「今日の給食 9月12日(月曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ジャージャー麺
*チンゲン菜と豆腐のスープ
*巨峰
*牛乳

ジャージャー麺は、中国の家庭料理で、中華麺に肉みそや野菜をのせて食べる料理です。このジャージャー麺をもとに作られた郷土料理があります。岩手県盛岡市の「じゃじゃめん」です。「じゃじゃめん」は中華麺ではなく「平たいうどん」で食べます。

「今日の給食 9月9日(金曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*枝豆ごはん
*鱒の塩焼き
*芋煮汁
*山形玉コン煮
*牛乳

 今日は山形県の郷土料理です。
 
 枝豆ごはん・・山形では、枝豆のことを方言で、「だだちゃ」と言います。お米は、山形県産の「ササニシキ」です。
 鱒の塩焼き・・サクラマスは、川で生まれ、海で育ち、また川に帰ってくる魚です。
 芋煮汁・・・・芋煮は、里芋とお肉を使った具だくさんの汁物です。大なべで作り、みんなで食べる「芋煮会」が有名です。
 玉コン煮・・・玉こんにゃくは山形独特の形です。こんにゃくいもの栽培が盛んで、年間消費量が全国1位です。

こだま学級帰校時刻について

予定より早くなる見込みです。一般道路の状況によりますが、午後3時頃になります。

画像1 画像1
昼食の時間です。予算の範囲で各自メニューを選んでいます。いただきます!この後お土産を買って、帰ります。今のところ予定通りに進んでいます。

画像1 画像1
乗馬体験中です。全員元気です。

画像1 画像1
富士サファリパークに来ています。ライオンゾーンに入りました。

画像1 画像1
いただきます!朝食の時間です。

2日目1

画像1 画像1
おはようございます。朝の集いが始まっています。全員元気です。

画像1 画像1
夕食です。いただきます!この後部屋でレクをしておやすみなさい。今日はこれで終わります。

画像1 画像1
宿舎に着きました。全員元気です。オリエンテーションが始まりました。

「今日の給食 9月8日(木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:


*食パン
*ブルーベリージャム
*ポークビーンズ
*コールスロー
*牛乳

ブルーベリーは、6月から8月が旬の果物です。今日のブルーベリーは、8月に摘んでもらい、おいしさをそのままに冷凍保存してもらいました。
 ブルーベリーは目を健康にする栄養があるとされています。
 また、八王子にはブルーベリーの農園があり、ブルーベリー狩りを楽しむこともできます。
 今日のブルーベリーは、八王子の上柚木町産です。

画像1 画像1
クラフト体験が始まりました。車、リラックマ、飛行機、いろんな作品を制作中です。

画像1 画像1
お昼の時間になりました。美味しいお弁当、ありがとうございます。いただきます!

画像1 画像1
たくさんの種類の魚がいるものです。ひとつひとつの水槽に夢中です。

画像1 画像1
山梨県立富士湧水の里水族館に着きました。大きなチョウザメにびっくりです。

画像1 画像1
谷村パーキングに着きました。バスの中ではしりとりをやったり音楽を聞いて楽しんでいます。心配される雨も今のところ大丈夫です。

こだま学級校外宿泊学習1

画像1 画像1
みんな元気です。予定通り今から出発します。行ってきます!

「今日の給食 9月7日(水曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*焼き鳥丼
*きゅうりの浅漬け
*なめこ汁
*牛乳


お相撲さんが食べるちゃんこ鍋には 鶏肉や鶏だしをつ使ったものが多いです。これはお相撲さんならではの理由があります。お相撲さんは、四つん這いで土俵に手をついたら「負け」になってしまいます。四本足で立つ牛や豚は「負け」をイメージしてしまうので2本足で立つ「鶏」に縁起を担いだそうです。

9月7日(水)給食委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、給食委員会の発表でした。朝食を栄養面でバランスよく食べると3つのスイッチがよく働くようになるというお話でした。寸劇や三択クイズを入れて、全校の子供たちが楽しみながらわかるように発表できました。

「今日の給食 9月6日(火曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:


*ガーリックピラフ
*あじのトマトソース
*ジュリエンヌスープ
*冷凍みかん
*牛乳

アジは、家庭でよく食べれる魚です。
アジの大半は「まめあじ」と「むろあじ」に分けられ、魚の体の中央に黄色の「しま」がある『しまあじ』は高級品とされています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事2学期
10/3 全校朝会
10/4 委員会
10/5 集会