12月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・肉豆腐
 ・小松菜のじゃこ炒め
 ・牛乳

今日は、肉豆腐を作りました。木綿豆腐と豚肉、しょうが、玉ねぎ、えのき、にんじん、しらたき、さやいんげんが入っていました。砂糖、しょうゆ、酒、塩、水で味付けをして、でんぷんでとろみをつけました。
豆腐は、大豆を茹でて絞り、「にがり」を混ぜて固めています。この「にがり」は、海の水から塩をとった残りの成分で、独特な苦みがありますが、豆乳を固める作用があります。

いよいよ明日、ランニング大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
ランニング大会に向けて、最後のランランランニングが行われました。
始まったころと比べて走ることにも慣れ、みんな自分のペースで走り続けることができています。
明日の大会、たくさんのご参観お待ちしています!

4年生担任 相馬

集会委員会!燃えていこうや!

画像1 画像1 画像2 画像2
またまた集会のゲーム決め!
オリジナルにするか、季節ものにするか?
もともとあるものに??
悩んでおります!悩んでおります!

学校のことを考えて頭を使うことはいいことです。
燃えていけ集会委員会!!

6年「自分がまず楽しむ。」阿部優介

6年生 職場訪問まとめ大詰め

画像1 画像1 画像2 画像2
まとめのパワーポイントも完成し、発表原稿を作成しています。
完成後は練習し、いよいよ本番。
どんな働く意味が出てくるのか?楽しみです。

6年「深めろ6年生。働く意味を自分の中に。」阿部優介

今日は漢字コンクール!地域の方々に感謝です!

画像1 画像1
今日は漢字コンクールが行われました。お忙しい中にもかかわらず、地域の方々に丸つけを手伝ってもらいました。
本当に感謝しております。毎年、ありがとうございます!
子供たちはこの日のために頑張った漢字の読み書きを頑張って書いていました。結果が楽しみです。

「努力の成果が 結果に!」情報担当 小山

いじめは絶対にダメ!

画像1 画像1
全校朝会では、いじめについて代表児童委員から話がありました。
相手が嫌がることをやったら、いじめにつながることなど、いじめは絶対にやってはいけないことを再確認しました。

「相手の気持ちを考えて、気持ちの良い学校生活を送らせます。」情報担当 小山

6年生 漢字コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
日頃の練習の成果を試す漢字コンクール。
日頃から漢字を使ったり、宿題で予習復習をしたりしていれば書くことができる漢字コンクール。
始まる前はなぜかソワソワ漢字コンクール。

日頃の頑張りがあればいけるでしょ!漢字コンクール。
頑張れ6年生!日頃の成果。

6年「日頃の日頃から日頃でしょ。」阿部優介

4年生 図工「秋色コレクション」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図工で「秋色コレクション」に取り組みました。
校庭に落ちている様々な色に色づいた落ち葉をたくさん拾って、配置を考えながら画用紙に置き、絵にしていきました。
素敵な秋色がいっぱい集まることが、今から楽しみです。

4年生担任 相馬

アクティブタイム「ダンシングモーニング」

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりのアクティブタイム。ダンシングモーニングでは今日も元気いっぱい踊っています。
「ぼくらの八王子」の時には低学年の児童がお手本になって、みんなの前で踊ってくれました。

4年生担任 相馬

4年生 理科 「もののあたたまりかた」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科では、金属棒や金属の板を使って、温まり方を調べる実験を行いました。
金属棒につけたロウが溶ける様子や、示温テープの色が変わる様子を見て、金属がどのように温まっていくのかを考えました。

4年生担任 相馬

4年生 ランニング大会 試走!

画像1 画像1
12月6日の水曜日に行われるランニング大会に向けて、浅川まで試走に行きました。
本番まであと2日。最後まで全力で走り切りましょう!

4年生担任 相馬

中学校に向けて

画像1 画像1
今日はお弁当給食を食べました。中学生になった気分で食べた子供たち。美味しくいただきました。

情報担当 小山

6年生 中学校給食の体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は中学校給食の体験です。
お弁当ですね。
おいしいおいしいと言いながら食べていました。
食事はいいものです。
栄養士の中村さんからは、栄養のこと、成長のことに関して食育の話がありました。

6年生には、中学校を意識したものがどんどんでてきますね。早いものです。

6年「周りはどんどん意識を求めてきます。追いつくぞ。」阿部優介

6年生 ナイス!DEアート!

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな大好き図工。
ナイスなイスを作っています。
でんのこ、きり、のこぎり、くぎ、かなづち。
いろいろな道具を試行錯誤しながら使っています。

穴澤先生、ありがとうございます!

6年「想像を創造。そのイス、いーっすねぇ。」阿部優介

生活目標。

画像1 画像1
落とし物。減りません。クラスに落ちている物を聞いても持ち主が出てこない場合もあります。
物に関心がないのか、大事にする気がないのか。
例え落ちていても名前が書いてあれば届けられます。
ポンポンポンポン落ちているわけではないですが、落とす人ほど名前がないのが事実。
名前があれば届きます。
もっと大事なことは、落とさないこと。
協力願います。


6年「生活目標になるくらい多いということ。」阿部優介

12月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・さばのおろしソース
 ・こんさいじる
 ・わかめのにんにく炒め
 ・牛乳 

今日は、さばのおろしソースを作りました。さばは、オーブンで焼き、大根おろしとしょうゆ、みりん、さとうを煮たソースをかけて食べてもらいました。
6年生は、中学校給食のお弁当を食べてもらいました。



水崎町会餅つき!

画像1 画像1 画像2 画像2
4日に水崎町会の餅つきに参加してきました。とても美味しい餅と豚汁をいただきました。
徳永先生も餅をつきました!

「愛情たっぷりの 餅と豚汁に感激!」情報担当 小山

千人町三・四丁目文化展

画像1 画像1
12月3、4日に行われた三・四丁目文化展に行ってきました。
本当に素晴らしい作品がたくさんあり、感激いたしました。「二日間で終わらせるのはもったいなすぎる。」と徳永校長先生と話をしました。

「感動する作品が そこにはある!」情報担当 小山

12月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・菜飯
 ・おでん
 ・きなこ豆
 ・牛乳

今日は、大根を使った献立でした。一年中ある大根ですが、冬が旬です。寒い時期の大根は、みずみずしくて甘みがあります。一番甘みがあるのは、葉っぱに近い上の方で、下に行くほど辛みが増します。大根を一本買ったときには、食べ比べてみてください。大根には、風邪を予防するビタミンCや胃腸の働きをととのえてくれる成分が入っています。葉には、カルシウムやカロテン・鉄分なども多く含まれていて、栄養満点です。今日の給食では、葉の部分で菜飯に、根の部分でおでんを作りました。

とんかちを使っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もとんかちを使って作品を作りました。それぞれの思い描いたものを作品にしていました。

「力の入れ具合が 難しいのです!」みどり学級担任 小山
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 特別時程
6時間授業
二学期末補習
1年4時間授業
2年5時間授業
3〜6年6時間授業
12/20 特別時程
6時間授業
二学期末補習
1年4時間授業
2〜3年5時間授業
4〜6年6時間授業
12/22 給食終了
12/23 天皇誕生日
12/24 終業式
特別時程
午前授業

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係

学校運営協議会