学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

毎週月曜日のあいさつ運動

 今年度は、代表委員が月曜日の朝、昇降口であいさつ運動を行っています。朝から元気な「おはようございます。」の声が校庭に響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 たけのこごはん
 さばのマーマレード焼き
 かきたま汁
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 さば(ノルウェー) 鶏肉(青森) 卵(青森)
 たけのこ(鹿児島) 長ネギ(埼玉) ほうれん草(八王子) 

★ 一口メモ ★
 
 マーマレードが入ったタレに漬け込んで焼いたさばは
 さわやかな甘みのほんのりしたオレンジの風味が特徴です!
 不思議な組み合わせに思いますが、意外と相性がいいようです(^^)



2年生 計算練習

 2年生が算数で、1位数+1位数の計算練習をしました。今日は、計算練習の仕方の説明を聞き、それから実際にやってみました。どのくらいの速さでできるかストップウォッチを使って計りました。

 正確に速くできるようには練習が必要です。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽 茶色の小びん

 5年生が音楽で「茶色の小びん」のリコーダーの練習をしました。全員で吹いたり、一人ずつ順番に吹いたりするなど、繰り返し練習することでだんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 角の大きさ

 4年生が算数で角の大きさについて学習しています。今日は、分度器の使い方を学習しました。プロジェクターを使って分度器を大きなスクリーンにうつしながら、説明するので、大変わかりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 雨の中の下校

 1年生が下校するときは、まとまって下校しています。1か月たち、並ぶことにもだいぶ慣れてきました。今日は、雨が降っていたので、いつものようには並べませんが、上手に並んでいました。
画像1 画像1

4月27日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 セサミバンズ
 おからコロッケ
 きのことトマトのペンネソース
 千切り野菜のスープ
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 豚肉(埼玉) 卵(青森)
 たまねぎ(北海道) じゃがいも(鹿児島) しめじ(長野)
 人参(静岡) キャベツ(愛知)

★ 一口メモ ★

 今日のコロッケには食物繊維たっぷりのおからが入っています♪
 ごまが入った香ばしいバンズに挟んで
 セルフコロッケバーガーにしていただきます(^o^)

6年生 音楽 口を大きく開けて

 6年生が音楽で「空も飛べるはず」を歌いました。口を大きく開けて歌う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 容積

 5年生が算数で容積について学習しています。問題によっては、単位の換算をしなければなりません。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 気温の測り方

 4年生が理科で気温の測り方について学習しました。その中で百葉箱がなぜ白いのかということも考えました。
画像1 画像1

1年生 読み聞かせ

 毎週水曜日の朝は、保護者の皆様にご協力をお願いし、読み聞かせを行っています。ご協力いただき、ありがとうございます。

 写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 とりごぼうごはん
 いかの香味焼き
 小松菜汁
 果物(デコポン)
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 鶏肉(青森) いか(ペルー)
 ごぼう(青森) 人参(静岡) 長ネギ(栃木)
 えのきたけ(長野) 小松菜(八王子) デコポン(熊本)


3年生 道徳 ぬれた本

 3年生が道徳で資料名「ぬれた本」を通して、正直に真心を持って行動することについて考えました。一人一人がよく考えて発言していました。
画像1 画像1

1年生 交通安全教室

 1年生を対象とした交通安全教室を行いました。今回は、東京都青少年・治安対策本部総合対策部交通安全課に依頼し、歩行者シミュレーターを使った歩行指導を行いました。
 
 足踏みをすると画面が変化します。自動車の陰から、自転車が走ってくる場面もあり、よく見ていないと事故にあってしまうということがよくわかったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区班下校

 3時間目からは避難訓練、地区班下校を行いました。毎年この時期に行っており、保護者の皆様にもその様子をご覧いただいています。

 もしもの時に、安全に避難できるように訓練を重ねています。
画像1 画像1

今年度1回目の学校公開

 今日は、今年度第1回目の学校公開でした。早朝から多数の保護者、地域の方々がいらっしゃいました。ありがとうございました。

 時間がたつにつれ、来校者が増え、特に1年生の教室は、なかなか中に入れないような状況となっていました。

 子供たちも今日はよいところを見てもらおうと、頑張ったことと思います。子供は頑張ったことを認められると次にはさらに頑張ろうとします。次への意欲につながるよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は学校公開

 明日は今年度初めての学校公開です。ご来校をお待ちしております。

 写真は、1年生がいろいろな「あいうえお」を言っているところです。明日の授業でもお見せするかと思います。
画像1 画像1

6年生 家庭科 朝食から一日の健康を

 6年生が家庭科の学習で朝食から、おもにエネルギーのもと、おもに体をつくるもと、おもに体の調子を整えるもとに分類できることを学びました。その後、今日の給食を分類しました。バランスのよい食事が大切であることがわかったことでしょう。
画像1 画像1

4月22日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 ごはん
 さわらの照り焼き
 たけのことわかめのごまみそ和え
 けんちん汁
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 さわら(韓国) 豚肉(埼玉) 新たけのこ(鹿児島)
 ごぼう(青森) 人参(静岡) 大根(千葉)

★ 一口メモ ★

 魚へんに春の鰆と新物のたけのこを使いました。
 給食では季節のものや旬のものを献立に取り入れるようにしています。
 よく味わってほしいです(^^)

3・4年生 ミニ遠足

 3・4年生がミニ遠足として、別所公園に行きました。この行事は異学年の児童が交流することをねらいとしています。

 大変良い天気の中、楽しく遊ぶことができたようです。3・4年生は、1年間を通して交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30