3年生 理科 風とゴムのはたらき2
予想してから、実際に風で車を動かし、動いた距離を測定しました。
3年生 理科 風とゴムのはたらき
3年生が理科で風とゴムのはたらきについて学習しています。今日は、風の強さの違いで車の動く距離が違うことを学習しました。
6年生 理科 ヒトや動物の体
6年生が理科でヒトや動物の体について学習しています。今日は、拍動音を聴診器で聞きました。心臓の拍動数と脈拍数が関係することから、心臓の動きと血液の流れの関係について考えます。
5年生 算数 合同な図形
5年生が算数で合同な図形の学習をしています。今日は、合同な図形は形も大きさも同じであることを理解しました。
2年生 国語 スイミー
2年生が国語でスイミーの学習をしています。今日は、スイミーの作戦を読み取りワークシートに書きました。よく書いていました。
6月23日の給食ごはん いかの七味焼き 五目煮豆 小松菜汁 果物(冷凍みかん) 牛乳 ★ 食材の産地 ★ いか(ペルー) 鶏肉(青森) 小ネギ(青森) ごぼう(青森) 人参(茨城) 玉ねぎ(栃木) えのき(長野) 小松菜(昭島市) ★ 一口メモ ★ 今日は昼頃から雨が上がり、蒸し暑くなりました。 こんな日は冷凍みかんが特に歓迎されます(^^) 1年生 図工 あじさい
1年生が図画工作で、あじさいの絵を描いています。花の部分は、指に絵具をつけ、葉の部分は、紙を切り取ってはっています。
5年生 国語 言葉の学習
5年生が国語で言葉の学習をしました。漢字をへんやつくりなどに分け、それぞれの読み方や意味について考えました。
6年生 家庭科 夏を涼しくさわやかに
6年生が家庭科で、夏を快適に過ごす工夫について学習しています。今日は、まず、教科書の絵から、快適な工夫を見つけていきました。
音楽鑑賞教室を開催しました
今日は3校時に体育館にて、東京文化会館のアウトリーチ企画による金管五重奏の演奏会を行いました。クラシックの名曲から隣のトトロまで全校児童が金管楽器の音と響きを体全体で感じ取ることができました。
6月22日の給食梅ごはん 鶏のから揚げ じゃがいものそぼろ煮 きゅうりの南蛮漬け 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(青森) 生姜(熊本) にんにく(青森) じゃがいも(長崎) 玉ねぎ(栃木) 人参(茨城) いんげん(千葉) きゅうり(千葉) ★ 一口メモ ★ 申年に梅を食べると縁起がよいそうです。 梅干しを混ぜた梅ごはんを、無病息災を願っていただきます☆ そして、いつも人気の鶏のから揚げは今日も残菜は ほとんどなく、改めて人気を実感しました(^^) 3年生 書写 「下」
3年生が書写の学習で「下」を書きました。毛筆でのたて画と点の書き方を知ることをねらいとしています。集中して書いていました。
2年生 算数 水のかさ
2年生が算数で水のかさについて学習しています。今日は、1L+1L5dLの計算の仕方を考えました。
1年生 図画工作 不思議な卵
1年生が図画工作で「ふしぎなたまご」を描きました。たまごに、○、△、☆など、いろいろな模様を描いていきます。みんなでどんな模様があるか考えてから、描きはじめました。
おおぞら学級1組 作って遊ぼう!
おおぞら学級1組が「作って遊ぼう」の学習で、さらまわしを楽しみました。
読み聞かせ ありがとうございます
水曜日の朝は、読み聞かせです。今日もご協力いただき、ありがとうございます。読書が好きな子供が育つことと思います。
写真は1年生、4年生の様子です。 6月21日の給食かやくごはん ちくわの二色揚げ さやえんどうのみそ汁 キャベツの生姜風味 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(青森) 卵(青森) ごぼう(青森) じゃがいも(長崎) 長ネギ(千葉) 人参(千葉) きぬさや(岩手) キャベツ(茨城) ★ 一口メモ ★ ちくわは、カレー粉と青のりで2色にしました♪ 今日のような和食の献立はあまり人気がなく、どうしても 残菜が多くなってしまいます。給食ではみんなが大好きな メニューばかり出せず、なかなか難しいですが‥ ただ、高学年のクラスは頑張って食べてくれていました! 2年生 国語 スイミー
2年生が国語で「スイミー」の学習をしています。写真は、場面ごとに音読しているところです。何度も練習したのでしょう。上手に読むことができました。
4年生 理科 電池のはたらき
4年生が理科で電池のはたらきについて学習しています。今日は、回路について学習しました。一人一人が、モーターと電流計を使って意欲的に実験していました。
3年生 社会科 地図記号
3年生が社会科で地図記号について学習しています。資料集などを活用して、地図記号の意味を確認していきました。
|