サマーフェスタ
6月12日(日)放課後子ども教室のサマーフェスタが行われました。
創価大学児童文化研究部の学生さんが、子供たちのための遊びを準備してくれました。多くの子供たちが参加し、楽しいひと時を過ごすことができました。 4年 はじめての外国語授業
今年度は3年生と4年生も外国語授業を始めました。4年生は初体験の外国語授業でした。ALTのZAC先生による授業です。
「Hello!」「Good morning!」のはじめのあいさつから大盛り上がり。英語をたくさん聞いて、話して英語に楽しく触れることができました。 終わった後に子供は「今度の授業はいつ?」と、次の外国語授業を楽しみにしていました。 初めてのALT授業
今日は、初めてのALT授業でした。
「Hello!」「Good morning!」「My name is ○○」 など、Zac先生と一緒に元気よく英語に親しみました。 Zac先生の好きなものも教えてもらい、子供たちは大興奮! 次回のALT授業も楽しみな3年生です。 1年 清水公園5
楽しみにしていたお弁当です。
1年 清水公園4
次はクラスごとのおたのしみです。いろんな遊びで楽しみます。
1年 清水公園3
全員で一回りした後は、班ごとに発見タイムです。公園の中をいろいろと見てまわりました。
1年 清水公園2
清水公園に到着しました。公園の自然を観察します。
1年 清水公園
6月7日(火)1年生は、清水公園に生活科見学に出発しました。まずは、ゴリラ公園で水分補給です。
チョウを育てよう畑に植えられているキャベツに、モンシロチョウがたくさんの卵を産み付けてくれたので、虫眼鏡を持って探してみたり、教室でじっくり卵の観察をしてみたりしました。 運よく、生まれたばかりの幼虫を見ることもでき、子供たちは「あっ、見つけた〜!」と興味津々の様子です。 今後も、チョウの成長を観察しながら学習を進めていきます。 美術館って楽しい!
3年生は、6月3日に東京富士美術館に鑑賞活動に行きました。
初めて見る本物の作品に目を輝かせながら、学芸員さんの話に耳を傾けていました。 終わりの時間が近づくと「まだ見たい!」「もう帰るの?」という声が多く、とても楽しい時間を過ごすことができました。 集合写真に写っているのは、美術館の人ではありません。○○先生です! 第3回たてわり班遊び
気持ちの良い青空の下、今年度初めての校庭でのたてわり遊びが行われました。
班ごとに6年生が考えた遊びを昼休み中に楽しみました。 5年生からの感想では、低学年も楽しめて良かったなどと下学年を思いやった内容を聞くことができました。 5年生 お米を育てよう
総合「お米を育てよう」では、クラスごと、グループでの調べ学習を進めています。
また、米作り実行委員を中心に田植えの準備もしています。 今日は、牛糞と腐葉土を混ぜた肥料を土に混ぜ込みました。 休み時間だけでなく、時間のある子は、放課後も手伝っていました。 運動会7
保護者、地域の皆様、御声援ありがとうございました。また、終了後には、片付けへの御協力も大変にありがとうございました。
運動会6
全校競技の大玉送りで終了、得点発表は最後の数字でわかるドキドキの結果で、赤組の優勝でした。
運動会5
1・2年生の表現は「アロハ・エ・コモ・マイ」3・4年生は「SHIMIZUエイサー」5・6年生は「Departure」です。練習の成果を生かして精一杯頑張りました。
運動会4
4年生は「台風の目」5・6年生は「騎馬戦」です。最後には大将同士の一騎打ちになり、大変に盛り上がりました。
運動会3
1年生は「チェッコリ玉入れ」2年生は「仲良く走ってさはんでGO!」3年生は「棒引き」それぞれ学年の団体種目をがんばりました。
運動会2
昨年度は白組が優勝でした。どちらもがんばれ!応援団が声援を送ります。
運動会1
おはようございます。くもり、運動会日和です。よろしくお願いいたします!
応援団 ポンポン配付
今年の応援団では、応援合戦の中でポンポンを使います。
赤組も白組も応援合戦の練習を毎日頑張っています。 ポンポンはその中でも各組のオリジナルとなる応援ダンスで活用します! キラキラと光り輝くポンポンの光と共に子供たちの熱い想いも届けられたらと思います。 ぜひ、本番を楽しみにお待ちください。 |
|