**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

1月13日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
豆腐ひじきハンバーグおろしソース
小松菜のじゃこ炒め
かぶの味噌汁
牛乳


旬のかぶを使って味噌汁にしました。かぶはとろけるような食感が特徴です。葉にもビタミンA、Cを多く含むので、下茹でしてから使いました。
豆腐ひじきハンバーグのおろしソースは、子どもたちにも好評でピカピカに食べていました。
画像1 画像1

〜フラッグツアー献立〜1月12日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
いかの香味焼き
筑前煮
煮びたし
みかん
牛乳

リオオリンピックで手渡された旗が1月10日から13日までの間八王子市に来ていて、本庁舎1階に展示されています。一流のスポーツ選手は「食べることは練習と同じくらい大事」と教わり、毎日の食事の栄養バランスと食べる量に気をつけています。今日は、五つの輪がそろったバランスの良い給食を食べました。

黄色(主食)  ごはん
緑(副菜)   筑前煮・煮びたし
赤色(主菜)  いかの香味焼き
紫色(乳製品) 牛乳
水色(果物)  みかん

画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(火)の給食

3学期の給食もいよいよ始まりました。
今年もおいしく安全な給食、そして学校にくる楽しみのひとつになれるような給食を作っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

とりごぼうごはん
みそしる(大根)
白玉あずき
牛乳

鏡開きとは、お正月にお供えした「鏡餅」を下げていただく日で、1月11日に行う地方が多いです。神様にお供えしたものをいただいて一年間の無病息災を祈ります。
給食では、白玉団子をひとつひとつ手で丸め、小豆もコトコト煮て、白玉あずきを作りました。お団子は、白玉粉、上新粉、豆腐を混ぜて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今朝は、美化委員会の発表がありました。ゴミの分別の仕方や掃除用具の使い方などについてビデオやクイズ、劇などを交えて発表しています。今日の発表を聞いて掃除の仕方やゴミの出し方に気をつけて気持ちよく生活したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校20周年オリジナルキャラクター大募集

鑓水小は、今年開校20周年を迎えます。今朝は、その20周年を記念して開校20周年オリジナルキャラクターの募集の呼びかけを子供たちにしました。本日子供たちに応募用紙を配布します。素敵なキャラクターが集まるといいです。応募された作品の中からオリジナルキャラクターを1つ選びます。その他の作品は、校内に掲示したり、記念誌に掲載したりします。奮って応募するようおうちでもお声かけください。締め切りは、1/20の金曜日までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

今朝は、3学期の始業式がありました。校長先生からは、「目標をもつ大切さ」についてお話がありました。児童代表の言葉は、4年生の子供たちが3学期の目標について発表しました。どの子もしっかりした目標をお話できました。始業式のあと1月の生活目標についてお話がありました。廊下の歩き方に気をつけて気持ちよい3学期のスタートを切りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。今日から3学期が始まります。子供たちも元気に登校して来ました。西門からは、富士山が綺麗に見えています。今学期も本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 委員会
1/17 ALT
1/18 特別時程5時間 ALT 放課後子ども教室
1/20 保小交流2年 子どもまつり前日準備(3年生6時間)
1/21 土曜授業日 やり水子どもまつり

経営計画

過去の新型コロナウイルス対策情報

学校評価

教育課程

体罰防止

食育だより

やりみず会報告書

教室配置図

学年・専科経営案