コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

10月20日給食

画像1 画像1
10月20日(木)ごはん、根菜の煮物、豆鯵のから揚げ、えのきのつくだ煮、くだもの(みかん)、牛乳

 豆鯵のから揚げは、豆鯵を塩、こしょう、片栗粉をつけて油で揚げました。子ども達には「油でしっかり揚げてあるので頭から尾まで全部食べることができますが、のどにつまらせないようによく噛んで食べましょう」と話しました。

(産地)米・人参→北海道、豆鯵→鳥取県、鶏肉→岩手県、大根→八王子市、ごぼう→青森県、さやいんげん→山梨県、えのきたけ→長野県、みかん→熊本県

持久走大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
走り終わったら、歩いて呼吸を整えます。みんな一生懸命に取り組んでいます。

持久走大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間になりました。今月から持久走月間です。中休みに、全校で練習に取り組んでいます。

10月19日給食

画像1 画像1
10月19日(水)四川豆腐どんぶり、もずくスープ、うずら卵のしょうゆ煮、牛乳

 四川豆腐どんぶりは、とうばんじゃんを控えて辛すぎないように作りました。野菜をたっぷり使った料理です。
 うずら卵のしょうゆ煮は、うずら卵を調味料のしょうゆ、砂糖、みりんで味付けしました。一人2個ずつつけました。

(産地)米→岩手県、豚肉→埼玉県、チンゲン菜→八王子市、長ネギ→立川市、人参→北海道、にんにく→青森県、しょうが→熊本県、白菜→長野県、万能ねぎ→千葉県

10月18日給食

画像1 画像1
10月18日(火)マッシュサンド、クリームシチュー、フレンチきゅうり、オレンジジュース

 クリームシチューは、玉ねぎ、キャベツ、人参、豚肉、ホールコーン、マッシュルーム、ベーコン、グリンピースを使ってバター、サラダ油、小麦粉、牛乳でホワイトソースを作り、塩、こしょうで味付けし、最後に生クリームを加えて作りました。子ども達には、きのこのクイズをだし、マッシュルームが世界で一番食べられていることを伝えました。

(産地)豚肉→埼玉県、きゅうり→八王子市、キャベツ→立川市、じゃが芋・玉ねぎ・人参→北海道、マッシュルーム→茨城県

10月17日給食

画像1 画像1
10月17日(月)ごはん、鯖の韓国風味噌煮、カムジャタン、三色ナムル、牛乳

 鯖の韓国風味噌煮は、鯖(一人分50g)を、しょうが・にんにく(1g)、醤油(2g)、赤みそ・砂糖(4g)、トウバンジャン(少々)、白ごま・長ネギ・酒(2g)、ごま油(0.5g)、水(適宜)を加えたたれでじっくり煮込みました。子ども達には、秋の魚はどうして脂がのっておいしくなるのかを話しました。

(産地)米→宮城県、豚肉→埼玉県、鯖→ノルウェー、小松菜→八王子市、しょうが→熊本県、にんにく・長ネギ→青森県、さやいんげん→山梨県、もやし→埼玉県、人参→北海道

道徳地区公開講座 10月15日(土)

今日は学校公開の後で道徳地区公開講座がありました。
講師の漆原智良先生からお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日給食

画像1 画像1
10月14日(金)シーフードピラフ、バーベキュードチキン、野菜のスープ煮、牛乳

 献立予定表でバーベキュードチキンの料理名が間違えて記載してありましたので、ご了承ください。
 10月16日世界食料デーですので、子ども達には昨日の残菜について伝え「捨てない、残さず食べるを目指してほしい」と話しました。私たちに何ができるか考えてほしいです。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、むきえび→タイ、いか→ペルー、ピーマン→茨城県、玉ねぎ・じゃが芋・人参→北海道、しょうが→高知県、キャベツ→群馬県

10月13日給食

画像1 画像1
10月13日(木)ふきよせおこわ、すまし汁、赤魚の西京焼き、くだもの(巨峰)、牛乳

 「十三夜」にちなんだ献立です。十三夜のお供え物は、栗や枝豆をお供えするため、「栗名月」「豆名月」とも呼びます。給食では、栗を使ってふきよせおこわを作りました。
今夜は曇りのため月を見ることができるかわかりませんが、ご家族で十三夜の話をしながら眺めていただけると嬉しいです。

(産地)米・もち米→宮城県、赤魚→アラスカ、鶏肉→岩手県、人参→北海道、しめじ→新潟県、えのきたけ→長野県、長ネギ→山形県、しょうが→高知県、わけぎ→千葉県

生活科見学1.2年ライブ10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に着きました。ちょっぴり疲れました。今日は、楽しかったです。夜は早めに寝てしっかり睡眠を取ってください。

10月12日給食

画像1 画像1
10月12日(水)あんかけ焼きそば、大学芋、えのきのスープ、牛乳

 あんかけ焼きそばは、上海料理のひとつです。麺とあんかけをよくからめて食べてもらいました。
 大学芋は、食べやすいように一口で食べられる大きさに切ってもらいました。彩良く仕上がりました。

(産地)豚肉→栃木県、キャベツ→八王子市、さつま芋→瑞穂町、人参・玉ねぎ→北海道、にら→茨城県、えのきたけ→長野県

生活科見学1.2年ライブ9

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレも済ませ、これから学校に向かって帰ります。お天気もよく、空気も美味しかったね!お弁当も美味しかったです!

生活科見学1.2年ライブ8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当も食べ終わり、おやつもほおばって、大満足。走り回って遊びました。

生活科見学1.2年ライブ7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当です。美味しいお弁当の用意をありがとうございます!みんな満足そうに食べています。

生活科見学1.2年ライブ6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どんどんゴールしてきました。広場でも秋探しです。みんな元気です。

生活科見学1.2年ライブ5

画像1 画像1 画像2 画像2
初めてのグループが到着しました!

生活科見学1.2年ライブ4

画像1 画像1
秋探しをしながら、子供たちはゴールを目指してきました。出発前、キノコはさわっちゃいけないんだよ!と入念に1年生に教えていた2年生が頼もしかったです。さあ、どのグループが仲良く着くでしょうか。楽しみです。

生活科見学1.2年ライブ3

画像1 画像1 画像2 画像2
小宮公園に着きました

生活科見学1.2年ライブ2

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの安全ボランティアの皆様に見守られながら道を歩きます。ありがたいことです。ひよどり公園に着きました。しばしの休憩です。

生活科見学1.2年ライブ1

画像1 画像1
よいお天気になりました。これから出かけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
12/1 保護者会(低学年)
連合音楽会(5年)
12/2 保護者会(中学年)
12/5 美化週間(16日まで)
12/6 保護者会(高学年)

授業改善プラン

教育課程

学校便り

保健便り

学校経営

献立予定表

食育だより

小中一貫教育構想図

暴力的な指導(体罰)の根絶