10日(火) たてわり清掃できれいな教室

 月・火・木の昼休みにはたてわり清掃を行っています。
 たてわり班に分かれて、学校中をきれいにします。ふだんは使わない教室や階段、ろう下、体育館なども掃除場所です。上級生がほうきやちり取りの使い方をしっかり教えながら、掃除の仕方も学びます。
 終わったあとも、反省会で友達の良かったところを発表している班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

とりそぼろ丼
若竹煮
大根となめこのみそ汁
くだもの
牛乳

春に収穫される新たけのこと新わかめは、
「春先の出会い物」といわれ、煮物や汁物として
組み合わせて使います。
「わかめ」は海藻の中でもカルシウムを多く含んでいるので、
苦手の人もぜひ食べてもらいたいです。

9日(月) 全校朝会

 今朝の全校朝会は、校庭で行いました。校長先生の号令に背筋を伸ばす児童
達でした。6年生の代表児童からは、運動会に向けての心構えの発表がありまし
た。全員よく聴いていました。その後、トラック内の石拾いを学年ごとに分担して行
いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ツナポテトサンド
肉団子ときのこのスープ
ヨーグルトのいちごソースかけ
牛乳

今日は子どもたちが好きな肉団子入りのスープです。
肉団子を一つずつ丸めながらスープのなかに入れていきます。
野菜もたっぷりで栄養満点のスープです。

6日(金)引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日(金)の6時間目に避難訓練を行いました。
 今回は、大地震発生時や大規模地震警戒宣言発令の際の避難の方法を訓練しました。先生が教室に戻ってくるまで静かに教室で待ち、指示を聞いたら帰りの支度をして避難をしました。
 全児童が集中して、真剣に訓練に取り組むことができました。

5月6日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

中華おこわ
棒餃子
わかめスープ
くだもの(南津海)
牛乳

棒餃子は、むきえびと豚ひき肉、にら、キャベツを
餃子の皮に包み、オーブンで焼きました。
具だくさんでふっくらとした焼き上がりです。

5月2日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

麦ごはん
ふりかけ
豆腐のうま煮
金時豆の甘煮
牛乳

「ふりかけ」は、給食室で手作りしたものです。
刻み昆布とちりめんじゃこ、かつお節粉、白ごま、ゆかり粉を炒って
しょうゆとみりん、砂糖で調味しました。

1年 野菜のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も初めて畑に行き、野菜の苗を植えました。今日は、きゅうりとなすの苗の違いを見つけたり、植え方を覚えて、一人2つずつ苗を植えました。
 植えた後には、『おおきくなぁれ!!』とおまじないをかけました!
 美味しい野菜が出来るようにこれからのお世話をみんなでがんばっていきましょう。

2日(月)よもぎだんご作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目に1・2年生でよもぎだんご作りを行いました。先日学校周辺で摘んだよもぎを入れて、きれいな緑色のよもぎ団子ができました。
 保護者の方にもお手伝いしていただき、おいしいよもぎだんごができあがりました!よもぎの良い匂いを感じながら、おいしいよもぎだんごを食べて大満足です!

5月2日(月) 全校朝会

連休の間の学校です。
運動会の練習も始まっています。気を緩めると怪我や事故につながることから、
体に力を入れ、気持ちをもって練習に臨むよう校長先生からお話がありました。
また、司会の先生からは、熊本の被災地では避難所となっており、通常の授業
再開が難しい小学校の様子から、今日こうして児童のみんなと会える喜びを感
じていますとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 心臓検診(1年生)
八王子市学力調査(4年生)
4時間授業
5/12 尿検査2次
耳鼻科検診
5/16 全校練習1
委員会活動