緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆5月13日(金)

画像1 画像1
・クッパ
・鶏肉のバンバンジーソース焼き
・かわり炒め
・ニューサマーオレンジ
・牛乳


バンバンジー(棒棒鶏)は中国語で、ゆでた鶏肉を細く切ったものに、すったゴマにラー油、醤油、酢、ごま油、唐辛子などを混ぜた辛いソースをかけた四川料理の代表です。

給食では、唐辛子は入っていないので辛くなく、みんなよく食べていました☆



☆きょうのこんだて☆5月12日(木)

画像1 画像1
・とりそぼろ丼
・若竹煮
・大根となめこのみそ汁
・牛乳



今日は7月上旬の暑さといわれていました!

写生会から帰って来た子どもたちも汗だくで水筒をかかえていました☆


給食でもこの時期から外気温度が上昇していくため、牛乳もなるべく直前に出すように心がけています。

ご家庭でも脱水症状にならないよう、こまめな水分補給をお願いいたします☆



今日の給食【若竹煮】☆

初春に採れる食材の出会いの一品料理として、新わかめとたけのこを使った若竹煮は、季節感あふれる日本独自の食べ合わせ料理です。

若竹煮の味の本質は、茹でたたけのこのシャキシャキした歯ごたえと、とれたてのわかめのヌルっとした舌ざわりがもたらす食感の調和と言えますが、最近ではトリ肉や野菜を加味したものも出回っています。



 

☆きょうのこんだて☆5月11日(水)

画像1 画像1
・グリンピースごはん
・豆腐のまさご揚げ
・野菜のうま煮
・清見オレンジ
・牛乳



今日の給食の【グリンピースごはん】に入っている【グリンピース】は、前日に2年生が剥いてくれたものです☆

剥いている時は『グリンピース嫌いなんだよなぁ。』という子もいましたが、当日、教室を見に行くと、お腹いっぱいで白いご飯は残っていてもグリンピースはみんな完食!!

やっぱり自分たちで剥いたグリンピースは格別美味しかったのでしょうか☆

みんなニコニコして食べていました☆



運動会練習

画像1 画像1
28日が運動会です。そろそろあと2週間のカウントダウンが始まり、各学年ともに練習に熱が入ってきました。
今年の高学年の表現は「美」をテーマに練習に取り組んでいます。どの子もけがをしないように集中して練習しています。本番では素晴らしい演技が見られると思います。保護者・地域の皆様、期待していてください!

消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日予定していた消防写生会ですが、天候が悪く本日に延期になっていました。
1〜3年生とあさひ学級のみんなで消防車の写生をしました。
消防署や消防団のポンプ車や消防車が校庭に来てくれ、子供たちはよく見て絵を描くことができました。日差しが強かったので、日陰で描いたり、水筒のお水を飲んで水分補給をしたりしながら写生をたのしみました。

☆きょうのこんだて☆ 5月10日(火)

画像1 画像1
・ごはん
・なめたけ
・鮭のちゃんちゃん焼き
・けんちん汁
・牛乳



鮭は泳ぐ栄養カプセルと言われています。

鮭やサーモンには【アスタキサンチン】という成分が含まれ、抗酸化パワーはなんとビタミンEの1000倍!

【アスタキサンチン】には体の活性化酵素を除去してくれるだけでなく、メラニンの成分を抑制するといった美白効果もあります☆



そして、今日は2年生のクラスで【グリンピースのさやむき】をしました♪

グリンピースがどのようになっているか、豆にはどんな仲間がいるのかなどの紙芝居をよんでから実際にさやむき体験をしてもらいました☆


『グリンピースはこうやってなっていたんだ!』

『スーっとむけて気持ち良い!』


など様々な声が飛び交いました☆


今日2年生がむいてくれたグリンピースは明日の給食になります。

明日の給食が楽しみです☆



☆きょうのこんだて☆

画像1 画像1
・ツナポテトサンド
・肉だんごときのこのスープ
・ヨーグルトのいちごソース
・牛乳


パンに挟んだツナポテトは、ほんのりカレー風味で子どもたちにも人気のメニューでした☆

ヨーグルトには【いちご、レモン、砂糖】の甘酸っぱいソースをかけていただきました。
これもまた『おいしい!』と人気でした☆


グリーンピースのさやむき体験

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が栄養士の先生の指導の下、グリーンピースのさやむきの体験をしました。
多くの子供たちはあまりグリーンピースが得意ではありません。そのため、好きになってほしいという願いもこめて、グリーンピースのさやをむきました。
 明日の給食に出てきます。おいしく食べられるといいですね。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5/9は交通安全教室がありました。
1,2年生は3時間目に歩行者として道路の歩き方、わたり方を中心に学習しました。
4,5,6年生は4時間目に自転車を乗る際に気を付けることを学習しました。自転車は被害者になる可能性だけではなく、加害者になる恐れもあることを学びました。
3年生は2学期に実施される自転車教室で学習しました。
市役所の交通安全の担当の方に詳しく教えてもらいました。中野北小学校から交通事故0を目指していきます。

全校遠足10

画像1 画像1
無事に全員帰って来ました
帰りのバスではウトウトする子もいました
疲れている子もいます しっかり休んで来週また学校で勉強しましょう

全校遠足09

画像1 画像1
全員、下山しました
雨にも降られず、景色を楽しんで遠足を終えることが出来ました

全校遠足08

画像1 画像1 画像2 画像2
下山中
みんな元気に登ったので、早めに下山しています 九十九折りの道では他の班の友達に声をかけて下りてます 予定より早く帰れそうです

全校遠足07

画像1 画像1 画像2 画像2
何とか富士山が見えます
二等三角点もあります
いくつもの学校が来ているので、山頂は大賑わいです

全校遠足06

画像1 画像1 画像2 画像2
全班到着しました
美味しいお弁当が終わるとおやつタイムです

全校遠足05

画像1 画像1 画像2 画像2
早くついたグループからお弁当タイムです
朝ご飯が早かったのでもうお腹がすきました

全校遠足04

画像1 画像1 画像2 画像2
4号路の楽しみは、吊り橋です
まだまだ元気です

全校遠足03

画像1 画像1 画像2 画像2
ケーブルカーの下り場の展望台まで来ました
まだ、半分半分 でも元気はまだまだあります!

全校遠足02

画像1 画像1
最初は一号路から登ります
まだまだ元気元気

全校遠足01

画像1 画像1 画像2 画像2
高尾山口駅につきました
記念写真を撮って、縦割り班ごとに出発です

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開最後は避難訓練でした。
警戒宣言が発令された想定で校庭に避難、引き取りをしました。
消防署の方に来ていただき、消火器使用の訓練も行いました。
万が一の時の訓練ですが、誰一人ふざけることもなく一所懸命に取り組みました。何もないのが一番ですが、何かの時に役に立つことだと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 夏季水泳指導9
8/25 夏季水泳指導10
8/28 夏季休業日終
8/29 始業式
安全指導
8/30 給食始
委員会