さつまいも
学年の畑にさつまいもを植えています。
暑い日が続き、枯れそうにもなりましたが みんなで水やりに行き、今では緑色の葉が伸びてきました。 成長が楽しみです。 ![]() ![]() 6月14日(火)の給食![]() ![]() ・ごまごはん ・さばの塩焼き ・じゃがいものそぼろ煮 ・揚げと小松菜の煮びたし ・牛乳 さばは日本で古くから食べられている代表的な魚です。 「青魚の王様」といわれるくらい栄養価が高く。血液をサラサラに してくれたり、脳の働きを活発にしてくれます。 運動会当日組体操10
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日組体操9
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日組体操8
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日組体操7
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日組体操6
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(土)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鶏肉と卵のさっぱり煮 ・けんちん汁 ・小松菜えのきのり ・牛乳 給食室では、どれだけの量を食べればいいのか、見てわかるように 毎日見本を量って盛り付けています。 給食当番は見本を見て、ひとり分の量をよそいます。 残さずに食べることで、体に必要な栄養を取ることができます。 運動会当日組体操5
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日組体操4
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日組体操3
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日組体操2
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日組体操1
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。6年生の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日3
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。2年生の「ソウルキッズ」です。リズムにのってノリノリの子供たちでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日2
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。2年生の「ソウルキッズ」です。リズムにのってノリノリの子供たちでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日1
5月28日(土)に行われた運動会の様子です。2年生の「ソウルキッズ」です。リズムにのってノリノリの子供たちでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 自転車安全教室
自転車安全教室の様子です。みんな話を一生懸命聞き、がんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開1日目14
今日は、今年度の第1回授業公開日でした。参観していただいた、ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。明日も学校公開日になっておりますのでよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開1日目13
今日は、今年度の第1回授業公開日でした。参観していただいた、ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。明日も学校公開日になっておりますのでよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開1日目12
今日は、今年度の第1回授業公開日でした。参観していただいた、ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。明日も学校公開日になっておりますのでよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() |