7月4日(月)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() 歯のクイズ 2
保健室前の掲示から「歯」のクイズ2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯のクイズ 1
保健室前の掲示から「歯」のクイズです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳指導
本日は中学年と高学年、なのはな学級の水泳指導を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学習
花壇ボランティアの皆さんのお話を聞きました。
![]() ![]() 学級園
トマトとナスが育ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生と花壇ボランティア
3年生が花壇ボランティアの方々と一緒に作業しました。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関にあります
北校舎玄関前に展示されています。
![]() ![]() 7月1日(金)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プラネタリウム見学2
月・太陽・星のことを4年生はもうしっかり勉強していて詳しかったです。感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お客様を迎えて
2年教室に、教育長先生をお迎えして一緒に給食を食べました。保健給食課の方や本校の学校運営協議会の森会長もご一緒してくださいました。楽しいひと時となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の授業
高学年の算数の様子です。図形の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() はじめてのプール
1・2年生にとって、はじめてのプールとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方から
とうもろこしは、不思議ないきものです。雄しべと、雌しべが別々に咲くのです。上の方に、雄しべ。下の方に、雌しべが咲くのです。あの、髭の一本、一本に、実がなります。美味しくなーれ。
![]() ![]() ![]() ![]() プラネタリウム見学
4年生がプラネタリウム見学に出発しました。いってらっしゃい。
![]() ![]() ![]() ![]() あさがおの花が咲いたよ
1年生の朝顔の花が咲きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(木)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいもの収穫2
明日の給食からさっそく使います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいもの収穫
高学年を中心にジャガイモの収穫を行いました。給食の食材として提供されます。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
おはなしの会の皆さんによる読み聞かせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |