1年生の様子![]() ![]() 少しずつ自分たちでできることを増やし、 楽しく学校生活を送ってほしいな、と思います。 平成28年4月8日 献立
ごはん サバの味噌煮 おかか和え ごま汁 牛乳
今日の献立の「ごま汁」を紹介します。 食材は、大根・にんじん・れんこん・小松菜・長ネギ・こんにゃく 油揚げ・豚肉・ごまが入っています。 野菜の美味しさと、ゴマの風味がでて 美味しく出来上がりました。 ごまは小粒ですが、植物性食品の中ではトップレベルの栄養価をもち カルシウムも多く含まれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年4月7日 献立
マーボ丼 わかめスープ 魚ナッツ 牛乳
今日から給食が始まりました。 心をこめて作ります。 しっかり食べて元気に過ごしましょう! マーボ丼の中の「豆腐」についてお話します。 豆腐の原料は、「畑の肉」といわれるほど豊富なたんぱく質がある「大豆」です。 栄養満点です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度が始まりました!
4月6日、桜がきれいに咲き、
あたたかい一日になりました。 新しい先生方、新しく美山小の仲間になった新入生を迎えて、 28年度がスタートしました。 今年はどんな1年になるか、とても楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式、入学式です
4月5日(火)、今日は朝から雨模様でした。桜の花も雨に打たれて少し寒そうでしたが、散ることもなくしっかりと咲いていました。明日の始業式、入学式は満開の桜がお迎えしてくれそうです。新6年生7名が登校して、入学式の準備のために一生懸命にお仕事をしてくれました。本当にありがたいです。これから1年間、美山小学校の最高学年としてしっかり頑張ってくれることと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度 スタートです!![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の桜が、1日でずいぶんと開花が進みました。満開になるのももうすぐです。入学式まであと少しです。当日まできれいに咲いていてくれることを願います。 |