美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

8月8日(月) 美山小の動植物2

稲もずいぶん大きくなりました。田んぼの外にある株には、早くも穂がついています。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という様子です。

近くのドアには大きな蛾がとまっていました。夜行性なので、少しお休み中でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(月) 美山小の動植物1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの真っただ中、児童も登校していないので学校は何となくひっそりとしていますが、そんな中でも生き物たちはしっかりと生活しています。花壇のひまわりも大きな花を咲かせていました。池の金魚も元気に泳いでいます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 5年生社会科見学
11/7 委員会活動

教育課程

特色ある教育活動

授業改善プラン

学校経営方針

給食献立

学校だより

出席停止届

校内研究