1年生 交通安全教室
1年生を対象とした交通安全教室を行いました。今回は、東京都青少年・治安対策本部総合対策部交通安全課に依頼し、歩行者シミュレーターを使った歩行指導を行いました。
足踏みをすると画面が変化します。自動車の陰から、自転車が走ってくる場面もあり、よく見ていないと事故にあってしまうということがよくわかったことと思います。 地区班下校
3時間目からは避難訓練、地区班下校を行いました。毎年この時期に行っており、保護者の皆様にもその様子をご覧いただいています。
もしもの時に、安全に避難できるように訓練を重ねています。 今年度1回目の学校公開
今日は、今年度第1回目の学校公開でした。早朝から多数の保護者、地域の方々がいらっしゃいました。ありがとうございました。
時間がたつにつれ、来校者が増え、特に1年生の教室は、なかなか中に入れないような状況となっていました。 子供たちも今日はよいところを見てもらおうと、頑張ったことと思います。子供は頑張ったことを認められると次にはさらに頑張ろうとします。次への意欲につながるよう、よろしくお願いいたします。 明日は学校公開
明日は今年度初めての学校公開です。ご来校をお待ちしております。
写真は、1年生がいろいろな「あいうえお」を言っているところです。明日の授業でもお見せするかと思います。 6年生 家庭科 朝食から一日の健康を
6年生が家庭科の学習で朝食から、おもにエネルギーのもと、おもに体をつくるもと、おもに体の調子を整えるもとに分類できることを学びました。その後、今日の給食を分類しました。バランスのよい食事が大切であることがわかったことでしょう。
4月22日の給食ごはん さわらの照り焼き たけのことわかめのごまみそ和え けんちん汁 牛乳 ★ 食材の産地 ★ さわら(韓国) 豚肉(埼玉) 新たけのこ(鹿児島) ごぼう(青森) 人参(静岡) 大根(千葉) ★ 一口メモ ★ 魚へんに春の鰆と新物のたけのこを使いました。 給食では季節のものや旬のものを献立に取り入れるようにしています。 よく味わってほしいです(^^) 3・4年生 ミニ遠足
3・4年生がミニ遠足として、別所公園に行きました。この行事は異学年の児童が交流することをねらいとしています。
大変良い天気の中、楽しく遊ぶことができたようです。3・4年生は、1年間を通して交流します。 4月21日の給食豚の角煮丼 にらたまスープ もやしのナムル 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉) 卵(青森) 大根(千葉) にら(茨城) チンゲンサイ(静岡) もやし(栃木) ★ 一口メモ ★ 角煮丼は豚肉と大根によく味が染みるように 大きな釜でじっくり煮込んで作ります。 甘辛いたれが染みているのでごはんがすすみます(^^) 3年生 国語 漢字の学習
3年生は1年間で新しい漢字を200字学習します。登校する日数が約200日ですから、かなりのスピードで書き方や使い方を学び、練習する必要があります。
しっかりと身につくまで練習するのは、学校だけでは難しいです。宿題なども含め、家庭での学習が大切になります。 6年生 理科 ものが燃えるとき
6年生が理科で「ものが燃えるとき」の学習をしています。今日は「空気が入りやすくなると、ものはよく燃えるのだろうか」という問題について、実験結果をもとに考えました。
2年生 算数 筆算の仕方を考える
2年生が算数で、たし算の筆算について学習しています。写真は、今まで学習したことをもとに、筆算の仕方を考え、発表しているところです。
1年生と6年生の交流遊び2
自己紹介が終わると、天気が良かったので校庭でグループごとに遊びました。
本校では、異学年の交流を大切にしています。1年生と6年生は1年間を通して交流します。 1年生と6年生の交流遊び1
1年生を迎える会の後、1年生と6年生は交流遊びをしました。まずは、グループごとに輪になって自己紹介から。
1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました。1年生は、6年生と手をつないで体育館に入場しました。大変うれしそうでした。代表委員会の代表から歓迎の言葉、全校合唱「子どもの世界」、1年生からのお礼の言葉と進み、迎える会が終わりました。
短時間ではありましたが、2〜6年生は歓迎の気持ちを表し、1年生は別所小学校の一員であることを自覚することができたことと思います。 4月20日の給食スパゲッティミートソース 春キャベツのスープ みかん缶のヨーグルト和え 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉) 玉ねぎ(北海道) 人参(静岡) セロリ(静岡) にんにく(青森) キャベツ(愛知) ★ 一口メモ ★ 別所小のミートソースはいつも大好評です(^o^) 水を使わずに、野菜から出る水分だけで甘みが出るように ことこと時間をかけて煮込みます! 1年生 国語 「こ」
1年生がひらがな「こ」の学習をしました。書くときの注意も一つ一つ丁寧に指導しています。一画目、二画目とも直線になってしまったり、曲げすぎてしまわないようにすることを子供たちが見つけていました。
5年生 算数 直方体と立方体の体積
5年生が算数で「直方体と立方体の体積」について学習しています。今日は、今まで学習したことをもとに、体積の求め方を考えました。習熟度に応じたきめ細やかな指導をしています。
4年生 理科 校庭の実のなる木
4年生が理科で、春の自然について学習しています。今日は、校庭にある実のなる木をみつける学習をしました。見ているようで、あまり見ていないのですね。
保護者による読み聞かせ
今年度も、毎週水曜日の朝は、保護者の皆様に読み聞かせをお願いしています。今日も多くの学級で読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
6年生による読み聞かせ
6年生が朝の時間、1年生のお世話をしています。今日、水曜日は、読み聞かせをしました。6年生は1年生のために一生懸命やっています。
|