じゃがいもの収穫
高学年を中心にジャガイモの収穫を行いました。給食の食材として提供されます。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
おはなしの会の皆さんによる読み聞かせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和太鼓の練習
4回目の練習となりました。ご指導のおかげで、ものすごく上手になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(水)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ALTの授業
6年生の外国語活動の授業の様子です。
![]() ![]() 5年 算数の授業
2つのグループに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 下水道のまとめ
水道キャラバンでの学習をまとめてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数の授業
2つのグループに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語の学習
スイミーの学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() おり紙
1年生が一生懸命におりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ふくべ細工
6年生が日光移動教室で制作した作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食育の掲示
6月は食育推進月間です。校舎内の掲示物を紹介します。7月の旬の食材「枝豆、かぼちゃ、とうもろこし」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(火)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 新聞づくり
インタビューをして新聞にまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 本の紹介です
4年生は本の紹介をします。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 「野菜はかせになろう」
長房農園で収穫した野菜について調べてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は本が好き
読書の量がよくわかります。いっぱい読んでいるね。
![]() ![]() 1年工作
「ちょっきん ぱっで かざろう」のぼる のぼる工作の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
おはなしの会による読み聞かせがありました。いつもていねいな語りに心が動きます。
![]() ![]() 6月27日(月)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |