9月9日(金)チリビーンズサンド ポテトのチーズ焼き はくさいのスープ 牛乳 ポテトのチーズ焼きは、じゃがいもにチーズをかけてオーブンでカリッと焼き上げました。 チリビーンズサンドは、パンにピリ辛の具を挟んで食べます。低学年の子どもたちもパンに具を上手に挟んで食べていました。 <チリビーンズサンド> (4人分) ・コッペパン(ホットドッグ用)4本 ・金時豆 30g ・豚ひき肉 60g ・たまねぎ 小1/2個 ・にんじん 中1/3本 ・ピーマン 小1/2個 ・にんにく 少々 ・塩、こしょう 少々 ・トマトケチャップ(A)大さじ1 ・ウスターソース(A) 小さじ2/3 ・チリパウダー 少々 ・サラダ油 小さじ1 1.金時豆は、やわらかく煮ておきます。(水煮でも代用できます。) 2.野菜はすべて、みじん切りにします。 3.油を熱し、にんにく、肉、たまねぎを炒めます。 4.残りの野菜を加えて、調味料(A)を入れて煮込みます。 5.1の豆を加えて、チリパウダーと塩こしょうで味を整えます。 6.弱火で煮込んでとろっとしたら具の出来上がりです。ホットドッグ用などのパンに挟んでいただきます。 ※チリパウダーの量は、お好みで加減してください。 ※具が水っぽい時は、6で小麦粉を少し加えて煮込むととろみがつきます。 ※給食では、にんにくや肉と一緒にセロリーのみじん切りも炒めています。香りが出ておいしいです。 ぜひお試しください♪ 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 じゃがいも:北海道 たまねぎ:北海道 にんじん:北海道 ピーマン:茨城県 にんにく:青森県 セロリー:長野県 はくさい:長野県 豚肉:青森県 9月8日(木)あんかけ焼きそば わかめスープ ぶどう豆 くだもの(バレンシアオレンジ) 牛乳 ぶどう豆は、豆を甘辛く煮たものをいいます。 今日は、大豆を使用しました。大豆は「畑の肉」とも呼ばれ、肉に負けないくらい良質なたんぱく質が豊富です。たんぱく質は、体の筋肉や血、骨を作るのに必要な栄養なので、しっかり食べてほしいです。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 キャベツ:群馬県 にら:茨城県 もやし:栃木県 たまねぎ:北海道 にんじん:北海道 えのきたけ:長野県 9月7日(水)ごはん 白身魚の香り揚げ 豚汁 野菜のピリカラ和え 牛乳 上記の写真は豚汁を作っている様子です。具だくさんでおいしい豚汁でした。 今日の白身魚は「ホキ」という魚を使用しました。白身魚の香り揚げは、魚料理の中でも子どもたちに特に人気のメニューです。 作り方をご紹介します。 <白身魚の香り揚げ> (4人分) ・白身魚の切り身 4切れ ・しょうが 4g ・にんにく 少々 ・しょうゆ 小さじ2 ・ごま油 小さじ1/2 ・片栗粉 大さじ1 ・小麦粉 大さじ1 ・揚げ油 適量 1.しょうが、にんにくをすりおろします。片栗粉と小麦粉は合わせてふるっておきます。 2.1と、しょうゆ、ごま油を合わせて魚に下味をつけます。 3.魚に粉をまぶして、170〜180度の油で揚げて出来上がりです。 ※片栗粉だけでもおいしくできます。米粉で代用してもおいしいです。 ぜひご家庭でお試しください。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 しょうが:熊本県 にんにく:青森県 じゃがいも:北海道 だいこん:青森県 にんじん:北海道 ながねぎ:青森県 きゅうり:青森県 キャベツ:群馬県 米:茨城県(コシヒカリ) ホキ:ニュージーランド 9月6日(火)スパゲティミートソース レタススープ ブルーベリーヨーグルト 牛乳 今日は、人気のスパゲティミートソースです。 ブルーベリーヨーグルトは、八王子の上柚木町の農家さんで採れたブルーベリーを使ってソースを作り、ヨーグルトと合わせました。 今日は、簡単ブルーベリーソースの作り方を紹介します。 <ブルーベリーソース> (作りやすい分量) ・ブルーベリー 100g ・砂糖 大さじ3と1/2 ・水 適量 1.ブルーベリーはさっと洗っておきます。(冷凍ブルーベリーの場合は、常温に戻しておきます。) 2.鍋にブルーベリーを入れ、弱火にかけて焦げないように混ぜます。火にかけながらお好みの大きさにつぶします。 3.水分が出てきたら、砂糖を入れ、水を適宜加えながら煮詰めます。(水の量はソースのかたさを見ながら加減してください。) 4.とろっとしてきたら、火を止めて出来上がりです。 ※冷凍ラズベリーやイチゴなどでも同様に作ることができます。 ※ジャムとして、パンに塗って食べてもおいしいです。 ぜひご家庭でお試しください。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ブルーベリー:八王子(上柚木町) にんにく:八王子(長沼町) たまねぎ:北海道 にんじん:北海道 セロリー:長野県 レタス:長野県 豚肉:青森県 鶏肉:岩手県 1年生 パソコン指導
2学期に入りました。今日は1年1組が、初めてパソコンの授業を行いました。富士ITソリューションの方にご指導をいただきました。定期的に学校へサポートしていただいています。よくお話を聞いて、マウスを動かしていました。
9月5日(月)ビビンバ 野菜と豆腐のスープ ポップビーンズ 牛乳 今日は、子どもたちに人気のビビンバです。豚肉と切干大根を甘辛く煮たものと、もやし、にんじん、小松菜のナムルをのせました。 野菜と豆腐のスープには、白菜、冬瓜、にんじん、玉ねぎ、豆腐が入っています。味付けはしょうゆと塩のみですが、ベースのかつおだしと、野菜から出るだしで優しい味付けになりました。 ポップビーンズも子どもたちに人気のメニューです。 今日は、ポップビーンズの作り方を紹介します。 <ポップビーンズ> (4人分) ・大豆 40g ・片栗粉 大さじ1と1/2 ・揚げ油 適量 ・青のり 少々 ・塩 少々 1. 大豆は、あらかじめやわらかく煮ておきます。(水煮缶でも代用できます。) 2. 1の大豆に片栗粉をまぶして、油で揚げます。 3. 揚げた大豆に青のり、塩をまぶして出来上がりです。 ※青のりや塩の代わりにグラニュー糖やきなこをまぶしても甘くておいしいです。 ぜひご家庭でお試しください。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 こまつな:八王子 はくさい:長野県 とうがん:愛知県 にんじん:北海道 たまねぎ:北海道 にんにく:青森県 しょうが:熊本県 もやし:栃木県 米:茨城県(コシヒカリ) 豚肉:青森県 食物アレルギーの対応研修
職員は、夏の間さまざまな研修を受けてきました。学んだことをほかの職員に伝達しています。9月2日、アレルギー対応の研修会を、職員会議の後半で行いました。エピペン注射器も、2人一組で練習しました。今後も給食指導等、配慮していきたいと思います。
9月2日(金)赤飯 赤魚の薬味焼き いりどり ごま酢和え 牛乳 長い夏休みが終わり、今日からいよいよ2学期の給食が始まりました。 2学期も安全でおいしい給食ができるよう、心を込めて給食を作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今年は、ブラジルでオリンピックが開催されました。八王子ゆかりの選手も6人出場し、大活躍でした。そんな“オリンピック出場おめでとう”と“感動をありがとう”の気持ちを込めて、給食室ではお祝いの赤飯と赤魚の薬味焼き、いりどりなどを作りました。 赤飯が給食に出るのは久々だったので、喜んで食べている子どもたちも多くみられました。 赤魚の薬味焼きは、青ネギたっぷりの贅沢な一品です。 いりどりには、鶏肉、大根、竹輪、にんじん、ごぼう、こんにゃく、たけのこ、さやいんげんを入れ、具だくさんに仕上げました。 2学期もみんなで仲良く楽しく給食を食べて、元気いっぱいに笑顔あふれる毎日を過ごしてほしいです。 |