成長しています
ミニトマトが赤くなり、ヘチマや稲もぐんぐん成長しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 盆踊り
人形塚公園納涼祭の盆踊りに多数の子供たちが参加しました。
![]() ![]() 学校農園3
7月29日(金)のCS子ども祭りに向けてスイカの出来が気になるところです。さて、どのくらいの収穫になるでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校農園2
ニンジンの種植えやネギ植えもやりました。落花生の花が見守ってくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校農園
長房ファームの作業日です。新しい看板ができました。スイカ畑のネット張りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 顔合わせ
民生委員児童委員さんとの顔合わせを行いました。
![]() ![]() 7月15日(金)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダ講習会
3年生のリコーダ講習会を実施しました。
![]() ![]() おいしい給食ありがとう
1学期の給食最終日です。調理員さん、おいしい給食ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばれ!5年生
5年生の音楽の様子です。楽器の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() さすがです
2年生の様子です。自ら進んで楽しく学習したり、掃除をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日(木)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間・・
絵を習っていたり、係の仕事をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 盆おどり
1,2年生、なのはな学級の子供たちが盆踊りを教えていただきました。3人の先生方、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数がんばってます
1年生、しっかりと説明を聞いています。
![]() ![]() ありがとうございました
和太鼓を指導していただいた皆様、ありがとうございました(座礼)。「子どもたち、上達はやいですね」とほめていただきました。
![]() ![]() 地域の方から(その2)
ついこのあいだ花が咲いたと思ったら、もう、柿らしいたくましさを蓄えて、小学一年生のように輝いていました。秋には、6年生になって、赤く色づき、甘くて美味しい柿になるでしょう。楽しみです。
![]() ![]() 地域の方から(その1)
ご近所のおじちゃんが、散歩してたら、鳴いていたセミが、飛び出してすぐ木の枝にぶつかり、落ちてしまった。人に踏まれたら可愛そうだから、近くの木に集らせてあげるのだと、見せてくれました。直ぐに元気をとりもどしてね。と念じて木に戻してあげました。めでたし、めでたし。
![]() ![]() 7月13日(水)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日(火)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |