12月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ほうとううどん
・油揚げの春巻き
・じゃがいものうま煮
・みかん
・牛乳

◎ほうとう◎
 甲斐の国(今の山梨県)の戦国武将、武田信玄が自分の刀で材料を切ったことから、「宝刀」と名付けられたとも言われています。

12月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・豆腐のうま煮丼
・くずきりスープ
・豆ナッツ黒糖
・牛乳

 今日の豆腐のうま煮丼には、八王子産のチンゲン菜と長ねぎが入っています。
給食では、地元の新鮮な野菜を美味しく食べられるよう、地産地消を積極的に行っています。

うがい・手洗い・虫歯予防運動

画像1 画像1
本日より保健給食委員が朝の時間に各クラスをまわって、
「うがい・手洗い・虫歯予防運動」を行っています。

5・6年生の各グループが自分たちで
「うがい・手洗い・虫歯予防運動」について
考え発表をし、更にわかりやすく替え歌にして
児童のみなさんに分かりやすく伝わるよう工夫
しています。

12月5日の給食

画像1 画像1
・すき焼き風まぜごはん
・小松菜のじゃこ炒め
・みそけんちん
・みかん
・牛乳

地域交流〜マジックショー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2日(金)の5校時に2年生は生活科「町の人と仲良くなろう」という学習をしました。市内で活動しているマジックグループの方々3名が来て、手品を見せてくれました。ハンカチをつなげたり、新聞紙から水が出てきたりと終始驚きでいっぱでした。子供たちは、物珍しそうに次はどんな手品が出てくるか楽しそうに観ることができました。数多くの手品を見る機会がなかなかないのでとてもいい経験だったと思います。

12月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・れんこんとひじきのハンバーグ
・ブロッコリーごましょうゆ
・みそ汁
・牛乳

12月1日の給食

画像1 画像1
・キムタクごはん
・ベーコンポテト
・チンゲン菜のとろみスープ
・みかん
・牛乳

 キムチとたくあんを混ぜて『キムタクごはん』です。
もとは、長野県の学校給食が発祥のようで、テレビなどでも紹介されて結構有名なのでしょうか。
 子供向けに辛さを控え目にして、たくあんの歯ごたえもあり、おいしいと好評でした。

歯の健康教室

画像1 画像1
3年生を対象に「歯の健康教室」が行われました。
事前に子供たちから「歯のことについて聞きたいこと」のアンケートをとりました。その内容を盛り込みながら、歯科校医の入戸野先生からお話を伺いました。
歯は何から、どうできているのか。虫歯にならないためにはどうすればよいか。効果的な歯の磨き方はどうすればよいのか。など、普段なかなか聞くことができないことを教えていただきました。
歯を大切にして、素敵な笑顔で過ごせるように、今日から実践して欲しいと思います。
画像2 画像2

11月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ごはん
・すき焼き風煮物
・三色ナムル
・揚げボールの甘辛煮
・牛乳

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

献立予定表

PTA

登校許可届

やまほうしだより