学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

圏央道

高速道路にのりました。バスレクの開始です。具合が悪くなる子供もなく、順調です。
画像1 画像1

7月15日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 ししじゅうし
 ゴーヤーチャンプルー
 もずくのスープ
 果物(プラム)
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 豚肉(埼玉) 卵(青森) ゴーヤ(群馬)
 もやし(栃木) チンゲンサイ(静岡) 万能ネギ(長野) プラム(山形)
 
★ 一口メモ ★
 
 月に一度の郷土料理献立です。本日は、沖縄県!
 ゴーヤーチャンプルーのゴーヤーは苦みを減らすため
 塩もみをしてから使い、食べやすいように小さく刻みました。
 ゴーヤーや果物につけたプラムにはビタミンCが含まれています。
 夏の疲れが出始めてきた今、ビタミンCで疲労回復を目指します。

画像2 画像2

6年生 移動教室 出発式

予定より早く集合しました。出発式が終わり、まもなく出発です。これから3日間、移動教室の様子をお知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 月1回、避難訓練を行っています。今日は、不審者が校内に侵入したことを想定した訓練でした。子供たちは一言もしゃべらず、指示をよく聞いて落ちついて行動することができました。
画像1 画像1

5年生 理科 水の中の生き物

 5年生が理科で水の中の生き物の学習をしています。今日は、ミジンコの観察をしました。水の中には小さな生き物もいることがわかったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 ピカジーニョ
 シュラスコ
 ビナグレッチサラダ
 牛乳
 
★ 食材の産地 ★

 豚肉(埼玉) 鶏肉(岩手) 
 セロリ(長野) 玉ねぎ(栃木) 人参(青森) 
 キャベツ(群馬) きゅうり(多摩市) トマト(岩手) 

★ 一口メモ ★
 
 間近にせまったリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックにちなんで
 特別献立のブラジル料理です!カタカナばかりの聞き慣れない料理名で
 メニューを読むことに苦労した人が多かったようです(^_^;)
 ピカジーニョは、クミンやパプリカなどのスパイスを使って
 ひき肉や野菜を炒めて作ったソースをごはんにかけました!
 ブラジルの代表的な肉料理・シュラスコは、鶏の手羽先を焼いています。
 ビナグレッチサラダはサクサクとした揚げワンタンの食感がおもしろいです。
 みんなで代表選手を応援しながらいただきます!
 めずらしいメニューで食べ慣れないものが多かったですが
 予想していたよりも食べてくれていて安心しました(^^)


画像2 画像2

2年生 算数 数の大小

 2年生が算数で数の大小について学習しています。今日は不等号について学習しました。<、>のどちらを使うのか子供が迷わないように、丁寧に指導しました。
画像1 画像1

1年生 どれみのおとで あそぼう

 1年生が音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしました。ドとレとミの音だけの曲ですが、簡単ではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 移動教室に向けて

 5年生は9月に姫木平移動教室があります。今日は、移動教室の生活班、行動班の発表と顔合わせを行いました。これから、いろいろな準備が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 ジャージャー麺
 わかめスープ
 アーモンド黒糖
 牛乳
 
★ 食材の産地 ★

 豚肉(埼玉) にんにく(青森) 生姜(高知) 
 玉ねぎ(愛知) 長ネギ(茨城) 人参(青森) もやし(栃木)

★ 一口メモ ★
 
 ジャージャー麺は肉みそのたれと中華めんをよく混ぜていただきます(^^)
 最近、気温が高いせいか、牛乳やスープなどの残菜が少ないです!

3・4年生 水泳指導

 3・4年生がプールに入りました。水慣れをしてから、泳力別に分かれ泳ぐを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年レク

 6年生が学年レクをしました。タグとりとリレーをしました。それぞれに工夫があり、6年生は楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日も、多くの保護者の皆様に読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

 写真は2年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 水泳指導

 5・6年生の水泳指導がありました。今日は、水慣れをしてから、コースロープをはり、泳力別に練習しました。たくさん泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 マーボーナス丼
 3色ナムル
 冬瓜とたまごのスープ
 牛乳
 
★ 食材の産地 ★

 豚肉(埼玉) 鶏肉(岩手) たまご(青森)
 ナス(八王子) 人参(青森) 長ネギ(茨城) ピーマン(茨城) 
 小松菜(神奈川) もやし(栃木) 玉ねぎ(愛知) 冬瓜(静岡)

★ 一口メモ ★
 
 野菜をたっぷり使った献立です♪
 マーボーナスには豆腐も入ってボリューム満点です。
 主役の八王子産のナスはつやがあって形もきれいなものでした!
 今日も暑いですが、マーボーナス丼とスープは残菜が少なく
 とてもよく食べてくれました(*^^*)

6年生  算数 東京ベーシックドリル

 6年生が算数の学習で、東京ベーシックドリルに取り組んでいます。診断テストで合格しないと、補習が待っているようです。
画像1 画像1

5年生 図画工作 ツリーハウス

  5年生が図画工作でツリーハウスに取り組んでいます。だいぶ形ができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水泳指導

 2年生は今年度2回目のプールです。ジャンケン列車、けのびなどをしてから、プールを縦(25m)に使って、泳ぐ練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水泳指導

 1年生が小プールに入りました。水慣れの後で、宝ひろいをしました。宝はプール用のボールや魚などです。ルールを守って宝ひろいを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 着衣水泳2

 その後は、服を着てプールの中に入りました。

・重い
・動きにくい
・泳げない

 など、5・6年生が言っていました。

 エレメンタリーバックストロークで泳いでから、ペットボトル1本をもち、6分間浮くことに挑戦しました。
 風で流されていました。それでも多くの子供が、見事6分間浮いていることができました。

 万が一の時、あわてずに対応できるように練習しておくことが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31