四谷中学校 合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(火)秋川キララホールで、小中一貫校である四谷中学校の合唱祭が行われました。

平田は、午前中に研修会があったため、午後のスタート、3年生の歌を聴いてきました。

課題曲「大地讃頌」を3年生の全員で合唱しました。
舞台の上ではなくとも、迫力あるしっかりとした歌声でした。
特に、男子のテノールとバスが素晴らしいなあと感じました。

その後は3年生各クラスの歌唱でした。

課題曲は全員の歌声を聞いてしまったので、そちらの方が迫力は上でした。

自由曲がそれぞれクラスの特徴を現していて良かったです。
さすが中学生。聞いていて鳥肌が立つ場面もありました。すばらしい!
きっとたくさん頑張ったことでしょう。
「やればできる!」さすがです。


明日は、横川中学校の音楽祭にお邪魔します。
(校長:平田 英一郎)

10月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん   
   ・いかのねぎ塩焼き
   ・根菜の旨煮
   ・金時豆の甘煮
   ・牛乳

    ★〜今日の八王子産の野菜〜★
   *だいこん・・・小比企町の中西農園より届きました♪

10月24日(月)

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・秋のかやくごはん
   ・厚揚げのゴマソース
   ・いものこ汁
   ・牛乳
  
   

交通安全教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜6年生は3時間目に行いました。

高学年向きの交通安全のビデオを見た後、主に自転車の安全な乗り方についてお話がありました。

自転車に乗るときに守るべき「3つの左」は、1・2年生のお話にもありました。
 1 自転車には左側から乗る。
 2 足を着くのも左足を着く。
 3 ブレーキは左(後輪のブレーキ)からかける。

また、3年生以上のお話では、自転車の点検方法、「ぶたはしゃべる」も教えて頂きました。(写真下)
(校長:平田 英一郎)


交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(金)交通安全教室を行いました。
2時間目は1・2年生でした。
交通安全のビデオを見たり、自転車の乗り方についてお話しして頂いたりしました。

最後に、おまわりさんから4つのお願いがありました。
1 アイコンタクト。 
  運転手さんとアイコンタクトをする。確かめてからわたりましょう。
2 青でも確認
  たとえ信号が青でも車が着ていないかをしっかり確認してから渡る。
3 道路では遊ばない。
  ふざけて飛び出さない
4 自転車のヘルメット
  自転車に乗る際はヘルメットをかぶる。

4つのお願いをしっかり守って、交通事故に遭わないように気を付けましょう。

警視庁高尾警察署のおまわりさん、お忙しい中ご指導ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

小体連バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(日)小体連の女子バレーボール大会の応援に、調布第二小学校へ行ってきました。

本校からは、監督として5年生担任が出場しています。

1回戦 対武蔵村山市戦では、日頃の練習の成果を生かし見事とストレート勝利をすることができました。

準決勝では、会場校の地元調布市と対戦しました。
昨年度の準優勝地区と言うことで、とても強かったです。
惜しくも敗れてしまいました。
ただ、みんなで練習したことや、一緒に戦ったことなどは学校での指導に生かせることでしょう。

皆さんお疲れ様でした。
(校長:平田 英一郎)

八王子市の公式観光キャラバン隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(土)高尾山に登ってきました。
高尾山口の駅前に八王子市の公式観光キャラバン隊のはっちお〜じ君や、八王子にいるローカルヒーロー(ご当地ヒーロー)の転成合神ゲンキダーJがいました。
名前を調べるため、八王子市のHPを検索すると実に多くのキャラクターがいることが分かりました。(http://iso-labo.com/labo/mascot/Tokyo-Hachioji-...

午後、小体連野球大会の応援に上井草の運動公園に行きました。
東小からは出場者はいませんでしたが、見事逆転勝利を収めました。
来週土曜日29日が決勝戦です。大田区と戦います。
(校長:平田 英一郎)

就学時健康診断

画像1 画像1
10月20日(木)午後 就学時健康診断が行われました。
来年度の入学予定児童は65名です。
例年より少し多い入学です。
4月に入学してくるのを楽しみに待っています。

学校保健委員会

画像1 画像1
10月20日(木)午後1時15分から学校保健委員会が行われました。

内科・耳鼻咽喉科・眼科・歯科の校医の先生方や、PTAの代表の方、養護教諭、給食管理員、校長、副校長で、元八王子東小学校の児童の健康について意見の交換が行われました。

これからも、学校医の先生方とPTAの皆さん、もちろん教職員とが協力して、児童の健康の保持増進を図っていきます。
(校長:平田 英一郎)

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・ごはん
   ・ふりかけ
   ・じゃが芋のそぼろ煮
   ・彩り和え
   ・牛乳
   
   ※今日のふりかけは、ちりめんじゃこ・アーモンド
    カットわかめ・ごまを入れて作りました。
    カルシウムもとれ、ごはんとの相性もバッチリです。

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・きなこ揚げパン(1・4・6年リクエスト献立)
   ・ウィンナーのケチャップ和え
   ・洋風すいとん
   ・牛乳
  
   ※今日は、1・4・6年生のリクエスト献立1位の
    きなこ揚げパンでした!
    他の学年でも人気のある献立です。
    揚高温の油で揚げることで外はカリッと中はフワッと
    したおいしい揚げパンになります。
    

クラブ活動の様子から(チャレンジクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジクラブは理解室で「べっこう飴」づくりを行いました。

理科室が近づくと甘い良い香りがしてきました。
みんな楽しそうに活動していました。
そして、おいしそうに食べていました。

やけど等無く良かったです。
(校長:平田 英一郎)

クラブ活動の様子から(卓球クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球クラブは多目的室で活動しました。

クラブ活動の様子から(アートクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アートクラブは図工室で活動しました。(写真上)

多くの部員の児童は、スノードームを完成させていました。
自分の好きなものを、自分で色を塗った粘土で作り、瓶の中に入れて作りました。(写真中・下:作品の例)

11月5日(土)6日(日)の元八王子市民センターまつり 市民文化祭にも出品します。
(校長:平田 英一郎)

クラブ活動の様子から(バスケットボールクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールクラブは体育館で活動しました。

今年度購入したタイマーも上手に活用してゲームを進めていました。
季節は秋とは言え、この日はとても暑かったです。
水分を小まめに補給しながら活動できていました。
(校長:平田 英一郎)

クラブ活動の様子から(球技クラブ・ミュージッククラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球技クラブは校庭でハンドボールを行いました。
新しいゴールも登場しました。
パスからシュートを打ったり、1対1を行ったり、初心者にはちょっと難しいかなあと思うような本格的な練習をしていました。

ミュージッククラブは、音楽室で活動しました。
発表会で演奏する曲を、パート練習を行ったり、その後みんなで合わせたりしました。
これから練習を重ねていけばきっと良い演奏になることでしょう。
「努力は裏切りません。」がんばってください!

(校長:平田 英一郎)

クラブ活動の様子から(サッカークラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水)クラブ活動を行いました。
サッカークラブは校庭でゲームを行いました。

横川小学校との対戦・勝利(延長引き分け)で、さらに自信を付け、レベルの高い個人技を見せるようになった児童もいました。
(校長:平田 英一郎)

10月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・あんかけやきそば
   ・わかめスープ
   ・ぶどう豆
   ・牛乳

   ※あんかけの具は、豚肉・たけのこ・にんじん
    キャベツ・たまねぎ・もやし・にら・干ししいたけ
    うずらの卵が入って、具だくさんのあんかけです。
    野菜もたくさん入っているので、栄養満点です。
    

10月18日(火)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・さんまのかばやき丼
   ・五目煮豆
   ・みそ汁
   ・牛乳

   ※秋にとれる刀のような細い魚という意味で
    漢字では「秋刀魚」と書きます。
    「さんまが出るとあんまが引っ込む」という
    ことわざがあるほど栄養いっぱいの魚です。
    あんまとは、マッサージ師さんのことです。
    さんまを食べるとマッサージを受けなくて
    よくなるくらいに元気になるという意味です。

八王子の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(日)朝から気持ちの良い青空が広がっていました。
明日はまた夏日になる予報ですが、季節は確実に進んでいます。

恩方から高尾に抜ける道の欅並木は、春は新緑、秋は紅葉と、とても綺麗なトンネルができます。
早くも色づき始めていました。(10月16日9:19撮影)

また前日の夕方、フレンドパークの帰りに松枝橋を通りかかると、見事な月が出ていました。(10月15日17:09)
地平線付近で見えると屈折率の関係もあり大きく見えます。
満月に近かったのでとても見事でした。
空気が段々乾燥し、空気中の水蒸気が少なくなり澄んでくるこれからの季節は、月や星の観察に適した季節となります。
安全に留意し、防寒対策もとって夜空を見上げてみるのも良いですね。
(校長:平田 英一郎)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
H28年度行事予定
12/2 学校公開(5校時)
保護者会(全)
12/6 避難訓練
12/7 委員会活動

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食室