今日の給食6月9日(木)キーマカレー ポテトのチーズ焼き オニオンスープ 飲むヨーグルト 今日のチーズ焼きは大変好評でした。アイスクリームのディッシャーで丸い形をつくって焼きました。ポコポコとかわいい形でデザートかと思った人も多かったかもしれません。きょうのいもは、長崎県の新じゃがでした。ねっとりとして程よく塩味のきいたおいしい味でした。 今日の給食6月6日(火)
ごはん
サンマの梅煮 具だくさん味噌汁 彩和え 牛乳 サンマを梅干しと、しょうが、昆布を加えて煮ました。さわやかなさんみで、おいしくできました。今日は梅干しもいくつかクラスに添えて出しました。うめずきのこが、喜んで食べていました。 今日の給食6月6日(月)ビーフンスープ 魚ナッツ 牛乳 きょうは、固めに仕上げた切干大根の入ったビビンバが噛みごたえがあっておいしかったようです。歯を大切にしよう。そのためには、カルシュームを取るばかりでなく普段の食生活の中で良くかむ習慣もたいせつですね。ときどきは、かみかみ献立にトライするとよいとおもいます。 今日の給食6月3日(金)皿うどん 浦上そぼろ おしるこ 牛乳 今年度全国郷土料理めぐりの第2弾、長崎県の料理です。 卓袱料理に汁粉が出るということで給食で再現してみました。 この時期においしく食べてもらえるよう工夫して、白玉をシロップの中にうかべて、汁粉の汁と別に作って室温に近づけてさまし、教室でおもちと汁粉を合わせ冷し汁粉のような感覚でだしました。 優しい甘さと澄んだ汁で意外に子供たちに好評でした。 朝一番から準備して作ったかいがありました。 今日の給食6月2日(木)やきししゃも 韓国風肉じゃが もやしとハムの炒め物 牛乳 シシャモが苦手という子もいます。ていねいに骨を取って食べようと頑張っている姿も見られます。その隣でおいしそうにぱっくっと行く子もいます。 みんながおいしく食べられる方法はないかと給食室では考えを重ねます。苦手な子の気持ちになって・・。本当は油で揚げると、臭みの素が緩和されるのですが、油の摂取をおさえるため、焼くという方法を取らなければなりません。 そこで網を引いたり少し香ばしくなるようにお醤油を和えたり・・温度管理の工夫をしながら仕上げます。おいしいものだという記憶をもってもらいたいと願っています。 きょうの給食6月1日(水)ポテトカルボナーラ ABCスープ 牛乳 ポテトカルボナーラは大人気のメニューです。 ジャガイモを千切りにしてサッとゆでて並行して炒めたベーコンに生クリームと牛乳を加えたソースとあわせ、塩コショウしたシンプルなものですが、ジャガイモの食感とベーコンに風味が実においしいので、子供たちはだまっていても皿を手にしっかりもってまさに抱えて食べます。 ふだん、食器は手に持って食べるといいよと、指導するのですがやはりおいしい料理を作ることが一番なんだなと実感させられます。 |