生徒会朝礼最後に、春季大会での卓球部の表彰が行われました。男子シングルス、ダブルスともに表彰がありました。おめでとうございます!! 校外学習が無事終了!!また、帰りのバスでは、学級委員を中心にして考えたバスレクを行い、大いに盛り上がっていました。 15時45分頃に、別所中学校に到着し、1学年の校外学習が無地に終了しました。 一年校外学習今現在、全ての班が洗い物のクリアを目指して、頑張っています。 生徒会コラム 〜ペットボトル回収と別中杯について〜
みなさん、こんにちは。生徒会本部役員の3年B組アバラ勇士です。
昨年度からスタートしているペットボトル回収ですが、今年度より回収の方法を変更しました。各クラスに回収BOXを設置し、各クラスごとにその量を競う形にしました。1番多くのペットボトルキャップを集めたクラスには、生徒会本部から賞状が出て生徒会朝礼で表彰されます。各自、自分のクラスの為に一生懸命頑張ってください。皆様のご協力をよろしくお願いします。 また、生徒会本部では7月上旬に別中杯を企画しています。そこで、別中杯で行う競技のアイディアを募集しています。いい考えがありましたら、後日配られます「生徒会新聞」に書いて、生徒会本部役員に渡してください。沢山の応募をお待ちしております。 生徒会コラム 〜熊本募金、結果報告〜
みなさん、こんにちは。生徒会本部役員のルックマンです。
この度、生徒会役員では4月20日〜23日にわたって熊本地震への募金活動を行いました。その結果、\125,377という金額が集まりました。 皆さん、ご協力本当にありがとうございました。4日間でこのような金額が集まり、生徒会本部役員も大変驚いています。集まったお金は責任をもって支援団体に振り込ませていただきました。 6月に行われるユニセフ募金にも、皆様ぜひご協力ください。 引き続き、生徒会の活動にご協力お願いします。 部活動保護者会その中で、校長から別所中学校の部活動や部活動の役割についての話がありました。 また、部活動担当から、『平成28年度部活動についてのきまり』のプリントの読み合わせが行われました。そのプリントに関しては、以前に、部活動に所属している生徒にも配布し、読み合わせを行っています。是非、ご家庭でも、部活動のきまりについて、お子さんと一緒に、話をして頂けたらと思います。 PTA総会その中で、平成27年度の活動・会計報告が行われました。また、平成28年度の活動計画や予算案も発表され、賛成多数で、承認されました。 今年度のPTAは『一人一人が出来る事をできる範囲でやって行こう!』という活動方針のもと、頑張っていくそうなので、役員や委員会に所属していない保護者の方も、PTAの活動に、ご協力お願い致します。 心温まる離任式生徒たちは、離任された先生方の挨拶を真剣に聞き、最後には、「この地球のどこかで」と校歌の素晴らしい合唱で、離任された先生方を送り出しました。 ALTとの初授業授業の中では、ALTの自己紹介や生徒からの質問が行われ、積極的にコミュニケーションを取っている姿が印象的でした。外国の方と交流できるこの機会を大いに活用して、授業中だけでなく、それ以外の時も、積極的に交流し、英語でのコミュニケーション能力を高めていけたらいいですね。 生徒会朝礼委員長の挨拶の場面では、委員長のこれからの決意や意気込みがとても感じられました。 また、SNSの話では、SNSの使い方についての冊子が配られ、その読み合わせが行われました。また、先日の生徒会コラム〜SNSのルール〜の記事に記載されている別所SNSルール5か条を参考に、「ご家庭でのSNSルールを作ろう」という宿題が出されました。これを機に、ご家庭でも、お子さんと一緒に冊子を読んでいただき、ルールを考えていただければと思います。 募金活動現在も余震や避難生活で大変な状況が続いている被災地の方々に対し、生徒会が「自分たちで何かできることはないか」と考え、昨日お昼の放送で生徒会長が全校生徒に呼びかけてくれました。 別所中学校の思いが届くよう、小さなことからコツコツと、一生懸命取り組んでいきます。 生徒会コラム 〜熊本・大分地震への募金活動〜生徒会コラム 〜ペットボトルキャップ回収〜生徒会コラム 〜SNSのルール〜
こんにちは。生徒会本部です。
進級おめでとうございます。 先日、全学年での保護者会に出席しSNSのルールについてお話させていただきました。SNSのルールを守るためには保護者の皆様の協力が必要不可欠です。 別所SNSのルールは以下の5つです。 1.自分で制限できないなら、親に頼む! 2.使わないではなく、使う時間を減らす! 3.フィルタリングの意味を理解し、設定する! 4.自分や他者の個人情報を載せないようにしよう。 5.自分が言われた時のことを考えて送信する! この中の特に 1 のルールにおいて協力をお願いします。そもそも、ご家庭でのスマホの使用状況を知れるのは保護者の方のみです。ぜひともお子様の使用状況を把握し、ルールの徹底ができるようご指導・ご協力お願いします。 定期演奏会〜吹奏楽部〜保護者会(生徒会の呼びかけ)1学年レクリエーション同じ学年の生徒同士の仲を深めるため、同じ誕生月の生徒や苗字のイニシャルが同じ生徒で集まったりし、自己紹介をしました。また、最後には名前の順で輪になり、一人一言の自己紹介を行いました。 生徒は他クラスの生徒とも交流し、友達の輪を広げていました。 演劇部急展開するストーリーやユーモアあるセリフ、熱の入った演技で新入生だけでなく、2・3年生や教員も含め、多くの観客を魅了しました。 新入生オリエンテーション〜美術部〜新入生オリエンテーション〜卓球部〜 |