理科見学<4年生>(6月21日)学校公開日(6月16日、17日)今日の給食6月14日(火)チンゲン菜と卵のスープ ゆでそら豆 くだもの 牛乳 今日は朝から1年生がお手伝い。ソラマメをたくさん向いてくれました。 大きなさやをぎゅっと絞るようにねじってやぶれたさやから豆をっ一つ一つ取り出します。目で見てさわって驚きや発見の連続で楽しい授業でした。給食の時間には全校でおいしくいただきました。 今日の給食6月9日(木)キーマカレー ポテトのチーズ焼き オニオンスープ 飲むヨーグルト 今日のチーズ焼きは大変好評でした。アイスクリームのディッシャーで丸い形をつくって焼きました。ポコポコとかわいい形でデザートかと思った人も多かったかもしれません。きょうのいもは、長崎県の新じゃがでした。ねっとりとして程よく塩味のきいたおいしい味でした。 今日の給食6月6日(火)
ごはん
サンマの梅煮 具だくさん味噌汁 彩和え 牛乳 サンマを梅干しと、しょうが、昆布を加えて煮ました。さわやかなさんみで、おいしくできました。今日は梅干しもいくつかクラスに添えて出しました。うめずきのこが、喜んで食べていました。 今日の給食6月6日(月)ビーフンスープ 魚ナッツ 牛乳 きょうは、固めに仕上げた切干大根の入ったビビンバが噛みごたえがあっておいしかったようです。歯を大切にしよう。そのためには、カルシュームを取るばかりでなく普段の食生活の中で良くかむ習慣もたいせつですね。ときどきは、かみかみ献立にトライするとよいとおもいます。 今日の給食6月3日(金)皿うどん 浦上そぼろ おしるこ 牛乳 今年度全国郷土料理めぐりの第2弾、長崎県の料理です。 卓袱料理に汁粉が出るということで給食で再現してみました。 この時期においしく食べてもらえるよう工夫して、白玉をシロップの中にうかべて、汁粉の汁と別に作って室温に近づけてさまし、教室でおもちと汁粉を合わせ冷し汁粉のような感覚でだしました。 優しい甘さと澄んだ汁で意外に子供たちに好評でした。 朝一番から準備して作ったかいがありました。 今日の給食6月2日(木)やきししゃも 韓国風肉じゃが もやしとハムの炒め物 牛乳 シシャモが苦手という子もいます。ていねいに骨を取って食べようと頑張っている姿も見られます。その隣でおいしそうにぱっくっと行く子もいます。 みんながおいしく食べられる方法はないかと給食室では考えを重ねます。苦手な子の気持ちになって・・。本当は油で揚げると、臭みの素が緩和されるのですが、油の摂取をおさえるため、焼くという方法を取らなければなりません。 そこで網を引いたり少し香ばしくなるようにお醤油を和えたり・・温度管理の工夫をしながら仕上げます。おいしいものだという記憶をもってもらいたいと願っています。 きょうの給食6月1日(水)ポテトカルボナーラ ABCスープ 牛乳 ポテトカルボナーラは大人気のメニューです。 ジャガイモを千切りにしてサッとゆでて並行して炒めたベーコンに生クリームと牛乳を加えたソースとあわせ、塩コショウしたシンプルなものですが、ジャガイモの食感とベーコンに風味が実においしいので、子供たちはだまっていても皿を手にしっかりもってまさに抱えて食べます。 ふだん、食器は手に持って食べるといいよと、指導するのですがやはりおいしい料理を作ることが一番なんだなと実感させられます。 今日の給食5月31日(火)かつおのオイスターソース炒め 春雨スープ 牛乳 今日はかつおに下味をつけて、からりと揚げて赤ピーマン、青ピーマンとともにオイスターソースで炒めて食べます。江戸時代にその年初めてとれる食べ物を食べると長生きするといわれたことからはつがつおは大人気になったそうです。教室では、食育プリントを読み上げてから味わって食べました。 運動会(その1)運動会(その2)運動会(その3)運動会(その4)運動会(その5)今日の給食5月27日(金)マカロニグラタン ミネストローネ 果物(すいか) 運動会直前ですが、雨が降って応援合戦も一休み、落ち着いた雰囲気でしっかり食べられました。きょうは暑さもひと段落だったので、グラタンも良く食べられたようです。 デザートの「スイカ」も歓声が上がるほどで、赤いところがなくなるほどさらって食べていた様子がほほえましかったです。 今日の給食5月26日(木)青菜と豆腐のすまし汁 野菜のピリり漬け 牛乳 運動会の練習も熱が入ってきました。 朝の応援合戦からダンスの練習、暑い中、大いに頑張っています。 今日は毎年恒例の直前カツドンです。子供たちにもおなじみですが 今回はみそかつ!とひねってみました。なじみがない様子で賛否両論でした。 しかし残りは1kg。 赤組も白組もどっちもカツを食べたら引き分けだ!といいながら モリモリと食べていました。 今日の給食5月24日(火)肉団子のスープ ヨーグルトのいちごソース 牛乳 今日は、ポテトサンド、蒸かしたじゃがいもと玉ねぎとツナを炒めてカレー味で仕上げたポテトをたっぷり乗せて大きなお口でぱくりっとやる姿をあちこちで見ました。 横目でにやっと笑いながら食べる姿は実に頼もしいですね。今日は、暑かったのでカレー味を少し濃いめにしました。 スープの肉団子も少々小ぶりに作ってみました。 いちごソースもたっぷり行き渡るように煮詰めずさらっと仕上げました。 運動会練習であわただしい中、しっかりと給食をべられた様子でした。 今日の給食5月23日(月)若草団子 いりこのゴマがらめ くだもの(カラオレンジ) 牛乳 今日は暑い日になりましたが、甘辛に煮た油揚げののったきつねうどんがよく売れました。桑の葉パウダーを練りこんだお団子も好評でした。カイコの学習をした学年は特に興味ぶかそうでした。運動会の練習で学校中に元気な声が響いています。給食の時間もモリモリ食べてくれています。暑さに負けず元気に当日が迎えられるように、給食でもバックアップしていきます。 今日の給食5月20日(金)なめたけ 鮭のチャンチャン焼き けんちんじる 牛乳 鮭のチャンチャン焼きは北海道の料理です。 鮭に野菜をたっぷり乗せて特製みそだれをかけオーブンで焼いたものです。 おいしく作るためにはどうするか? 焼き方や、盛り付け、みそだれの配合に至るまで試行錯誤いたしました。 答えは子供たちが持っています。さあ給食です。どんな声が聞こえるかな・・。毎回挑戦です。 |