5年移動教室22![]() ![]() ![]() ![]() ハイキングが終了して、お昼ご飯が済ませ、今、鷹山牧場に向かっています。 5年移動教室21![]() ![]() ![]() ![]() ハイキングが終了して、お昼ご飯が済ませ、今、鷹山牧場に向かっています。 6月15日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・大豆ピラフ ・野菜のカレースープ煮 ・手作りさかなナッツ ・牛乳 「さかなナッツ」は、アーモンドのせんぎりといりこ・ごまを オーブンでカリッとさせ、砂糖・しょうゆ・みりんのたれを からませます。 粗熱がとれたらグラニュー糖をまぶして出来上がり。 カリカリとかみごたえのある、香ばしくて甘いさかなナッツです。 5年移動教室20![]() ![]() ハイキングがスタートしました。車山の頂上です。 5年移動教室19![]() ![]() ハイキングがスタートしました。車山の頂上です。 5年移動教室18![]() ![]() ハイキングがスタートしました。車山の頂上です。 5年移動教室17![]() ![]() ![]() ![]() ハイキングがスタートしました。車山の頂上です。 5年移動教室16![]() ![]() ![]() ![]() ハイキングがスタートしました。リフトに乗っている様子です。 5年移動教室15![]() ![]() ![]() ![]() ハイキングがスタートしました。リフトに乗っている様子です。 5年移動教室14![]() ![]() ![]() ![]() ハイキングがスタートしました。リフトに乗っている様子です。 5年移動教室14![]() ![]() ![]() ![]() リフト乗り場に到着 5年移動教室13![]() ![]() ![]() ![]() リフト乗り場に到着 5年移動教室13![]() ![]() ![]() ![]() ビーナスラインを登って来て、白樺湖にきました。 5年移動教室12![]() ![]() バスレク、盛り上がっています。 5年移動教室11![]() ![]() ガイドさんが、これから行く車山の方角を教えてくださっています。諏訪湖のお話も聞きました。 5年移動教室10![]() ![]() バスガイドさんが、八ケ岳などのガイドをしてくださっています。 5年移動教室10![]() ![]() 諏訪南インターを降りました。とても良い天気です。 5年移動教室9![]() ![]() 双葉サービスエリアでトイレ休憩をして、車山を目指して出発しました。 5年移動教室8![]() ![]() ![]() ![]() 車窓から、甲府盆地の見学です。 5年移動教室7![]() ![]() 今、甲府です。晴れています。 |