平成28年5月17日(火)の給食・ごはん ・アジの山河焼き ・ひじきの炒め煮 ・沢煮椀 ・牛乳 ☆今日は、「和み献立」の日です。各地の名産や 郷土料理を毎月紹介します。 今月は、「千葉県」です。 「山河焼き」は、漁師さんが考えたりょうりです。 「沢煮椀」の「沢」とは、「たくさんの」という意味です。 野菜や魚介など具だくさんの汁物です。 平成28年5月16日(月)の給食・パン ・アスパラポテトグラタン ・ミネストローネ ・牛乳 ☆今日は、「アスパラポテトグラタン」を 作りました。グラタンは、フランスの 郷土料理です。 アスパラガスは、今が旬をむかえています。 平成28年5月12日(木)給食・ごはん ・鯖の辛みそ焼き ・肉じゃが ・ほうれん草ともやしの煮びたし ・牛乳 ☆今日は、「鯖の辛みそ焼き」を作りました。 鯖は、青魚の王様といえるほど栄養価が 高い魚です。 平成28年5月11日(水)の給食・三色ごはん ・豚汁 ・茎わかめの炒り煮 ・牛乳 ☆今日は、「茎わかめの炒り煮」を作りました。 茎わかめは、食物繊維が豊富でおなかのそうじを してくれます。 平成28年5月10日(火)の給食・四川豆腐どんぶり ・たまごとコーンのスープ ・三色ナムル ・牛乳 ☆今日は、「四川豆腐どんぶり」を作りました。 四川料理は、唐辛子などの香辛料をきかせた 料理です。 平成28年5月9日(月)の給食・ドライカレー ・オニオンスープ ・桃ヨーグルト ・牛乳 平成28年度運動会
晴れ渡る青空の下で、平成28年度運動会が行われました。
低学年の宇宙でパーティー〜みんなで手をつなごう〜(写真上)、中学年の花咲け!2016(写真中)、高学年のRAISING SUN2016(写真下)、各学年の徒競走、全校競技など笑顔いっぱいで取り組むことができました。高学年が係の仕事をよくやってくれました。 平成28年5月6日(金)の給食・きなこ揚げパン ・ポークシチュー ・きゅうりのピクルス ・牛乳 ☆今日は、人気メニューの一つでもある 「きなこ揚げパン」を作りました。 「きなこ」は、たんぱく質や食物繊維が 多くふくまれています。 平成28年5月2日(月)の給食・中華ちまき ・若竹うどん ・玉こんにゃくのみそ田楽 ・牛乳 ☆今日は、「端午の節句」に食べる「ちまき」を 作りました。一つ一つ竹の皮で包みました。 石拾い集会5月21日に行われる運動会のために全校で校庭の石拾いをしました。運動会に向けて子供たちのやる気に火がつきました。 離任式ご退職、ご転出された先生が由井二小の子供たちに最後のお別れに来て下さいました。 とても温かい雰囲気に包まれた、離任式になりました。 歩行シミュレーター体験大きなスクリーンに映し出された車の動きなどを見て、横断歩道を渡ることが出来ました。 平成28年4月28日(木)の給食・パン ・白身魚の香り揚げ ・コーンポテト ・ミネストローネ ・牛乳 ☆今日は、「ミネストローネ」を作りました。 ミネストローネは、イタリアの家庭料理で、 使う野菜は、地方や季節によって様々ですが 主にトマトを使ったスープです。 平成28年4月27日(水)の給食・マーボー丼 ・もずくスープ ・うずらの煮たまご ・牛乳 ☆今日は、「マーボー丼」を作りました。 赤みそと八丁みその2種類のみそを使い ました。八丁みそを使うと「コクとうま味」が 出ます。 平成28年4月25日(月)の給食・ごはん ・とりの三味焼き ・みそ汁 ・野菜のうま煮 ・牛乳 平成28年4月22日(金)の給食・たけのこごはん ・豆腐の真砂上げ ・くずきりのすまし汁 ・牛乳 ☆今日は、「たけのこごはん」を作りました。 「たけのこ」は、名前の通り「竹の子ども」、 若い竹の芽です。竹の芽が土の中から頭を 出したところを掘り起こします。たけのこは、 掘り起こさずにそのまま成長させると立派な 竹になります。10日ほどで竹になるくらい 成長が早いそうです。そのため、春の短い 間だけが旬なのです。 平成28年4月21日(木)の給食・ごはん ・焼きししゃも ・じゃがいものそぼろ煮 ・小松菜のごま和え ・くだもの ・牛乳 平成28年4月20日(水)の給食・五目ちらし ・赤魚の西京焼き ・紅白白玉汁 ・牛乳 ☆今日は、由井第二小では「1年生をむかえる会」が 開かれます。そこで1年生の入学をお祝いして、 給食室では「おめでとう!」の気持ちを込めて、 「お祝い給食」を作りました。 平成28年4月19日(火)の給食・ごはん ・鮭の塩焼き ・のっぺい汁 ・五目煮豆 ・牛乳 ☆今日は、新潟県の郷土料理を作りました。 新潟県は、お米の生産が有名で、その量は 全国第一位です。中でも「コシヒカリ」は ブランド米として海外でも人気だそうです。 今日の給食のごはんも新潟県産の「コシヒカリ」 です。 |