男体山をバックに写真を撮りました男体山をバックに、学年全員の写真を撮りました。 7月1日(金) 今日の給食
7月1日(金)<今日の献立>
・たこめし ・いろどり和え ・こづゆ ・プラム ・牛乳 *毎年7月2日頃が「半夏生」といわれています。 田植えを終える目安の頃とされています。稲が「たこの足」のように、大地にしっかり根付くようにというところから、関西ではたこをたべる風習があります。 *こづゆは、会津の料理です。 竜頭の滝上、到着です。小田代が原の休憩地点です泉門池に到着。今、休憩です。 今から、バイキングにいきます。今から、バイキングにいきます。 今から、朝食です。おかみさんから、朝食の説明があり、今日の献立の中に、温泉卵の説明で、ここの源泉で作ったおいしいものであることなど、楽しみです。 おなかがすいている子も多く、いただきます。 おはようございます。朝のつどいをしていますみんな元気に?ちょっと眠そうな様子の子もいますが。 天候も晴れて、青空が見えます。 今から、朝の散歩をします。 夜のレク、キャンドルファイアーをしています。携帯の電池、復活。 キャンドルファイアーの様子が伝えることができました。 今から夕食です。
今から、おいしい夕食です。
湯ノ湖荘の献立の写真が、電池がなくなり、文章のみになってしまいました。 おいしい夕食をお見せ出来ず、ごめんなさい。 奥日光の湯ノ湖荘に着きました今、開校式をしています。 華厳の滝に着きました
華厳の滝に着きました。
きれいに、滝が見えています。 みんなで写真を撮りました。 東照宮の見学が終わりました。
東照宮の見学が終わりました。
今から、華厳の滝に向かいます。 今から、東照宮の見学をします今から見学です。 日光に着きました。今から昼食です。昼食の、富士屋観光センターです。 いただきます。 6月30日(木) 今日の給食
6月30日(木)<今日の献立>
・きびごはん ・白身魚のレモンソース ・五目きんぴら ・かきたま汁 ・牛乳 *今日の白身魚は、メルルーサという深海魚です。さっぱりとした魚なので、油で揚げるとおいしい魚です。国産のレモンをたっぷりかけたソースで食が進みます。レモンソースは、レモン果汁、さとう、しょうゆで作ります。 *6月の食育月間の取り組みとして、「おはし名人になろう」というはしの持ち方、マナーを行いました。ご家庭での御協力、ありがとうございました。 日々気にしていくことで、上手に持てるようになってきました。引き続きはしの持ち方は、行っていきます。 さきたま古墳に着きました大きな円墳の前で、記念撮影です。 さきたま古墳から日光に向かいます
今、さきたま古墳の見学が終わり、日光に向かいます。
日光移動教室です。みんな元気に学校を出ます。今日は、6年生の日光移動教室の日です。 みんな元気に学校に来ました。 これから、一泊二日、日光方面に 行ってきます。 6月29日(水) 今日の給食
6月29日(水)<今日の献立>
・キムチチャーハン ・チンゲン菜のとろみスープ ・ツナポテトパイ ・牛乳 *今日の野菜(にんじん、たまねぎ、じゃがいも、こまつな、チンゲン菜、キムチ)は、すべて八王子で作られたものです。このように地元で作られた物を地元で消費することを「地産地消」といいます。輸送コストもかからず、新鮮です。 |