日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

表彰がありました パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(月)の朝会で、科学コンクール、漢字検定の優秀者の表彰がありました。日々の取り組みの成果ですね。今後の活躍も期待しています。

2学年家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年の家庭科の授業で調理実習が行われています。1年次に作成したエプロンをつけ、生徒は一生懸命ハンバーグをつくっていました。班員と協力しながら、美味しいハンバーグをつくることができました。ぜひご家庭でもお手伝いの機会をもうけ、授業での成果を見て下さい。

表彰がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月)の朝会で、演劇部、俳句、税の作文の表彰がありました。各部活動、個人でも様々なところで活躍しています。今後の活躍も期待しています。

朝会での校長先生のお話

画像1 画像1
12月12日(月)の朝会で校長先生から「人権」についてのお話がありました。12月4日(日)〜10日(土)は人権週間でした。人権について改めて考え、相手の気持ちを考えること、受け手側への配慮などに気をつけ、みんなが気持ちよく過ごせる学校生活を目指しましょう。

学校評価アンケート提出BOXを設置しました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(金)。
本日から「学校評価保護者アンケート」の提出期間になりました。今回から、担任への提出のほか、上の写真のオレンジ色のボックスに入れていただくこともできるようにしました。(現在ピロティにあります。)提出期間は12日(月)までです。保護者の皆様におかれましては、アンケートの提出にどうぞご協力のほどお願いいたします。

生徒朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(月)生徒朝会があり、生徒会長からの話、保健委員会から歯磨き週間の表彰、バドミントン部の表彰がありました。歯磨き週間の表彰では1年1組が実施率100%と素晴らしい取り組み状況でした。2学期の残すところあとわずかですが、各学年、行事や今後進路に向けての取り組みをしっかりしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

学校経営

学校だより

授業改善推進プラン

給食献立表

行事予定表

教育課程

年間指導計画

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

こころの教室だより