コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

12月13日給食

画像1 画像1
12月13日(火)ポークカレー、わかめサラダ、福神漬け、牛乳

 ポークカレーは、豚もも角切り、じゃが芋、玉ねぎ、人参を使った定番のカレーでした。大根、れんこん、人参、しょうがで作った福神漬けと一緒に食べてもらいました。

(産地)米・じゃが芋・玉ねぎ→北海道、豚肉→埼玉県、キャベツ→八王子市、しょうが→熊本県、にんにく・りんご→青森県、れんこん→茨城県、きゅうり→千葉県






12月12日給食

画像1 画像1
12月12日(月)ごはん、治部煮、はたはたのから揚げ、れんこんのきんぴら、牛乳

 和み献立は、石川県の郷土料理です。鶏肉、生麩、人参、たけのこ、小松菜で作りました。子ども達には、削り節で作っただし汁で煮ましたので、だしのうま味を味わってもらえるように話しました。

(産地)米→石川県、鶏肉→岩手県、人参→八王子市、小松菜→昭島市、ハタハタ→兵庫県、れんこん→茨城県

12月9日給食

画像1 画像1
12月9日(金)キムチチャーハン、棒餃子、小松菜の中華スープ、牛乳、くだもの(みかん)

 棒餃子の作り方は、豚ひき肉(一人分12g)、にら(3g)、白菜(5g)、長芋(2g)、しょうが(0.2g)、にんにく(0.1g)、春雨(1g)、でんぷん(1g)、しょうゆ(1.5g)、塩(0.2g)、ごま油(0.15g)をよく混ぜ合わせて、餃子の皮に包んで、オーブンで焼きました。手軽にできますので、ご家庭でもぜひ作ってみてください。

(産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、人参→八王子市、小松菜・白菜→茨城県、にら・しょうが→高知県、長芋・にんにく→青森県、長ネギ→千葉県

12月8日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(木)
【1年〜5年生】ごはん、鯖のおろしソース、根菜汁、わかめのにんにく炒め、牛乳
【6年生】ごはん、鯖のカレー揚げ、ビーフン炒め、なすの肉みそかけ、野菜のおひたし、くだもの(みかん)、味噌汁

 1年〜5年生は普段の給食で、6年生のみ中学校給食の弁当併用デリバリーランチ方式を体験学習しました。昨日6年生には、バランスの良いお弁当について学習しましたので、中学校給食への理解を深めることができたと思います。
 PTA主催の中学校給食試食会も行いました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

(産地)1年〜5年生給食のみ、米→宮城県、さば→ノルウェー、鶏肉→岩手県、大根・人参→八王子市、ごぼう・にんにく→青森県、里芋→栃木県、長ネギ→千葉県

 

授業のようす(専科)

最近の専科の授業風景です。子どもたちは普段過しているクラスとは違った雰囲気を楽しみながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(3年1組) 12月7日(水)

5時間目に3年1組が研究授業を行いました。学級会では、たくさんの意見がでました。
画像1 画像1

全校朝会 12月6日(火)

今日の全校朝会は栄養士の指原先生から八王子のお米についてお話がありました。
お米を作って下さる農家の方々の苦労や思いを知ることができました。
画像1 画像1

12月7日給食

画像1 画像1
12月7日(水)中華丼、わかめスープ、手作り魚ナッツ、牛乳

 手作り魚ナッツは、いりこ(一人分5g)、アーモンド(7g)、白ごま(2g)を煎っておき、調味料の砂糖(2g)、しょうゆ(0.8g)、みりん(0.8g)を煮立たせてたれを作りグラニュー糖(2g)を加えながら混ぜ合わせました。

(産地)米→山形県、豚肉→茨城県、いか→ペルー、人参・長ネギ→八王子市、玉ねぎ→北海道、茨城県→白菜、にら→高知県




12月6日給食

画像1 画像1
12月6日(火)スパゲティーミートソース、花野菜サラダ、フルーツヨーグルト、牛乳

 花野菜サラダには、花野菜のブロッコリーを使いました。ほかにキャベツとホールコーンを使って彩良く仕上げました。

(産地)豚肉→栃木県、人参・ブロッコリー→八王子市、玉ねぎ→北海道、セロリ→静岡県、にんにく→青森県、キャベツ→愛知県

12月5日給食

画像1 画像1
12月5日(月)ほうとううどん、じゃがもち、玉こんにゃくの味噌田楽、牛乳

 じゃがもちは、じゃが芋(一人分80g)を茹でてつぶし、ホールコーン(5g)、スキムミルク(3g)、牛乳(10g)、でんぷん(7g)、砂糖・塩(0.4g)をよく混ぜ合わせて小判型に丸め、油で揚げました。
おもちのような食感に仕上がりとてもよく食べていました。

(産地)豚肉→鹿児島県、人参・長ネギ→八王子市、かぼちゃ→鹿児島県、大根→千葉県、じゃが芋→静岡県

12月2日給食

画像1 画像1
12月2日(金)菜飯、おでん、きなこ豆、牛乳

 大根葉と茎は菜飯に、根はおでんに使用しました。大根は、八王子産ですので葉の部分もとても新鮮なので、無駄にならずに使うことができました。
 きのこ豆は、入り大豆を砂糖と水で作ったシロップに和え、きなこをまぶしました。

(産地)米→北海道、大根→八王子市、人参→千葉県、里芋→埼玉県、人参→千葉県、里芋→埼玉県





1年生 保護者会がありました!

画像1 画像1
ご多用の中にもかかわらず、たくさんの保護者会へのご参加ありがとうございました。学校での生活や学習のことなど、多くのことをお話しでき、保護者の方々と交流できたことは大変良かったと思います!ありがとうございました。これからも有意義な時間を共有できればと思います。宜しくお願い致します。

12月1日給食

画像1 画像1
12月1日(木)ガーリックフランス、ポークシチュー、コールスロー、牛乳

 ガーリックフランスは、ソフトフランスパン(50g)にバター(一人分6g)、にんにく(0.2g)、ガーリックパウダー(0.2g)、乾燥パセリ(0.05g)を混ぜ合わせて、パンの上に塗ってオーブンで焼きました。
ひと手間かかりますが、出来立ての味は格別ですので、ご家庭でも作ってみてください。

(産地)人参・キャベツ→八王子市、豚肉もも肉→埼玉県、にんにく→青森県、じゃが芋・玉ねぎ→北海道、マッシュルーム→茨城県、パセリ→千葉県

11月30日給食

画像1 画像1
11月30日(水)中華風炊き込みご飯、海鮮シューマイ、ビーフンスープ、牛乳

 海鮮シューマイの具一人分の材料は、たらのすり身(25g)、鶏ももひき肉・むきえび(10g)、玉ねぎ(20g)、しょうが(0.3g)、しょうゆ・酒(1g)、みりん(0.3g)、でんぷん(1.5g)、ごま油(0.6g)、塩(0.1g)をよく混ぜ合わせて丸め、シューマイの皮に包んで蒸しました。しょうゆをつけずにそのまま食べられる味つけにしました。

(産地)米→岩手県、むきえび→タイ、人参・長ネギ→八王子市、小松菜→昭島市、玉ねぎ→北海道、しょうが→熊本県、、えのきたけ→長野県

11月29日給食

画像1 画像1
11月29日(火)ごはん、鯖の味噌煮、のっぺい汁、五目きんぴら、牛乳

 鯖の味噌煮は、低学年40g、中学年50g、高学年60gの切り身を使いました。鯖は、調味料の砂糖(一人分3g)、しょうゆ(3g)、酒(6g)、白味噌(4g)にしょうが(2g)、水(20g)を加えて煮ました。じっくり煮込み魚の臭みもなく仕上がりましたので、子ども達はよく食べていました。

(産地)米→北海道、鯖→ノルウェー、鶏肉→岩手県、にんじん・大根→八王子市、小松菜→昭島市、しょうが→熊本県、長ネギ・ごぼう→青森県、里芋→埼玉県、さやいんげん→鹿児島県



11月28日給食

画像1 画像1
11月28日(月)ごはん、親子煮、豚汁、野沢菜のごま油炒め、牛乳

 ごはんは、先週に引き続き八王子産の新米です。子ども達には、ごはんの香りとうま味を味わって食べてもらえるように話しました。

(産地)米・人参・大根→八王子市、鶏肉・卵→岩手県、豚肉→埼玉県、玉ねぎ・じゃが芋→北海道、三つ葉→千葉県、長ネギ→青森県

1・2年 持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生、今までの練習の成果を生かして、全力で駆け抜けました!前の記録を抜けるように必死に走る姿は、とてもかっこよかったです。今日の勇士を、ご家庭でたくさんほめてあげてください。1・2年生、本当に頑張りましたね!ゆっくり休んでください。

第1回地域運営学校持久走大会ライブ15

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式も、無事に終わりました。これから学校に戻ります。教室で着替え、記念バッジ、PTAからいただいたドリンクと残ったポップコーンを持ち帰ります。ご参加くださった保護者の皆様、地域の皆様、お手伝いいただいたPTAの方々ありがとうございました。

第1回地域運営学校持久走大会ライブ14

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい演奏ありがとうございました。

第1回地域運営学校持久走大会ライブ13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会式に先立ち、第四中学校の吹奏楽部の皆さんが、演奏してくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

教育課程

学校便り

保健便り

学校経営

献立予定表

食育だより

小中一貫教育構想図

暴力的な指導(体罰)の根絶