校児童に伝わったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会3年

 3年生は、「どろぼう学校」せりふも歌もはっきり聞こえるように演技しました。コミカルさも十分発揮されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 1年生

学習発表会児童鑑賞日です。1年生ははじめのことばから「じゅげむ」の演技です。児童にも大うけ、南大沢小にふさわしい幕開けとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会前日準備

 いよいよ明日から、学習発表会が始まります。今日は、各学年がリハーサルを行いました。放課後は、体育館の準備や周りの清掃を6年生が行い、明日からに備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会前の6年生

 6年生は、劇団四季の演劇を鑑賞しに出かけました。「こころの劇場」という名称で、八王子市の全小学校が数日に分かれて鑑賞します。午前中に鑑賞を終えた6年生は、午後早速学習発表会に向けて、練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今日の朝会は、視聴覚室で行いました。今週末の学習発表会に向けて、「観ている人に伝わる表現方法を工夫しよう」「演じる役の気持ちをよく考えよう」ということに気をつけて欲しいという話がありました。練習もいよいよおおづめです。気が付けば、今日は立冬。学校の周りの木々も日に日に色づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデー教室2

 無事に焼き上がり、早速食事会、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデー教室1

 本日は、サタデー教室「秋の料理教室」が開かれました。メニューは、「秋の食材をのせた手作りピザ&マシュマロスイートポテト」。40名ほどの参加で家庭科室いっぱいに、甘い香りが広がりました。お手伝いをいただいた地域、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー

 毎月第一水曜日は、「おはようコミュニケーションデー」です。季節が一気に進んだように感じられる寒い朝になりました。今回は、3年生が、挨拶隊として、代表委員と一緒に「おはよう」と声をかけていました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜朝会

 久しぶりに晴れの月曜日、校庭で朝会を行いました。ここ数日の冷え込みで、校庭の木々も少しずつ色づきはじめました。
 校長先生からは、「ハロウイン」は、収穫をお祝いすることから始まったこと、大西さんが宇宙から無事帰還したこと、土曜日のクリーンデーのこと、交通事故に注意しましょうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 避難訓練
1/19 集会 ALT
1/20 授業参観・懇談
1/23 朝会 クラブ活動