学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4年生 道徳 ふろしき

 4年生が道徳で資料名「ふろしき」を通して、日本の伝統文化について考えました。実際に風呂敷を使ってみる場面もあり風呂敷のよさを感じ取っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 ひろさくらべ

 1年生が算数で「ひろさくらべ」の学習をしています。広さを比べ方について考えました。重ねてみてはみ出しているほうが広いこと、同じ紙を隙間なく並べたとき、枚数が多いほうが広いことなど、様々な比べ方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語 朗読発表

 6年生が国語で「柿山伏」の学習をしています。今日は、グループごとに朗読の発表をしました。リズム、なりきり度、声の3つの観点で相互に評価をしました。なりきって発表するグループもあり、上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 三年とうげ

 3年生が国語で「三年とうげ」の学習をしています。今日は、トルトリが言ったことで、おじいさんが変わっていく様子を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

★ 献立名 ★
 
 キムチチャーハン 
 豆あじの唐揚げ
 春雨スープ
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 豚肉(埼玉) 豆あじ(鳥取) たまご(青森)  
 長ネギ(群馬) 人参(千葉)

★ 一口メモ ★

 あっという間に11月最終日です…早いですね。
 外は一段と寒さが増してきました。
 豆あじは丸ごとから揚げにしたのでサクサクパリパリと
 食べられます。カルシウムが豊富で骨を強くしてくれます。
 今日はどのクラスも食缶が空っぽのところが多く
 よく食べてくれていました!喜ばしいです(^^)
 

別所ツアーズ 発表会

 3年生が総合的な学習の時間に、自分たちの住んでいる町のよさに目を向け、地域のよさを工夫して紹介する学習をしています。今日は、今まで調べたことについて、発表会を行いました。クラスに関係なく、他のクラスで発表するグループもありました。

 調べたことをまとめ、クイズなどを交え、工夫しながら発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科 調べています!

 5年生が社会科で「情報化した社会とわたしたちの生活」の学習をしています。今日は、学習課題について、一人一人が教科書や資料集、図書室にある本、インターネットを活用して調べる学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 ひき算の練習

 1年生が算数でひき算の練習をしています。今日は、繰り下がりのあるものとないものを混ぜて出題しました。様子を見ると、繰り下がりがある計算はできていて、繰り下がりのない計算を間違えてしまう子供もいました。繰り下がりがある計算もない計算も、正確に計算できるように練習していきます。
画像1 画像1

読み聞かせ

 水曜日の朝は、読み聞かせを行っています。今日も、多くの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。

 写真は、3年生、4年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の給食

画像1 画像1

★ 献立名 ★
 
 麦ごはん 
 ぎせい豆腐
 のっぺい汁
 ひじきの炒め煮
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 鶏肉(青森) たまご(青森) 
 人参(千葉) 玉ねぎ(北海道) 長ネギ(千葉)
 さといも(埼玉) 大根(八王子)

★ 一口メモ ★

 ぎせい豆腐とは、擬製豆腐と書きます。
 擬製とは本物をまねて作ることをいいます。
 豆腐を原料にしてたまご焼きのような別の料理に見せます。
 給食の放送でもぎせい豆腐のお話をしてもらいました(^^)
 細かくした豆腐に、卵、ひき肉、野菜などを加えて混ぜ
 鉄板で焼いています。たまご焼きに見えますか?
 さといもや厚揚げが入ったのっぺい汁はでんぷんのとろみが特徴です。
 ひじきの炒め煮は麦ごはんと一緒によく食べてもらえました○





4年生 公共CMの発表

 4年生が総合的な学習の時間に作成した「公共CM」の発表会をしました。

 自転車のスピードの出しすぎ、ごみのポイ捨て、電車等での優先席、歩きスマホなどについて、注意を促すよく考えた内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおぞら学級 こどもまつりに向けて

 おおぞら学級では、1月に行うこどもまつりに向けて、準備を進めています。3年生まではストローの鉄砲、4年生以上は割りばし鉄砲を作りました。楽しい的あてとなることでしょう。
画像1 画像1

持久走週間開始

 持久走週間が始まりました。20分休みに自分のペースで1・2年生は3分間、3・4年生は4年間、5・6年生は5分間走ります。

 体調が悪い場合は見学となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 ひき算の表から

 1年生が算数で、ひき算の計算カードを使って学習しました。カードを写真のように先生が順序良く階段のように並べ、子供が気が付いたことを発表していました。
画像1 画像1

2年生 国語 おもちゃの作り方

 2年生が国語で「おもちゃの作り方」の学習をしています。今日は実際におもちゃを作る活動をしました。これから、作り方の説明書を書く学習につながります。
画像1 画像1

3年生 理科 光の性質

 3年生が理科で光の性質について学習しています。今日は、虫眼鏡を使って、日光を集める学習をしました。虫眼鏡では、日光が集まったところを小さくすると明るさや暖かさが増し、黒い紙などが焦げることがあることを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日の給食

画像1 画像1


★ 献立名 ★
 
 ハヤシライス
 ジュリエンヌスープ
 みかん缶
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 豚肉(埼玉) 玉ねぎ(北海道) 人参(千葉)  
 しょうが(高知) にんにく(青森)
 マッシュルーム(茨城) キャベツ(茨城) 

★ 一口メモ ★

 カレーライスはとても人気ですが、ハヤシライスも人気があります。
 見た目のせいか「カレーだ!」という声が聞こえました(笑)
 大きな鍋でたくさんの玉ねぎをよ〜く炒めます。
 赤ワインやトマトケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースを
 使ってじっくり煮込んでいくのでコクのある味わいになります。
 ジュリエンヌスープのジュリエンヌとは千切りを意味しています。
 スープには千切りにしたキャベツなどの野菜が入っています。
 今日は1年生の食欲に元気があったようです(^o^)





3年生 発表の練習

 3年生が総合的な学習の時間に「別所ツアーズへいらっしゃい」の学習をしています。自分たちの住んでいる町のよさに目を向け、地域のよさを工夫して紹介する学習のまとめとして、明後日、発表会をする予定です。
 今日は、グループごとに発表練習をしました。発表当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 まかせてね!きょうのごはん

 6年生が家庭科で「まかせてね!きょうのごはん」の学習をしています。今日は、調理実習をしました。安全に気を付け、協力しながら作業していました。



画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽 鑑賞をしました

 1年生が音楽の学習で、チャイコフスキーの行進曲の鑑賞をしました。感じたことをプリントにたくさん書き込んでいました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ