コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

6年生部活動体験

画像1 画像1
とっても真剣な表情。

もうすぐ七夕!

2年生と一緒に七夕の飾りを作りました。お兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、とってもかわいい飾りを作ることができました。飾りのおかげで教室も華やかな雰囲気に!2年生、本当にありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月30日給食

画像1 画像1
6月30日(木)五穀ごはん、さんまのかば焼き、田舎汁、わかめのにんにく炒め、牛乳

 五穀ごはんの五穀とは、米、麦、あわ、きび、豆のことですが、給食では米、麦、もち米、あわ、きびを使いました。白いご飯とは食感が違いましたが、子ども達はよく食べていました。

(産地)米→山形県、さんま→台湾、豚肉→茨城県、人参・じゃが芋→八王子市、にんにく・ごぼう・大根→青森県、しょうが→高知県、しめじ→福岡県

プールにはいりました。

画像1 画像1
 雨が降ったり、やんだりの一週間でした。梅雨空の合間をみて、プールに入ることができました。

6月29日給食

画像1 画像1
6月29日(水)あなご五目ちらし、湯葉のすまし汁、青菜と油揚げの胡麻和え、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 6年生が来週日光移動教室へ出かけますので、日光の名物の湯葉を使ったすまし汁を提供しました。6年生には、ゆばについての紙芝居を行い、日光で味わって食べてほしいと話しました。
 あなご五目ちらしは、島根県産のあなごを使用しました。脂の乗りが良く、身はしっかりしていました。給食を通してあなごの美味しさに気づいてもらえるとうれしいです。

(産地)米→岩手県、あなご→島根県、人参・小松菜→八王子市、えのきたけ→長野県、三つ葉→静岡県、冷凍ミカン→和歌山県




一斉下校6月29日(水)

画像1 画像1
今日は5校時終了後、もうすぐ台風がくるという想定で一斉下校の訓練を行いました。





6月28日給食

画像1 画像1
6月28日(火)ガーリックライス、ポークビーンズ、フレンチサラダ、くだもの(すいか)、牛乳

 ガーリックフランスは、ソフトフランスパンにバター、にんにく、ガーリックパウダー、パセリを混ぜたものを塗り、オーブンで焼きました。
 くだものは、小玉すいかを1/16にカットしました。今年度初めてでしたが、子供たちは甘いと喜んでいました。

(産地)豚肉→茨城県、人参・きゅうり→八王子市、にんにく→青森県、じゃが芋→長崎県、キャベツ・マッシュルーム→茨城県・小玉すいか→群馬県

6月27日給食

画像1 画像1
6月27日(月)ごはん、豚肉のしょうが焼き、具だくさんきのこ汁、ぴりから茎わかめ、牛乳

 具だくさんきのこ汁は、3種類のきのこ(しめじ、生しいたけ、えのきたけ)を使いました。ほかに、豚肉、こんにゃく、大根、人参、ごぼう、長ネギを削り節から取っただし汁で煮こみ、白みそ、赤みそで味付けしました。

(産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、人参・大根→八王子市、ごぼう→青森県、玉ねぎ・長ネギ→千葉県、しょうが→高知県、しめじ→静岡県、えのきたけ→長野県、生しいたけ→岩手県



6月24日給食

画像1 画像1
6月24日(金)しょうゆマーボー丼、みずなのスープ、うずらのカレー煮、くだもの(さくらんぼ)

 うずらのカレー煮は、1、2年生→2個ずつ、3年生→3個ずつつけました。しっかりと味がしみ込んでいて食べやすかったようで、残菜は2、3%でした。

(産地)米→宮城県、豚肉→埼玉県、玉ねぎ→八王子市、人参→立川、にんにく→青森県、にら→栃木県、しょうが→熊本県、長ネギ・水菜→茨城県、えのきたけ→長野県

ゲゲゲの鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月20日に校内鑑賞教室がありました。劇団影法師さんにお越しいただき、影絵劇「ゲゲゲの鬼太」を見せていただきました。なかなか見る機会のない影絵に子供たちも皆興味津々でした。影絵ですが色彩豊かなキャラクターたちが、表情豊かに動き出し、物語に引き込まれていきました。鬼太郎とおなじみの仲間たちが悪い妖怪と戦い、大切な友達を救い出すという心温まるストーリでした。
 劇の後には6人の子供たちが劇を盛り上げる効果音づくりに挑戦しました。また、全校児童で床を叩いて雨音や地響きの音も作り出し迫力のある効果音づくりに子供たちも楽しそうに取り組んでいました。

6年部活動体験

画像1 画像1
2中に行って部活動体験をしています。

6月23日給食

画像1 画像1
6月23日(木)ごはん、ホキのごまがらめ、もずくの味噌汁、ぴりからきゅうり、牛乳

 ホキのごまがらめは、ホキの角切りを薄力粉、片栗粉でまぶし油で揚げて、調味料の砂糖、しょうゆ、酒、みりんを煮立たせてたれを作り、白ごまと一緒にあわせて上からかけました。

(産地)米→宮城県、ホキ→ニュージーランド、きゅうり→八王子市、人参→千葉県、長ネギ→茨城県


3年社会科見学14

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に学校に着きました。バスのなかでは、千本桜など、元気に合唱しながら帰りました。みんな酔うことなく元気です。今日の楽しい思い出をたくさんお家で聞いてください。美味しいお弁当のご協力ありがとうございました。

3年社会科見学13

画像1 画像1 画像2 画像2
色とりどりの花は、ベコニア、マリーゴールド、カサブランカなどです。たくさん咲いていました。これから帰ります。

3年社会科見学12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ポニーがいました。
芝生広場で、少し自然に触れてたくさんの生き物や植物を観察します。何が見つかるでしょう。

3年社会科見学11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕焼け小焼けの里に着きました。雨はやんでいます。

3年社会科見学10

画像1 画像1
これから工科大学を出て、夕焼け小焼けの里に向かいます。トイレも済ませて出発進行です。

3年社会科見学9

画像1 画像1 画像2 画像2
16階からの眺めは素晴らしいものでした。ぐるりと東西南北が見えます。これから、景色からわかったことを書き、お弁当にします。走ってはいけないのですが、ふかふかの絨毯は走りたくなります。

3年社会科見学8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工科大学に着きました。とても大きい大学です。これから、大学の中も見学し、16階から東西南北の方向を見ます。

3年社会科見学7

画像1 画像1 画像2 画像2
絹の道資料館の見学が終わりました。これから、工科大学に向かいます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
休日・地域、PTA行事等
1/1 元日

授業改善プラン

教育課程

学校便り

保健便り

学校経営

献立予定表

食育だより

小中一貫教育構想図

暴力的な指導(体罰)の根絶