色別集会がありましたこのような天気ですが、城山の子どもたちはみんな元気です。 今日は、色別集会(縦割り班の集会)が、各教室・各班でありました。 各教室内では、椅子取りゲームやハンカチ落としなど、それぞれが計画した班での遊びを、班長中心に1年生から6年生まで、どの教室でも仲良く楽しくできていました。 城山の子どもたちは、素直で心温かで、こんな班での活動も高学年がやさしくリーダーシップをとってすすめられ、すばらしい子供たちばかりです。 子供たちは、ご家庭での様子と学校での様子が違っているときもあります。もしご心配なことがありましたら、担任の先生や学校へご連絡をお願いします。 よりよく育んでいくためには、ご家庭との連携はとても大事です。 よろしくお願いいたします。 5月も終わりになりました先週土曜日は、今年度初めてのサタデースクールがありました。 学校周辺を流れる南大沢川の川清掃です。 南大沢川には、例年ホタルが出ます。そのためその環境を整えるために、サタデースクールとして川清掃を行っています。 午前10から11時過ぎまで、子供たちは30名以上、保護者や地域も、そして本校教員も入って50名以上の方々が参加して川清掃を行いました。 ボランティア袋6つも入るほどのごみを取りました。(上記の写真は川清掃の様子です。) 来年18日のサタデースクールは、ホタルを鑑賞する日です。とても楽しみです。 話は変わって、5月はその他いろいろありました。2回の学校公開、PTA総会、セイフティー教室などなどです。 その中20日にあった子供祭りは、子供たちが自主的に動き楽しみ、みんな仲良くできていました。そこにPTAの保護者の方々の店も出て、子供たちの一緒にできたとても素敵な時間でした。その様子は以下の写真で雰囲気をお分かりいただけたらと思います。 今日はお天気が悪く、雨の日ですが業者によるプール清掃をしています。少し夏への準備もしています。 5月30日(月) 今日の給食
5月30日(月)<今日の献立>
・グリンピースごはん ・まめあじの南蛮漬け ・ご汁 ・塩きゅうり ・牛乳 *今日は、2年生が1校時から3校時にグリンピースのさやむきをしたものを、給食でグリンピースごはんにして食べます。 目で見て、触って、匂いを感じながら、むいていきました。 5月27日(金) 今日の給食
5月27日(金)<今日の献立>
・ししじゅうし ・具だくさん味噌汁 ・キャベツの生姜風味 ・冷凍みかん ・牛乳 *ししじゅうしは、沖縄の郷土料理です。「しし」は豚肉、「じゅうし」は混ぜるという意味です。海藻の仲間「昆布」、しょうがでさっぱりとした味つけなので、暑い時期でも食欲アップになります。 5月26日(木) 今日の給食
5月26日(木)<今日の献立>
・ビビンバ ・きのこ汁 ・ピリ辛きゅうり ・牛乳 *ビビンバはおとなり韓国の料理です。「ビビン」が混ぜる、「パフ」がごはんのことです。豚肉の中に、細かくした切り干し大根をたっぷり入れてあります。 5月25日(水) 今日の給食
5月25日(水)<今日の献立>
・チリコンカンライス ・アーモンド黒糖 ・レタスとたまごのスープ ・牛乳 *チリコンカンライスは、アメリカ南部の料理です。 金時豆が入っています。 *今日の給食を、放射能の検査にだしました。結果は、一週間ほどで八王子市のホームページにのります。 5月24日(火) 今日の給食
5月24日(火)<今日の献立>
・きんぴらサンド ・豆腐のカレー煮 ・じゃがいものおかかバター ・プリンスメロン ・牛乳 *今日の朝自習の時間に、給食委員会の児童が1.2年生に食育の紙芝居を読んでくれました。 *今日は、新ごぼうを使ってきんぴらサンドをつくりました。 5月23日(月) 今日の給食
5月23日(月)<今日の献立>
・ごはん ・あじのさんが焼き ・沢煮碗 ・長ひじきの炒め煮 ・牛乳 *5月は、千葉県の郷土料理です。千葉県は、東京都の隣にあります。周りを囲む海では、新鮮な魚がとれ、内陸では、たくさんの農作物を作っています。 今日は、千葉県産の米、長ひじきを使いました。 *さんが焼きは、千葉県の漁師さんが考えた料理で、その日にとれた魚のすり身に、味噌や野菜を混ぜて焼いた料理です。今日は、あじとたらのすり身で作りました。 *沢煮碗の「さわ(沢)」とは、「たくさんの」という意味です。細く切った野菜や魚介などの具だくさんの汁物です。漁師さんが海に出るときに作ったのが始まりだといわれています。 5月20日(金) 今日の給食
5月20日(金)<今日の献立>
・ミルクスティックパン ・チキンビーンズ ・わかめサラダ ・小玉すいか ・牛乳 *今日は、城山小の「子どもまつり」がありました。午前中とてもにぎやかでした。 今日は、食べやすい献立です。 *5月22日に東京スカイツリーが4周年を迎えます。おぼんからはみでるスカイツリーにも負けないくらい長いパンです。 5月19日(木) 今日の給食
5月19日(木) <今日の献立>
・ゆかりごはん ・さんまのつつ煮 ・肉じゃが ・ほうれん草ともやしの煮びたし ・牛乳 *今日のほうれん草は、八王子産です。 *さんまのつつ煮は、骨まで食べられるように、朝からコトコト釜で煮ました。 5月18日(水) 今日の給食
5月18日(水)<今日の献立>
・ごはん ・いかのねぎ塩焼き ・こんにゃくとうどのきんぴら ・みそけんちん ・牛乳 *今日は、立川市でとれた「東京うど」を使ってきんぴらを作りました。 「東京うど」は「室(むろ)」とよばれる真っ暗な地下で栽培するため、茎が白いのが特徴です。みずみずしく、しゃきしゃきとした歯触りがおいしい、日本原産の野菜です。 5月17日(火) 今日の給食
5月17日(火)<今日の献立>
・スパゲッティ・ミートソース ・フレンチサラダ ・プリンスメロン ・牛乳 *今日は、人気のメニューです。ミートソースはじっくり煮込みました。 メロンは、今が旬でおいしいです。いろいろな種類がありますが、今日は、網目のないプリンスメロンです。サンプルを見て子供たちは大騒ぎでした。 委員会の発表が朝、ありました。各委員会の発表が委員長・副委員長の自己紹介とともに、自分たちの委員会の様子や伝えたいことを発表しました。 各委員会の発表は立派で、自分たちの言葉でしっかりと発表していました。 特に児童会では、「楽しく、元気に過ごす日本一の学校」をスローガンにしてくれ、これから頑張ってくれる意気込みを感じうれしく思いました。 また、聞いている全校生もしっかりと前を向き静かに聞いていました。 5月16日(月) 今日の給食
5月16日(月)<今日の献立>
・ごはん ・(手作り)のりの佃煮 ・さばの塩焼き ・筑前煮 ・煮びたし ・牛乳 *筑前煮は、新ごぼうで作りました。筑前煮は九州の郷土料理ですが、各地の煮物です。新ごぼうは、今が旬です。秋に植えて、まだ小さくて若い今の時期に食べるごぼうは柔らかく、味や香りがやさしいです。 5月13日(金) 今日の給食
5月13日(金)<今日の献立>
・ごはん ・かつおの竜田揚げ ・野菜炒め ・金時豆の甘煮 ・ニューサマーオレンジ ・牛乳 *かつおは、今が旬です。今日は、静岡県でとれたものです。 「目には青葉、山ホトトギス、初がつお」という俳句にも読まれました。 5月は、目では新緑、耳ではホトトギスの鳴き声、初がつおも食べたいなという意味です。 城山未来塾が始まりました「城山未来塾」は、中学へ向けた自学自習を目指す教室です。 6年生約30名近くの子供たちが今回希望し来塾しました。 それをサポートするのは、地域の方々4名と地域にある星槎国際高校の先生と生徒の皆さん3名です。お忙しいところ、城山の子どもたちのためによろしくお願いいたします。 塾の中心は本校の原田教諭が中心に進めますが、地域の方々星槎の皆さんの力とともに学年の先生方も時折入り、今年1年進めていきます。 目指すは自学自習ですが、漢字検定や算数検定などのもチャレンジし、中学へ向けた準備を進めていきます。 5月12日(木) 今日の給食
5月12日(木)<今日の献立>
・カレーライス ・(手作り)福神漬け ・わかめスープ ・フルーツ缶 ・牛乳 *福神漬けは、カレーライスのとなりにある定番の漬物です。種々の野菜を七福神にみたてたところから名づけられました。八王子でとれた大根や、にんじん、れんこん、しょうがをしょうゆ、みりん、さとうに漬け込みました。 5月11日(水) 今日の給食
5月11日(水)<今日の献立>
・四川豆腐丼 ・コーンとたまごのスープ ・ごま大根 ・牛乳 *今日の四川豆腐丼のチンゲン菜とごま大根の大根は、八王子でとれたものです。 5月10日(火) 今日の給食
5月10日(火)<今日の献立>
・きなこ揚げパン ・クリームシチュー ・きゅうりのピクルス ・オレンジジュース *揚げパンは、子供たちに大人気のメニューです。高温でさっと揚げます。 *きゅうりはこれからの時期です。東京都昭島産のはちみつに漬け込んで作りました。まろやかな味です。 全校朝会がありました以前、朝会で日本一の学校にしようということを話したところ、掃除のとき「日本一の学校に!」と言って一生懸命取り組んでいた子供たちがいました。 そんな、子供たちの姿はとてもうれしいことだし、素晴らしいことだといいました。 城山小を日本一にという意味は、城山の子供たち一人一人が「城山から世界に! 城山から未来に!」い大きく成長してほしいことだと話しました。 その中で、今日は図書室の本で「がんつく王」という話をとして「学は光」〜学ぶことはいろいろと世の中が見えてくること〜、日ごろ先生と頑張って授業を受けていることは、いろいろと見えてくることが多くなることを話しました。 |