3年社会科見学

7月5日(火)
3年生が市内見学に出かけました。始めに行ったのが八王子青果市場です。セリは終わっていましたが、果物も野菜もいっぱいありました。3年生は野菜・果物の名前と生産地を30種類以上書き上げ、大喜びでした。最後にバナナをエチレンガスで完熟させる部屋を見学しました。(写真は大八木さんが撮影して下さいました。)
次に絹の道資料館に行って、八王子の生糸産業の歴史を学びました。第四小学校では、社会科見学でお世話になったお礼にとエイサーを見せてくれました。第四小の3年生が4つのグループに分かれ、屋上から見える四小の周りの建物を教えてくれました。
最後に道の駅に行きました。東京都でただ1つの道の駅です。ブルーベリーもありました。まゆで作った置物を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枝豆が・・・

画像1 画像1
畑で育てている枝豆を先週収穫して食べました。また来週あたり食べられるかなと楽しみにしていたのですが、猿に食べられてしまいました。残念。

6年日光移動教室4

6月22日(水)
3日目には晴れ上がって、ようやく男体山が姿を見せてくれました。宿舎での閉講式の後、三本松で男体山をバックに写真を撮りました。
そして、楽しかった奥日光を後にし、運転手のなべさん、バスガイドのいっちゃんのおかげで「し」のカーブも「ま」のカーブも難なくこなし、あっという間に足尾に着きました。
足尾では足尾銅山観光を見学し、植樹体験もしました。植えたのはヤマホウシです。昨年植えたヤブデマリもすくすく大きくなっていてうれしかったです。
そして午後は富弘美術館に行き、詩と絵画をしっかり鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光移動教室3

6月21日(火)
2日目は戦場ヶ原ハイキングです。昨年度もお世話になったネイチャーガイドの山崎さん(やまちゃん)に戦場ヶ原の自然を教わりました。昨日鹿と猿を見ましたが、今日はマガモの母子を湯の湖で見ました。コガモが9羽もいてびっくり。その後つがいのかもも見かけました。ウマノアシガタ・ハクサンフウロ・ワタスゲ・レンゲツツジ・・・たくさんの花も咲いていました。
光徳牧場でカレーとアイスクリームを食べた後は、魚と森の観察園、華厳の滝、日光自然博物館を見学しました。
2日目の夜は、ナイトハイクでした。スキー場を歩きました。星も観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年日光移動教室2

午後からは日光東照宮の見学です。平成の大修理のため輪王寺・陽明門が工事中、三猿と眠り猫はレプリカという状態でしたが、それなりに感動し、シャッターを押して記録に留めていました。その後日光木彫りの里に向かい、日光彫に初挑戦。全員が日光にちなんだ図柄のお盆を完成させました。
そこから一路奥日光へ。いろは坂も難なくこなし、宿舎のパークロッジ深山に向かいました。
夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年日光移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(月)
6年生が日光移動教室に行ってきました。いつ降り出してもおかしくない天気でしたが、6年生の行いが良いため晴れてきて全行程をやりきることができました。
1日目はさきたま古墳を見学しました。月曜日のため有名な鉄剣は見られませんでしたが、円墳・前方向円墳を登って古代人のお墓を体験することができました。石田三成が攻めあぐねた忍城も遠望できました。それを喜んでいる6年生もすごい!と感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31