6年日光移動教室15

画像1 画像1
ふくべ細工が終わり、クラスごとに入浴をしています。温泉です。
さすがに、中の様子はお伝えできませんので、せめて、入り口ののれんを!





6年日光移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
全員、ふくべ細工が完成しました。ずらっと並んだ作品たち。どれも素敵です。









6年日光移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
チョークで下書きをし、色をつけて行きます。
頼めば、ふくべ洞の方が道具を使って、くり抜いてくれます。









6年日光移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工の体験活動が始まりました。初めに、ふくべ細工の由来や、作り方の手順、注意事項についてお話を聞きました。
ここでの、話の聞き方は、グッドです!
一人一人、学校で作ってきたイメージ画を基にして、作り始めました。









6年日光移動教室12

画像1 画像1
まだ、辺りは明るいのですが、夕食の時間です。さぁ、食事のマナーは、どうでしょうか。
昼食の時よりも、しっかり食べている印象です。





6年日光移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎での生活が始まりました。さぁ、6年生としての力と気持ちの見せ所です。質の高い楽しさを、ぜひ味わってほしいなぁ。
宿舎の方からのウェルカムボード。うれしいです。









6年日光移動教室10

画像1 画像1
ほぼ予定通り、越後屋さんに到着しました。宿の前で開校式。





6年日光移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
第二いろは坂を走行中!









6月14日(火)の給食

 今日の献立
 メキシカンライス・ウズラ玉子のカレー煮・白いんげん豆とトマトのスープ・
 くだもの・牛乳
 今日は、1年生保護者対象の給食試食会でした。15名の方に参加いただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光移動教室8

画像1 画像1
東照宮の見学が終わり、お土産を買っています。





6年日光移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
有名な三猿ともご対面。









6年日光移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
東照宮の見学がスタートしました。
各クラスにガイドさんがついてくれて、丁寧な説明を聞きながら見学しています。









6年日光移動教室6

画像1 画像1
東照宮そばの観光センターに到着しました。お腹を満たして、東照宮の見学です。
天気は曇り。





6年日光移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
史跡博物館で、国宝の剣を見学。









6年日光移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
古墳群を行動班ごとに見学中。









6年日光移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が心を込めて作ったてるてる坊主です。一緒に日光に行きます!
温かい心遣いがうれしいですね。









6年日光移動教室2

画像1 画像1
さきたま古墳群に到着しました。第三小学校もきています。





6年日光移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6月14日(火)です。いよいよ今日から三日間、6年生が日光移動教室に出かけて行きます。さぁ、頑張りましょう!









蚕を育てています・・・3年生

画像1 画像1
 今、3年生の教室の後ろにあるロッカーの上では蚕を育てています。総合的な学習の時間の取り組みです。今、まだ蚕は長さは2cmくらい、身体の太さも幅で3〜5mm位でしょうか。大好物の桑の葉を食べながら日に日に大きくなっています。
 さて、蚕を育てながら、3年生はどんな学習をしていくのでしょうか。どんな課題や問題意識を持ちながら取り組んでいくのでしょうか。

宿泊学習に向けた取組み・・・たけのこ学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の日光移動教室が終わると、今度はたけのこ学級が7月7日〜8日の一泊二日で宿泊学習を行います。今、事前の学習、活動に取り組んでいます。
 日常生活の中で、基本的な生活習慣や身辺処理など、できるだけ自分の力で取り組み、進めていくことはとても大切です。自立や社会参加の土台となりますし、何よりも自分への自信となり、生活全体での意欲を高めていくことが期待できます。
 この宿泊学習はそのための良い機会となります。保護者の方とも連携し、家庭での様子などをお聞きしながら、できていること、できそうなこと、これからできてほしいこと、などをしっかりと把握し、具体的な処理場面を意図的に設けながら取り組ませていきます。チェック表を作成し、子供たち自身にも学習の積み重ねや、達成感を感じさせられるような工夫をしながら指導をしています。
 今日は、4時間目に布団の敷き方、お風呂の入り方など、実際に布団一式やタオルなどを使いながら学習しました。ともあれ、学校でやれる機会は少ないので、ご家庭で少しでも多くの場面を作っていけると良いのだと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 運動会全校練習
9/29 運動会TC
9/30 運動会前日準備
10/1 運動会
10/3 振替休業日

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

給食献立表