9月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*うめごはん
*さんまの松前煮
*かきたま汁
*野菜のだし醤油漬け
*牛乳

さんまは秋が旬の魚です!
今日は昆布、しょうが、にんにくと一緒に
骨まで食べられるよう
朝からじっくり炊きました。

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*あんかけ焼きそば
*わかめスープ
*豆黒糖
*牛乳


9月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*えだまめごはん
*焼き魚(ます)
*山形玉こん煮
*芋煮汁
*牛乳

今日は、和み献立〜郷土料理〜
山形県です!

山形では、枝豆のことを
方言で「だだちゃ」といいます。
枝豆を茹でてすりつぶした「ずんだ」が有名です。
今日の給食のお米も山形県産を使いました!

また、芋煮は里芋とお肉を使った
野菜たっぷり!の具だくさん汁です。
大なべで作り、みんなで食べる
「芋煮会」が有名です。
今日は、荘内地方のみそ味の芋煮を食べます!


9月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*ガーリックトースト
*ポークビーンズ
*わかめとコーンのサラダ
*果物(早生みかん)
*牛乳

9月23日(金)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*マーボー丼
*もやしスープ
*かえり煮干しのごまがらめ
*牛乳

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*古代ごはん
*焼きししゃも
*じゃがいものそぼろ煮
*ボイル野菜のごま醤油
*牛乳

9月20日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*クッパ
*揚げカムジャ
*厚揚げの中華炒め
*牛乳

揚げカムジャの「カムジャ」とは
韓国語で「じゃがいも」のことです。
揚げたじゃがいもに
甘辛いたれを絡め、青のりをふっています。


9月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*しょうがごはん
*なすの肉みそ焼き
*根菜の胡麻汁
*南蛮キャベツ
*牛乳

今日の炊き込みご飯は
「新しょうが」を加えました!

八王子には「八王子しょうが祭り」
という、お祭りがあります。
八王子市新町にある永福稲荷神社で
9月の第一土曜日に開かれています。

「紅しょうがのこと?しょうがってどれ?」
と、子どもたちは興味津々の様子。
皮をむき、丁寧に千切りにして
油揚げと炊き、辛味は抜けて
しょうがの良い香りがしていましたが
美味しく食べた子、苦戦した子がいました。

なすの肉みそ焼きも、
なす、いんげん、赤ピーマンと
カラフル野菜が入っていたので、
苦戦した子も多かったようです。

経験を重ねていくと
ある日けろっと「好き」に変わるときが
やってくるものです!

いろいろな食材・料理にチャレンジ!
食経験を重ねていってほしいです。

9月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*麦ごはん
*さばの胡麻味噌焼き
*お月見団子汁
*煮びたし
*牛乳

今日は中秋の名月、お月見の日です!
汁の中の団子には、カボチャを練りこみ
満月を表現しました☆

一年の中で最も月が美しく見える日と
言われていますが、
今夜はきれいなお月様が
みられるでしょうか・・^^

9月14日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*スパゲティミートソース
*レタスのスープ
*ブルーベリーヨーグルト
*牛乳

子どもたちのお楽しみ献立のひとつ
スパゲティミートソースは
今日もよく食べてくれていました!

ヨーグルトのソースに使った
ブルーベリーは、
八王子市上柚木町で採れたものを
給食室で手作りしました☆


9月13日(火)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*ごはん
*白身魚の香り揚げ
*豚汁
*即席漬け
*牛乳



9月12日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*ビビンバ
*チンゲンツァイとたまごのスープ
*果物(巨峰)
*牛乳

9月9日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*チキンライス
*タンドリーフィッシュ
*豆乳チャウダー
*りんごジュース


タンドリーフィッシュはインド料理です。
タンドリーとは窯の名前で、
正確には「タンドール」といいます。
壺のような形をした窯で
480度くらいまで温度が上がり
窯の内側に貼り付けて焼き上げるそうです。
給食ではオーブンで焼いていますよ☆

カレー粉などの調味料で
下味をつけているのですが、
カレー粉は汗を出す汗腺を開く力を持っています。
汗をかくと、体の熱を放出してくれるので
涼しく感じます。



9月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*カレーライス
*わかめとツナのレモンサラダ
*果物(冷凍みかん)
*牛乳

給食のカレーは、手作りルウがポイントです!
「美味しい!」という子どもたちの声や、
ぴかぴかのお皿や食缶を見て、
暑くてむしむしした給食室で
毎日給食を作っている調理員さんたちの
励みになります☆

きょうのカレーは、かぼちゃを使いました。
ホクホクで美味しいカレーになりました♪


9月7日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*パン
*豆腐のグラタン
*野菜スープ
*牛乳


9月6日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*お赤飯
*赤魚の薬味焼き
*いりどり
*きゅうりの塩漬
*牛乳

この夏はリオデジャネイロオリンピックで
日本代表選手が大活躍でしたね!
これからパラリンピックも
盛り上がってきます!

八王子にゆかりのある選手から
「元気応援メッセージ」を
いただいていましたが
中でも、柔道女子52キロ級の
中村美里選手が
みごと!銅メダルを獲得しました☆

そこで、お赤飯と赤魚の
お祝い献立です^^

昔から日本では
お祝いごとには欠かせないお赤飯、
「誕生日の時は必ずお赤飯だから大好き!」
という子もいれば、
「おまめが入っているから苦手〜」という子も多いです。
日本の大切な食文化のひとつなので
お祝いの気持ちで美味しく食べてほしいです☆



9月5日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*五目うま煮丼
*冬瓜と卵のスープ
*ポップビーンズ
*牛乳

五目うま煮丼には
いか、えび、さまざまな野菜が
入っています!

冬瓜は夏に旬の野菜ですが
皮が厚く、冬までもつことから
「冬瓜」と呼びます。

まめ嫌いな子供も
ポップビーンズは大好き!
たくさん食べていました☆

9月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*高菜飯
*みそすいとん
*野菜のピリリ漬け
*果物(冷凍みかん)
*牛乳

9月1日は防災の日でした。
鹿島小でも引き渡し訓練を行いました。

毎年2学期の最初の給食では
八王子市防災課から
非常食「アルファ化米」をもらい
給食で食べる体験をしていました。

今年は八王子市から熊本県に
アルファ化米を5000食、
他にも飲料水など支援したこともあり
熊本県の郷土料理でスタートしました。

復興を支援すること、
備蓄は何が必要か、
自分になにができるかなど
考えるきっかけになりました。

7月21日(木)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*キムチチャーハン
*鶏肉のバンバンジーソース
*もやしスープ
*果物(冷凍みかん)
*牛乳


7月20日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*マーボーなす丼
*三色ナムル
*冬瓜のスープ
*牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学力向上の取組計画

教育課程

行事予定表

献立表

学校経営計画

学校評価

食育だより