運動会を振り返って4デカパンを、履いたり脱いだりする場面で結構苦労していました。 走り方は息がぴったり合っていて素晴らしいペアーが多かったです。 きちんとタッチしていて、とてもフェアな闘いぶりだったと思います。 (校長:平田 英一郎) 運動会を振り返って32番 応援合戦。 赤も白も良く声が出ていました。 特に「運動会の歌」は迫力がありました。 写真上:白組の応援 中:紅組の応援 下:エールの交換 運動会を振り返って2開会の言葉、校歌を歌い、優勝杯・準優勝杯の返還がありました。 校長の話のあとに、PTA会長さんのお話もありました。(写真上) 代表委員によるスローガン発表も上手にできました。(写真下) 1年生が児童代表の言葉をかわいらしく言ってくれました。(写真下) 運動会を振り返って1朝 7時の開門時 南門の前にはたくさんの方が並ばれていました。(写真上) 近隣の邪魔にならないよう配慮してくださっていました。 並び方や自転車の置き方、話し声などです。 ありがとうございます。 あっという間に何もなかった校庭に(写真中)、シートやテントの花が咲きました。(写真下) 運動会 無事に終了しました!午前中は白が40点ほどリードして終了しました。 午後の一つ目の得点種目「大玉送り」で、何と同点となりました。 赤も白も全力で闘い、一生懸命応援して最後まで頑張りました。 最終的には 紅組530点 白組490点 となり、紅組の優勝です。 大きなけが人もなく、素敵な運動会だったと思います。 皆さんお疲れ様でした。 (校長:平田 英一郎) 写真 PTA種目 綱引き また、運動会については続報をお伝えしたいと思います。 運動会 午後の部は12時45分から開始します!応援の声も素晴らしく、良い運動会となっています。 午前中の競技が少し長引きました。 午後の部は12時45分スタートとします。 暑すぎるぐらいですが、午後の部もどうぞよろしくお願いいたします。 (校長:平田 英一郎) 写真・上:3・4年生棒引き 中:4階に設置されたプログラム 児童会作成 下:5・6年生 騎馬戦 本日 第46回 運動会を実施します!本日 予定通り 第46回 運動会を実施します! スローガン「支え合い 力を合わせて 全力ダッシュ!」で頑張ります。 ご声援よろしくお願いいたします。 (校長:平田 英一郎) 写真・上:青空の下、準備完了で開会を待つばかりの校庭。 下:開門を待つ保護者の皆様 朝早くからありがとうございます。朝6時半には、もう、南門からプールの近くまで並んでいらっしゃいました。 全校練習大玉送りの練習もしました。 いよいよ明日は運動会です! (校長:平田 英一郎) ボランティア紹介集会東小にはたくさんのボランティアさんがいます。 全員というわけには生きませんが、ご都合の付く方が集まってくださいました。 安全・園芸・図書・学習・清掃・・・。 様々な種類のボランティアさんを紹介させて頂きました。 最後に、今年は集合写真を撮りました。(写真下) いつも本当にありがとうございます! (校長:平田 英一郎) 授業の様子から5月18日(水)は2年1組と4年2組の国語の授業を参観しました。 落ち着いて学習している様子が見られました。 たくさん手も挙がり、答えを誉められて嬉しそうな子供たちの表情を見ていると、こちらまで嬉しくなります。 授業の初めにきちんと今日の授業の「めあて」を確認し、「できた・分かった」のある授業がどちらのクラスでも進められていました。 (校長:平田 英一郎) 写真上:2年1組 下:4年2組 の授業風景 もうすぐ運動会16日(月)の午後は5・6年生が校庭で組み体操の練習を行いました。 音楽に合わせ、カウントをとりながら頑張っていました。 当日を楽しみにして頂きたいので、写真は遠くから撮ったものを2枚だけのご紹介です。 (上:一人技 下:3人扇・5人扇) 6年生の保護者の方が、「卒業を祝う会で使う」と、練習風景の撮影にいらしていました。 学校だけでなく宿題として家でもトレーニングし、休み時間にも練習するなど、一生懸命頑張ってきた結果を、どうぞ当日 まばたきも惜しんで見て頂けたらと思います。 運動会当日、お天気も大丈夫そうです。 PTAおやじの会のみなさんに校庭整備して頂いたところも、お陰様で良い状態をキープできています。(他の所に川ができはじめていますが・・・。) 保護者・地域のみなさんで盛り上げて頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 (校長:平田 英一郎) 給食室ボイラーの煙突強風のためと思われますが、まわりに誰もいなくて良かったです。 子供が立ち入る場所ではないのですが、他の場所も点検し、不慮の事故に備えたいと思います。 八王子市教委も素早い対応で、給食の準備にも、片付けにも一切影響なくできました。 市教委や業者さんの対応に感謝します。 (校長:平田 英一郎) 東小の自然(こんにゃくの花)近づくと、結構、においがきついです。(香じゃなくて「臭い」という表現がぴったりです。) そう、こんにゃくの花です。 卒業生のお婆ちゃんにいただきました。 花を眺めている児童に「これ、あの、こんにゃくの花なんだよ。」と伝えると、びっくりしていました。 土の中にある蒟蒻芋(コンニャクイモ)をすり下ろしたりつぶした後、水で練り、炭酸ソーダなどを混ぜて固まらせると、東小のみんながよく知っている蒟蒻になります。 スーパーなどに打っているビニールに入った蒟蒻と、この花は結びつかないかも知れません。 良い勉強になりました。 残念ながら、そろそろ花の時期も終わりで運動会の際に見ることはできそうにありません。 残念! (校長:平田 英一郎) 東小の自然(ジギタリス)色とりどりの花が咲き誇っています。 ジギタリスと言う花もとても綺麗に咲いています。 園芸ボランティアさんが育て、手入れし、植え替えて・・・。 本当にありがとうございます。 21日の運動会。 子供の活躍と共に、美しい花々も是非ご覧ください。 (校長:平田 英一郎) 運動会全校練習 2日目ちょっと曇り空でしたが、金曜日のように暑くなくてよかったです。 入場行進の練習や、開会式の一部、応援の練習もしました。 応援の練習では「GO! GO! GO!」も歌い、大いに盛り上がりました。 児童席への退場と閉会式への入場、整理運動も行いました。 いよいよ今週の土曜日5月21日(土)に運動会が開催されます。 保護者地域の皆様、ご参観・ご参加、どうぞよろしくお願いいたします。 児童の皆さん、土曜日に向けて練習したり体調を整えたりして頑張りましょう! フレーフレー白組! フレーフレー紅組! 頑張れ頑張れ 東小! (校長:平田 英一郎) 草刈り今の季節は植物の生長が1年で最も盛んな時期です。 敷地の中の草もどんどん伸び、草刈りも最盛期となっています。 昨年度まで用務主事が二人体制でしたが、今年から通常通りの1名。 一人でこの広い校地を管理していくことは大変だと思います。 まずは、学年の花壇が使いやすいように、図工室前の学年の花壇の回りの草を刈ってくれました。(写真) ご近所に伸びていた枝も切り、随分とすっきりしました。 4月21日(土)の運動会で駐輪場となる楠から野草園にかけてもその後きれいになりました。 外回りだけが用務主事の仕事ではなく、他にも子供たちのために様々なことをしてくれています。 西尾用務主事、いつもありがとうございます。 (校長:平田 英一郎) (写真上・中)こんなに伸びていました! 写真下:美しく刈り取られ、緑のじゅうたんとなりました。 運動会全校練習入場行進の隊形に整列し行進の練習から行いました。 きれいに揃って歩くことが出来ました。 準備運動や応援の練習もしました。(写真) 応援も応援団中心に良く声が出ていて素晴らしかったです。 応援合戦でやる気がさらに高まることが多いです。 ここで気合いを入れられるかで優勝の行方が決まるかも知れません。 準備運動はラジオ体操を行うことにしました。 普段の体育の授業でも取り入れ練習しています。 運動会当日保護者地域の皆様も是非ご一緒に参加してください。 運動会、ますます楽しみになってきました。 東小の皆さん。皆で運動会を盛り上げていきましょう!! (校長:平田 英一郎) (14日(土)10:30追記しました。) 不審者事案の早期解決のために
不審者情報を学校に頂きます。
学校ではパトロールや、下校前であれば子供たちに注意を呼びかけることができます。 ありがとうございます。 ただ、パトロールして怪しい人を見付けても逮捕することはできません。 子供たちに注意を呼びかけても、実際に不審者に子供たちが遭遇してしまえば事件に巻き込まれてしまいます。 何か被害にあった際は、すぐに110番をお願いします。 110番通報の後、学校にも、是非、情報提供をお願い致します。 保護者・地域・学校みんなで、子供たちを守っていきましょう。 以下、八王子市の防犯課から、5月12日に送られてきたメールです。 【不審者事案の早期解決のために】 不審者事案を早期に解決するには、素早い110番通報が不可欠です。 不審者等の通報の多くは素早くなされることが少なく、そのため有効な手立てを打つことができないまま不安だけを残します。 特に児童・生徒が被害にあった場合、保護者や先生を経由するケースが多いため、大幅に遅れて通報されることが多いのが実情です。 そのため警察が捜査する時にはすでに手がかりがなくなっており、不審者を追跡することも、事案の全容把握も、危険性を正しく判断することも困難なります。 大人が被害にあった場合でも子どもが被害にあった場合でも、ためらうことなく素早い110番通報をお願いいたします。 ------------ ■本メールは「メールけいしちょう」で配信された情報を元に発信しています。 ■[発行]八王子市防犯課 応援団の練習どんなかけ声を、どんな順番でかけて応援するのか、まずは、それを覚えていました。 11日(水)は実際に校庭に出て練習していました。 自分の出場する種目は他の人たちと同じだけあるのに、さらに応援して友達を元気付ける! 素晴らしい役だと思います。 1年生の子が応援団の練習を見て、廊下で真似をして応援していました。 やはり、人のためにがんばれる応援団はみんなのあこがれなんでしょうね。 赤も白も最後までがんばって欲しいと思います。 (校長:平田 英一郎) リレーの練習5月9日(月)から、リレーと応援団の早朝練習が始まりました。 朝練ではバトンパスの練習が主になると思います。 息の合ったバトンのパスが、勝負の行くへを握っています。 せっかく朝早くから学校に来て頑張るので、良い結果が出せるよう精一杯練習して欲しいと思います。 |