引き渡し訓練
今年度は初めて、別所中学校、秋葉台小学校、別所小学校の3校合同の引き渡し訓練を行いました。実際に大きな地震等が起きたときには、小学校だけ、中学校だけで引き渡しということはありませんので、今まで以上によい訓練になったことと思います。
初めての訓練でしたので、いろいろ見直さなくてはならないこともあったのではないかと思います。今後、小・中学校で検討していきます。 9月7日の給食古代ごはん 焼きししゃも じゃがいものそぼろ煮 ボイル野菜のごま醤油 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(岩手) ししゃも(ノルウェー) じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道) 人参(北海道) キャベツ(山梨) ★ 一口メモ ★ 古代ごはんは、白米・赤米・黒米をブレンドして炊いてあります。 いつものごはんとは色も食感も味も違います。 おおぞら学級 国語 漢字の読み方
おおぞら学級が国語で、漢字の読み方の学習をしました。漢字を見て、カードにある読み方から選択して答えることができるように教材を工夫しています。
1・2年生 にこにこ集会
1・2年生がにこにこ集会として、多摩動物園に行く準備をしました。めあてやコースを確認し、しっかりとしおりに書き込んでいました。
4年生 毛筆「左右」
4年生が毛筆で「左右」を書きました。水泳の後でしたが、集中して書いていました。
3・4年生 プール納め
天気が心配でしたが、3・4年生はプールに入ることができました。学年代表児童の子供が、水泳の学習を振り返って話をしました。その後、今日は平泳ぎの練習もしました。
ユニセフ募金1日目
今日からユニセフ募金の活動が始まりました。9日(木)までの活動です。よろしくお願いいたします。
5・6年生 プール納め
プール納めをしました。各学級代表が水泳の学習を振り返って、話をしました。プール開きの時に考えためあてを達成することができた子供がたくさんいました。素晴らしいことです。
5・6年生 水泳指導最終回
5・6年生の水泳指導は今日で終わりとなります。大変暑く、子供たちはプールの中にいることが気持ちよさそうでした。
6年生にとっては小学校最後の検定となりました。友達が泳いでいる様子を見て、大きな声援を送っていました。 9月6日の給食パン(チョコチップ) 豆腐のグラタン 野菜スープ 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉) 玉ねぎ(北海道) しめじ(長野) 人参(北海道) キャベツ(山梨) ★ 一口メモ ★ パンはチョコチップパンです♪さすがチョコレートは人気! どのクラスもとてもよく食べてくれました(*^^*) 最近、気温が高いせいか、牛乳やスープの残菜も少なめです! ユニセフ集会
本校では、毎年、児童会・代表委員会の活動の一つとして、ユニセフ募金活動を行っています。明日から3日間の募金日を前に、児童会・代表委員会の児童が、ユニセフの活動などについて説明する集会を行いました。クイズなどを交えながら、調べたことを上手に説明していました。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 3年生 総合 養蚕とシルクロード
3年生が総合的な学習の時間に蚕について学習しています。今日は「養蚕とシルクロード」の学習をしました。歴史的なことも少しわかったことと思います。
9月5日の給食お赤飯 いかの香味焼き あられのおつゆ 野菜とジャコのサラダ 果物(冷凍みかん) 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(青森) いか(ペルー) ジャコ(鹿児島) 人参(北海道) にんにく(青森) 長ネギ(秋田) 小松菜(八王子) 白菜(長野) キャベツ(山梨) ★ 一口メモ ★ リオデジャネイロオリンピック 女子柔道52kg級で 見事、銅メダルを獲得した八王子市出身の中村美里選手の お祝いにお赤飯のメダル献立です◎ おつゆに浮かぶあられはんぺんの白と合わせて紅白に♪ そして、丸いみかんはメダルを表しています☆ 6年生 日光ナビ
6年生が日光の学習のまとめをしています。5年生に発表するため、プレゼンテーションソフトを活用しています。
おおぞら学級 水泳指導
おおぞら学級で水泳指導をしました。1学期と比べると、けのびがだいぶうまくなりました。けのびができるようになると、今まで以上に水泳が楽しくなります。
3・4年生 水泳指導
先週の週間天気予報では、くもりか雨の予報で実施できるか心配していましたが、朝からよい天気となりました。
水慣れ、プールの横でクロールと平泳ぎの練習をしてから、検定をしました。たくさんの子供が合格しました。 9月のサタデースクール サッカー
校庭ではサッカー教室が行われていました。休憩、水分補給をしながら元気にサッカーをしていました。
今日は、いつもよりも卓球を楽しむ子供が多いように感じました。オリンピックの影響でしょうか? 今回も、多くの方々のおかげで充実したサタデースクールとなりました。ありがとうございました。 9月のサタデースクール 布しおりづくり
9月3日にサタデースクールがありました。いつもの遊びのほか、図書室では「布しおりづくり」をしました。世界に一つだけのしおりづくりに挑戦していました。
★保護教ベルマーク倶楽部★活動日誌 9月2日
今回は、最近よくみかけるふたつきTETRAパックについてのお知らせです。
飲むヨーグルトやカフェオレ、鍋の汁のもと等で見かけるこのパック。本体はTETRAなのですが、パック上部やふた周囲はプラスチック素材になっていることが多いです。 TETRAパックとして回収するには、プラスチック部分は切り落とし、中をよく洗う必要があります。パックを切り開いてから軽く洗剤を使って洗っていただけると、さらにきれいになります。 あともうひと手間のご協力、宜しくお願い致します。 なお、TETRAパックは、明日の地区の資源回収ではなく、一般の牛乳パックとは分けて、学校へお持ちくださるようお願いいたします。 9月2日の給食マーボー丼 もやしスープ かえりにぼしのゴマがらめ 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉) かえり煮干し(香川) 長ネギ(秋田) 人参(北海道) にら(茨城) もやし(栃木) ★ 一口メモ ★ 昨日は久しぶりの給食でしたが、気温も高かったせいか 全体的に残菜がやや多めとなってしまいました。 でも、今日のマーボー丼は人気メニューの一つ♪ ごはんと一緒にたくさん食べてもらえました(^^) マーボー丼とスープは食缶が空っぽのクラスが多かったです♡ |